投稿する

京都府のカレーうどんの人気おすすめランキング (2ページ目)

144 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられるカレーうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在144の京都府で食べられるカレーうどんが登録されています。

京都府では、京都市北区の一麦七菜 (イチバクナナサイ )のきつねカレーうどんや京都市中京区の京都四条くをんの串天五種盛りかしわキーマうどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

144件のメニューから、あなたが食べたいカレーうどんを見つけてみてください!

3.2
串天五種盛りかしわキーマうどん(京都四条くをん)
ランチ
今日不明
烏丸駅から255m
京都府京都市中京区新町通四条上ル東側小結棚町420

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    京都・烏丸グルメ。 名物かしわキーマうどんを求めて烏丸へ。 五種の串天は海老天、那須天、たまねぎ天、かしわ天、プチトマト天。 追いつゆは鰹出汁、豆乳出汁が選べます。 キーマうどんに途中で追いつゆをして、最後は西京みそ漬け卵黄の卵かけごはんに残ったキーマをかけて(^^) テーブルに置いてある追いスパイスも美味しい! 天ぷらもさくさくでとっても満足〜♡ #うどん #盛り合わせ #ランチ #京都 #京都グルメ #カレー #カレーうどん #天ぷらうどん #キーマカレー #キーマカレーうどん

3.1
海老天ぶっかけ(はなこ)
今日不明
西向日駅から1.33km
京都府向日市上植野町南淀井8番地

レビュー一覧(1)

  • huge_lamb_qd8
    huge_lamb_qd8

    【京うどん はなこ】さん こちらは特にカレーうどんが有名で1~5まで辛さが選べるみたいです🍛✨ たまにテレビ撮影しているところを見かけます! お昼時は並んでいますが回転が早く、🅿️駐車場有り ◉海老天ぶっかけ カレーうどんが有名と聞いていたのですが、 海老好きにはこのボリューミーな海老天を スルーする事が出来ませんでした…🦐🦐 うどんはコシが強く食べ応えがあり、 海老天も衣詐欺ではなくしっかり大きい海老でした。 #京都 #西向日 #長岡京 #頑張れ飲食店 #京都グルメ #kyoto #ランチ #ディナー #京都ディナー #京都ランチ #lunch #向日市 #長岡京市 #京うどん #はなこ #海老天うどん #ぶっかけうどん #カレーうどん #麺

3.1
牛筋カレー(みね八 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~22:00
上鳥羽口駅から1.60km
京都府京都市南区吉祥院長田町65-3

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #京都 #ランチ #京都グルメ #最高! #カレーうどん #牛すじ #牛スジカレーうどん #ちくわ天 絶品のカレーうどん。写真はちくわ天トッピング。このちくわ天がまじ最高。

3.1
カレーうどんセット(麺座 )
ランチ
今日07:00~20:00
中書島駅から12m
京都府京都市伏見区葭島矢倉町59 中書島駅ホーム(下り)

レビュー一覧(1)

  • sutitti
    sutitti

    カンターのみの お店ですがカレーうどんセットが 美味しい京阪中書島駅の ホームにあるお店です。 ボリューム満点、 カレーうどん単品もあります。

3.1
カレーうどん(初音 )
今日不明
神宮丸太町駅から243m
京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町535-2

レビュー一覧(1)

  • takseki
    takseki

    初音コンプリートシリーズ 京都のごくごく一般的な「うどん屋さん」の全メニューをご紹介。多少のアレンジはあるでしょうが、メニュー選びの参考に。 カレーも豊富。うどん屋さんのカレーだから、出汁が効きまくってます。まずは正統派「カレーうどん」

3.1
冷凍京うどん(祇園 末友 (すえとも))
ランチ
今日不明
祇園四条駅から548m
京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町151-73

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    「#祇園末友 」 お取り寄せ、冷凍京うどん! 丸ごと鍋に入れて加熱するだけ。 出汁が効いた京うどんです! 種類はきざみきつね、豚と玉ねぎ、カレーうどんなど 4種類で各600円。 #うどん

3.1
鶏カレーうどん(G麺 (じーめん))
今日不明
河原町駅から240m
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル下樵町202-1 1F

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    開くの何時なんやろ?とりあえず20時すぎても開いてない時もある。 細めの優しい締めのうどん。と言うか最後に飲みながらうどんとライスダイブ。 #うどん #カレーうどん #木屋町 #河原町 #京都

3.1
天ぷらカレーうどん(麺房 美よし )
今日12:00~14:30,17:00~00:00
河原町駅から312m
京都府京都市中京区西木屋町蛸薬師上ル角南車屋町288-2

レビュー一覧(1)

  • lucky_japan7
    lucky_japan7

    高瀬川を見ながら、京都の雰囲気を味わいながら京カレーうどんが食べれるお店はここしかないと思います。 カレーうどんのメニューが多種類あり、何度でも着たくなるお店です。 カレーうどん以外にもほかのうどんのメニューや定食があります。 #うどん #カレーうどん #ランチ #京都#高瀬川#祇園#京うどん#きょうかれー#天ぷらカレーうどん

3.1
かしわ天カレーうどん(讃式)
今日不明
清水五条駅から213m
京都府京都市東山区五条橋東2-9-4

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    出汁のよく効いたカレーで、旨味があり、とても美味しかった! 麺もグミ感の良い麺で、歯に当たった時の跳ね返りがとても良かったです。 かしわ天もお肉が軟らかく、しっとりジューシーで、味も大変良かったです。 #うどん #天ぷら #カレーうどん #とり天

3.1
きざみカレーうどん(讃式)
ランチ
今日不明
清水五条駅から213m
京都府京都市東山区五条橋東2-9-4

レビュー一覧(1)

  • 京都にて讃岐うどん 関西讃岐うどんです。 カレーは私が思うカレーうどんのカレーでした。かけ出汁にカレーが…か、カレーにかけ出汁が美味しく馴染んでいるような味で、ついつい飲んでしまう美味しい味でした。それとお揚げ、きざみあげの存在感もありました。程好い甘さを感じるお揚げの味がカレーに馴染んでいて美味しく、ねぎの加え方も好きな量と形状でした。