高田馬場駅のカレーの人気おすすめランキング(5ページ目)
342 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは高田馬場周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
高田馬場周辺では342件のカレーが見つかりました。
高田馬場周辺では、シャンティ 高田馬場店のチキンと野菜のスープカレーやカレーハウス CoCo壱番屋 新宿早稲田通店のウインナーカレーなどが人気のメニューです。
342件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- chad
カレーハウス横浜ボンベイ高田馬場店@高田馬場(東京都新宿区) ハートランド(小ビン)450円 ビールは、ハートランド小ビンと中ビン、ドライプレミアム中ビン、サッポロ黒ラベル中ビン、サッポロラガー中ビンがある。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ビール #瓶ビール #小瓶 #アルコール #酒類
レビュー一覧(1)
- sui2020
シーフードの玉子カレー炒めごはん #ディナー #タイ料理 #シーフード #たまごカレー #ティーヌン西早稲田本店 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #春ごはん #たまごスター
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #チキンカレー #カレーライス #チャーハン #ミャンマー料理 お店の説明では、鶏肉・玉ネギ・人参・ご飯を激辛のルーで炒めたミャンマーカレーチャーハンだそうです。 なかなかベッチャリ水分を含んだチャーハンでした。 赤唐辛子も刻んだものも入ってなかなかの大辛です。 さっぱり塩味のスープやお水が付きますが、 ヒーヒー。 しかし、後まで残る辛さではないので、 スープなどでやり過ごし食べ終わって店を出る頃には落ち着きます。 プレートの中にはキュウリのスライスが入っていましたが辛さを紛らわすのにバッチリでした。 何をもってミャンマー的かはわかりませんが、パクチーなど入ったカレーチャーハンで普通のカレー味よりも少し違うかもしれないですが、 カレーの範囲内、かつ、ご飯の量もなかなか入っていて満足度は高いです。
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #オムカレー #とんかつ #カツカレー とんかつを中心にした揚げ物の専門店。 パン粉にこだわってるという。 普通のカツカレーもありますが、玉子でしっかり包んだごはんにカレーソースとロースかつの乗ったワンプレート。 結構厚めのしっかりした黄色いたまご。 中にふっくら白米。 カレーソースはサラとろというレベルで固形の具材は入っていません。 デフォルトは辛さがだいぶ大人しく、中辛未満。 スパイスの香りは十分なのでカイエンペッパーを十分入れて辛くするのが良いかな。 辛くするようお願いするとやってくれるらしいのでそちらをオススメします。 ロースかつは文句なしに旨いです。 こだわりの衣は粗すぎず細かすぎず、肉厚でしっかり中まで火の通った豚肉は柔らかく、噛むと甘い脂がジワッと出てきます。 このとんかつおいしいと思います。 とんかつ定食に限っては同じ通りに「いちよし」という安価でおいしいとんかつ屋さんがあるのでそことは差別化したメニューが大切になってくるなと思いました。
レビュー一覧(1)
- megu0520
白カレー気になったのでいってみました!カウンター席のこぢんまりしたお店ですが、お昼時混んでました! 白カレーってどのくらい白いのかな?と思いましたが、真っ白ではないです。でもカレーとしては薄めの色味。 でも味はしっかりカレー!チーズがまろやかに溶けていい感じ〜〜(`・ω・´) 比較的回転早そうに感じましたが、美味しくて早くカレーが食べられます!
