投稿する

全国のキャラメルの人気口コミランキング(甘い)(8ページ目)

5,099 メニュー

こちらはキャラメルのランキングページです。

SARAHには5099件のキャラメルの情報があります。

たくさんのキャラメルの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
ピカデリー(アールグレイのガナッシュ)とキャラムリ(塩の華のキャラメル)(ボングーショコラ )
今日13:00~18:00
伊那市駅から353m
長野県伊那市荒井3581-3

レビュー一覧(1)

  • popo01
    popo01

    ピカデリーは中からガナッシュがとろ~り。もったいないので大きい口を小さくしてチビチビ噛みしめていただきました。甘すぎないビターな感じがたまらない!粒は小さいけど満足感は大きい高級ショコラでした(*´ω`*)

3.1
ベリーMix&塩キャラメルのエスプーマ添え(Locanda(ロカンダ))
今日不明
梅田駅から157m

レビュー一覧(1)

  • canna
    canna

    このトロトロふわふわ感は最強です! あらゆるお店のパンケーキを食べてきましたが、他に無いトロトロ感です。 フォークで食べるパンケーキではなく、スプーンが欲しかったくらい。 お皿を揺らすとパンケーキがプルプルします。 ビックリするくらい軽いく、少し生っぽい感じがするので、好きではない方はハードタイプを選んで下さい。 ハードとスフレとお選び頂けます。 #大阪 #梅田 #エスプーマ #スフレパンケーキ #パンケーキ #デザート #ケーキ #カフェ #sweets

3.1
キャラメルアップルタルト(ナカヤ菓子店)
今日不明
砂川駅から1.66km
北海道砂川市東1条南10丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • yoshieri
    yoshieri

    今日の朝御飯はキャラメルアップルタルト。 タルトはしっとり。 キャラメルはちょっと苦味がある大人の味。中にアップルパイと同じジューシーさが残ってるリンゴが入ってて、甘いものが苦手な人でもOKな味。

3.1
ヘーゼルナッツキャラメルカプチーノ(向山製作所カフェ)
今日不明
郡山駅から478m
福島県郡山市中町7-14 おのやビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yutukin1001
    yutukin1001

    ふわふわ泡立てミルクの上に焦がしキャラメルのパリパリとした膜がついていて、崩しながら飲みます。ヘーゼルナッツの甘みが最高!!ここにくると必ずこれを頼みます(笑)。 最高!!(*´ω`*)美味しい~!郡山bravo!!何度も食べてるのですが、叫ばずにはいられない美味しさです。

3.1
ケーキセット(クレームキャラメル)(Café Bougnat Bougnat ~ブリーゼブリーゼ~)
ランチ
今日不明
西梅田駅から206m
大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • monica
    monica

    プリンが好きなのであちこち 食べているのですが これぞ王道!と感動しました。 低脂肪乳を使っているのも 好みだし卵の味がしっかりしていて 濃厚です。 名物と言われるだけありますね。 デトックス・ウォーターが フリーなのも嬉しい。林檎やオレンジ が入っていておいしいです。 セットにしたハーブ・ティーの ピーチもちょうどいい甘味でした。 #クレームキャラメル#プリン #梅田カフェ#ブリーゼブリーゼ

3.1
キャラメルバナナチーズケーキ(island cafe & bar)
今日不明
雪が谷大塚駅から123m
東京都大田区南雪谷2丁目14-12原ビル1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    濃厚でさっぱりなチーズケーキにキャラメルバナナが練りこまれています。焦がしキャラメルにしているそうでほのかな苦みがアクセントです! "本日のケーキ"というメニューになっていていつもあるわけではないので問い合わせが必要です。

3.1
ドーナツアイス キャラメル&ヨーグルト(Krispy Kreme Doughnuts)
今日不明
川崎駅から46m

レビュー一覧(1)

  • ruiiur
    ruiiur

    新感覚でいただけるドーナツアイス。 カップの中には温めた定番のグレーズドが食べやすよう一口にカット。 さっぱりとしたヨーグルトアイスクリームの上にほろ苦い キャラメルソース。 さらにナッツとキャラメルポップコーンがアクセントに。

3.1
塩キャラメルパンケーキ(ももちどり)
今日11:30~19:30
参宮橋駅から140m
東京都渋谷区代々木5丁目55−5

レビュー一覧(1)

  • user_60996672
    user_60996672

    なんといっても場所がわかりにくい! 土砂降りの日に向かったらスムーズに入ることができました。 キャラメルは甘いイメージはなく、さっぱり、あっさりとした味わい。 苦味も調度良い具合です。 甘過ぎはしないけれど結構ボリューミーなので、二人で行く場合は注文を分けてもいいかもしれません。

3.1
キャラメルパッシー5個(リュードパッシー)
今日10:00~19:30
東京都目黒区鷹番3-17-6

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    キャラメル尽くしで構成されるスイーツ。 特にキャラメルソースが印象的で甘味はもちろん、苦み、渋みなどがある複雑な表情をかもしだし、 いかにも大人の味であると感じました。 キャラメルの甘さをこのソースが包み込み、スイーツ全体として複雑な味を発しています。 なんども食べてみたい一品です

3.1
キャラメル オランジュ(リュードパッシー)
今日10:00~19:30
東京都目黒区鷹番3-17-6

レビュー一覧(1)

  • user_48441264
    user_48441264

    オレンジと、シャンティキャラメルとムースショコラオランジュ。ムースはゼストというより、オレンジのピューレを使っているような爽やかさがあり、ショコラなのに、驚きの爽やかさだった。中には、プラリネの板チョコがはいっていて、食感的にも面白い。