投稿する

世田谷区で食べられるクリームのランキング(冷たい,甘い)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは世田谷区で食べられるクリームのランキングページです。
世田谷区ではクリームが14件見つかりました。
みんなのレビューを参考に14のメニューの中から、おいしいクリームを見つけてください!

3.3
白桃クリームパフェ(成城Le Fruitier)
モーニング
ランチ
今日不明
成城学園前駅から113m
東京都世田谷区成城6丁目8-5カサド成城2

レビュー一覧(2)

  • todonen
    todonen

    白桃を白ワインでコンポートにしたという、ちょっぴり大人っぽい桃のパフェ。ライムの香りが全体を引き締めています。

  • jamais0716
    jamais0716

    剥きたてのジューシーな桃をはじめ生クリーム、アイスクリーム等全てのパーツのクオリティが高い。グレープフルーツの苦味が良いアクセント。 #パフェ #桃パフェ

3.3
桃のクリームパフェ すももグラニテ添え(成城Le Fruitier)
今日不明
成城学園前駅から113m
東京都世田谷区成城6丁目8-5カサド成城2

レビュー一覧(1)

  • hacchi
    hacchi

    上にはフレッシュな桃とすもも下には白ワインコンポートの桃の層 そして、北海道産フレッシュクリーム、すもものグラニテ バニラアイス、ライチのシャーベット、すもものソース ライチシャーベットがライチの存在感を持ちながら、桃やすももとぴったり合っているのが衝撃 やっぱり旬のもの同士、合うものなのですね〜 たっぷりのフレッシュクリームとさっぱりとしたグラニテは、フルーツという主役を引き立てる両脇役 脇役と言っても名脇役 全てが渾然一体となって幸せの1グラス

3.1
ピスタチオアイスとほうじ茶クリームのパンケーキ(パンケーキママカフェ VoiVoi (ヴォイヴォイ))
ディナー
今日11:30~20:00
三軒茶屋駅から189m
東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15 1F

レビュー一覧(2)

  • shuko
    shuko

    2015.9月のマンスリーパンケーキ。テーマは「焙煎」ピスタチオアイス、ほうじ茶クリームにチョコレートソースとラズベリーソース。フルーツはネクタリン。苦味と酸味のバランスが◯

  • sillybubly
    sillybubly

    ピスタチオにほうじ茶クリームってどやねん?!と思いましたが、どやねん!(笑) ピスタチオアイスはものすごくピスタチオ。まったりコクがあり、ゴージャスな味わい。 そこに和テイスト満載のほうじ茶クリーム。香ばしいに香ばしいをプラス! ネクタリンやフランボワーズの甘酸っぱ味もプラス! そこに濃厚なカカオ60%のチョコソースをプラス! 足し算の応酬が過ぎたかなぁ… それぞれがすごく美味しいのですが、役者が揃いすぎた感じでしょうか。 でもこの取り合わせをチャレンジされたのは流石ですし、そうそう考え付かないメニューでしょう。 #パンケーキ

3.1
ショコラクリームとナッツ(雪うさぎ )
今日定休日
桜新町駅から771m
東京都世田谷区駒沢3-18-2

レビュー一覧(1)

  • 甘〜いショコラクリームにチョコシロップ。ケーキだったら一口で十分なところかき氷にすると食べてしまう不思議 #ケーキ #ナッツケーキ #ショコラ #クリーム #かき氷