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #焼きカレー 冬季限定メニュー。 たまごカレーごはんで有名なお店の焼きカレー。 たぶんカレーそのものはたまごカレーごはんと一緒。 たまごカレーごはんの場合はごはんにカレーをぐちょぐちょに混ぜた後真ん中に生卵を乗せるのだと思うが、 そのカレーを混ぜず、ごはんの上にかけ、その上に大量のチーズを乗せて小型のオーブンレンジのオーブン機能で数分焼く、といった感じ。 カレーはかなりしょっぱい。 挽肉と玉ねぎがかなり入ったねっとりしたもの。 そのままでは味が濃過ぎるが、チーズが入って辛うじて和らぐ。 固めに炊いたごはんと相性も良く、量もしっかりなのはなかなか良いです。 ミニスープもついてくるので、辛味はこれで流します。 でもまぁ食後めちゃ喉渇いたんで相当な塩分だと思いました。
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都高田馬場駅から徒歩8分のHeaven's kitchen 玲音にてたまごカレーごはん900円。 今日はビ⚪︎クカメラで買った冷蔵庫が8時から12時までに配送されるということで6時に起きて待っていたら、9時前に配送業者から電話があり11時半から13時頃になりそうだとのことでした。その後11時頃に再度配送業者から電話があり13時半くらいになりそうだとのことでした。先日もビ⚪︎クカメラでエアコンを買ったら、取り付け業者が予定より3時間遅れてやってきて挙げ句の果てに量販店の業者では取り付け無理とのことでした。( ̄^ ̄) というわけでそれなら配送業者が来る前に昼メシを食べようと自宅から10分程の玲音に行きました。正午前に到着で先客3名、後客2名、注文後10分足らずでたまごカレーごはんとスープが到着しました。たまごカレーごはんは大阪の自由軒のカレーのインスパイアみたいな感じ、店内に阪神タイガースの置物があったので店主さんは関西出身かな? カレーごはんの具材は挽肉と玉ねぎのみ、センターの生卵を崩してライスとかき混ぜて食べるとさほど辛くはないですがスパイシーでまいう〜結構量もあり満足で完食しました。ご馳走様! #東京 #高田馬場 #カレー
レビュー一覧(2)
- sui2020
ビブグルマン受賞店の上ロースかつ定食(190g)に追加した「ちょいカレー(¥200)」想像の2倍はたっぷりな量でした。 #ランチ #とんかつ #上ロースかつ定食 #上ロース #ロースかつ #カレー #豚肉 #揚げ物 #ごはん #定食 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #自分にご褒美
- sui2020
ビブグルマン受賞店の「上ロースかつ(六白黒豚)」と「ちょいカレー」をオン・ザ・ライス。 #ランチ #とんかつ #上ロースかつ定食 #上ロース #ロースかつ #カレー #カツカレー #丼もの #豚肉 #揚げ物 #ごはん #定食 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #推し丼 #ごはんとの出会い #自分にご褒美
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #インドカレー #カレーライス #あいがけカレー 都内に数店舗展開するインド・ネパール料理店のカレー。 あいがけのカレーライスをやるのは少数派だと思う。 チキンカレーは固定で、もう一色を好きなカレーに選択可能。 海老カレーにしてもらいました。 カレーに生クリームでデコレートするサービスなんてネパールの人もなかなかやるもんだ。 同じような色だけれど写真下の少し淡いオレンジになっている方が海老カレー。 とても甘く、わざとらしいぐらいに海老の匂いもします。 辛さを4段階の3にしてもらったら、これが結構効いてしまい、甘いのに凄い辛い、なんとも忙しい味になってしまいました。 でもこれがなんとなく旨い。 本格的なインドカレーでもなんでもないのだけれど、家では作れない味だし、食べていて結構楽しい。 写真上の方のチキンカレーはさらに旨かった。 トロトロほんのり甘いカレー。 これは本当によく細かく刻んだ玉ねぎが効いているのがわかる味。 甘辛でカレーに鶏肉がよく馴染んでいました。 トロトロのカレールウは日本米とインディカ米のブレンドされたであろうサフランライスとよく合いました。 白ごまをまぶしたライスは、見た目より平たい皿のせいで思ったより少なく、最後はカレーだけが余ってしまいました。 おかわりするほどの量でもなく微妙。 配分間違えた。 セットでついたマンゴーラッシーは甘ったるいマンゴージュース。 すごく水っぽかったです。 インドカレーとかこだわりなく、素直にこんなカレーもありがと見ると、なかなかおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- kazudry
#ランチ
レビュー一覧(1)
- kazudry
#カレーライス #チキンカレー #下落合 #ネパールカレー
レビュー一覧(1)
- kazudry
#チキンカレー #カレー #チキン #目玉焼きトッピング #下落合
レビュー一覧(1)
- user_37921819
トマトの水分だけでじっくり煮込んだ旨味たっぷりカレー。 刻み野菜とひき肉たっぷり。 #カレー
レビュー一覧(1)
- yuji_nihei39
チキンカレーをチョイス。 辛口が丁度よかった。 #カレー
レビュー一覧(1)
- yuji_nihei39
オム&ほうれん草のトッピング #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- honami97
ドライカレー 混ぜるの推奨派
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #カツカレー カレーは固形の具は無し。 煮込んで溶け込んでドロドロしていることもないが、極端にシャバシャバしているわけでもない。 スパイスはざらつくぐらいにちゃんと配合されていて、カレーに対する本気度は少し見えるも、松屋のカレーライスには及ばない。 メンチカツは少しがっかり。 メニュー写真では大判一枚だけれど、 実際には業務用卸業者が作るようなお弁当にも使えるぐらいの適当なサイズのメンチカツが2つのっていた。 厚くて均一に付いた衣が時間通りに揚げられている感じ。 中の挽肉と玉ねぎと小麦粉も均一にこねられ肉肉しさ皆無。さっくりしたもんだ。 良いお米を使っているわけではないけれど、 固めに炊かれたライスはムラがなく、 これは良いと思いました。 が……
レビュー一覧(1)
- tekidona_busu
#カレー #馬場 #カレーライス
レビュー一覧(1)
- l_mama
有名店の看板メニュー。 インド式のチキンカレーは骨付きチキンがゴロゴロと入っていました。 骨付き肉は苦手ですが、よく煮込まれていて簡単に骨から身が取れます。美味しかったです。 ご飯の硬さ、付け合わせの種類の多さも文句なし。 写真にはありませんが、サラダは2種類から選べました。 ドリンクはコーヒー、紅茶、マンゴージュース、チャイから。 全部で約2200円、カレーにかける値段としては‥ですが、たまには食べたい一品です。
レビュー一覧(1)
- spiceclimberkmt
高田馬場【ラモスカレー】 #カレー #curry
レビュー一覧(1)
- kenh
#カレー #ポークカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #パン #カレーパン #高田馬場 大きく写真を撮っているけれど手のひらサイズの小振りなパン。 中は「コク旨ビーフ」を謳うだけあって焦げ茶色した濃厚風なカレーのペーストが入っているけれど、揚げてないパン生地が普通なのとパン粉のザラザラが邪魔だったりしてトータルで普通の詰め物が入ったパンという印象。
レビュー一覧(1)
- cozy
#カツカレー #カレー #カレーライス ベースはお店曰く「オリジナルスパイシービーフカレー」。 一般的なとろとろのカレールーに、切り落としな牛肉が入っていました。 確かにスパイスの効きはちょっと強く、辛さもほんの少し辛め。 でも、カレー自体の印象は一般的なお店のカレーライスとそんなに変わりなく。 松屋でかなり本気なカレーが安価で食べられることを鑑みると少しアピールが弱いかも。 期待していた三元豚のカツは衣が厚く、しかもカラっと揚がってなくて衣がモッタリ。 お肉もジューシーとか表現するほどに魅力的には感じなくて。 カレーショップというけれど、実は日替わりの定食をオーダーする人の方が多いのもなんとなく頷けてしまうのでした。
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
高田馬場の間借りカレーです。 曜日によって場所が変わるので注意。 限定メニューのほうれん草と青唐辛子のグリーンカレーは、サグチキンとゲーンキョウワンを合わせたような個性派。 しっかり辛くて他にない個性的な美味しさでした。 #カレー
レビュー一覧(1)
- hiyoko0921
ピリ辛のカレーと卵を混ぜるととてもマイルドに。いろんな味を楽しむことができます!
レビュー一覧(1)
- kazudry
サラダ・ドリンク付き #チキンカレー #ナン #下落合
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- curry_ojisan
原宿などにも展開するスープカレー専門店。 各地に店舗がありますが、個人的には原宿店と高田馬場店がおすすめです。 月替わりのメニューはお得でランチにしばしば利用しています。 ある月のマンスリーカレーはロールキャベツ。 卓上にあるナンプラーとレモン汁をかけると味が引き締まってさらに美味しくなりますよ。 #カレー
レビュー一覧(1)
#スープカレー #チキンスープカレー #カレー オリジナルスープとサイゴンスープのどちらかを選択。 オリジナルスープにしてもらいました。 辛さは下から4番目の激辛で。 激辛は喉がヒリヒリするぐらいの辛味ですが食べられないわけではありません。 後半口の中がヒリヒリ痛くなりますが、食べきれる辛さでした。 ライスはS〜Lまでサイズが選べてLで。 お茶碗2杯分はあるぐらいに説得力あります。無料トッピングはゆで卵で。 骨つきレッグ鶏肉は大きくほろほろ。うまかったです。 野菜は素揚げではなく、茹で。 蓮根サクサクが印象的でした。 スープのカレーは旨味までは感じず、さっぱりしていると思いました。 私の好みとは違うようでした。