天満橋駅のカレーの人気おすすめランキング(3ページ目)
471 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは天満橋周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
天満橋周辺では471件のカレーが見つかりました。
天満橋周辺では、bar Luzの合いがけカレーやnumbのスパイスカレー3種盛などが人気のメニューです。
471件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
tak_kareota北浜のKitchen Numbにてスパ活!!😎 ◆スパイスカレー3種盛(副菜なし) 1,100円 ・昆布だしホルモンカレー ・鰹だしキーマ ・オマール海老だしマメカレー ◆えぇ卵のスパイスオイル漬け 100円 ◆スパイス手仕込みトンカツ 200円 ◆もろこし揚げ〜スパイス塩と 100円 昆布・鰹・オマール海老の3種類の出汁を用いたそれぞれのカレー。 どれも旨味の主張との相性が抜群で、中でも1番ツボにハマったのがオマール海老だしマメカレー。 ダルにそこまでハマるタイプではない肉食系男ですが、この出汁と豆の甘みの融合は悶絶モノでしたぜ。 トッピングの卵、手仕込みトンカツ、もろこし揚げも要所に工夫を凝らしたものばかり。 自由な組み合わせを楽しめる絶品カレープレートで禿げウマ!!∑(゚Д゚) #カレー #スパイスカレー #出汁カレー
レビュー一覧(1)
nekoshi_sato少々高いけど、味は完璧! スパイシーなそぼろと野菜がベストマッチ。 詳しくは私(猫師)の食べログレビューを見てください。
レビュー一覧(1)
hamu海老と牡蠣のカレーのあいがけ。 旨味がギュッと詰まってて、瞬殺でペロリと。 牡蠣大好きすぎて感動! #カレー #谷四
レビュー一覧(1)
niconico_chocoスパイシーで辛いけど食べやすく、スパイスカレーの中でもめっちゃ好き😍 #カレー #しまちょう #ホルモン #スパイスカレー #あいがけ
レビュー一覧(1)
msd1205#大阪 #谷町四丁目 #カレー
レビュー一覧(1)
msd1205#大阪 #堺筋本町#カレー
レビュー一覧(1)
pony1915#カレー #スパイスカレー #キーマカレー #大阪カレー 平日時間がとれたので😋 谷口カレーさんへ🍛💓 11時半オープンすぐに満席🈵💦 15分前到着で10番目でした👏 限定10食のシーフードカレー🦐🦑🐙 めちゃめちゃおいしい🤤 辛さも選べるので辛いのが苦手な方でも大丈夫です😊 #大阪#北浜 #カレー好き #ランチ
レビュー一覧(1)
angels: : 北浜〜谷町四丁目 大阪カレー激戦区、セントラルゾーン。 話題のnew face : スパイスカレー屋らしからぬアーティスティックで妖麗なファサード。 パープルのネオンライト、そしてイマドキ感を盛り込んだアーティスティックすぎるアプローチ。 そして鈴木雅之ばりのダンディーな紳士の壁画が強烈なeye catch🌙 序章のインパクトとは裏腹に、開放感ある店内は凝った間接照明、アーバンモダンなインテリア。 無骨でシャープな個性派空間。 ファーストインプレッションですが、店内はナチュラルでvery peaceful🤲 アーバンモダンなインテリア。 あいがけ ⚫︎豚骨魚介の豆カレー ⚫︎豚なんこつスパイスカレー 穏やかな辛味の豆カレーは一口目はマイルド、そして穏やか辛味。 魚介の旨味と動物系の旨味の出汁の風味が強く、癖になりそうなダルカレー。 豚なんこつのスパイスカレーはトロトロの豚なんこつがゴロゴロはいったさらっとしたテクスチャ。 パンチある辛味と豚の柔らかな味わいの軽快なマリアージュ! ザフランライスはやや固めで、カレーとの絡みが絶妙。 そしてトップにあしらった小海老がよきアクセント。 総じて多彩な味や食感が渾然一体らしかしながら癖のない爽やかな食べ応えと 華麗なるハーモニーを楽しめる秀逸な味わい! #numb#辛口 #大阪カレー#北浜#スパイスカレー#カレー部#スパイスカレー部#spicecurry#スパイスカレー#カレー
レビュー一覧(1)
plain_lamb_ki8スパイスの効いた美味しいカレーでした。 #カレー #麻辣 #ランチ#スパイスカレー #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪B級グルメ #大阪市グルメ#カレーランチ
レビュー一覧(1)
- yamachang
フォトジェニックなカレー。 ルーは、甘と辛から選べる。 ここでは、ルーのお代わりが基本。 一度で甘・辛の両方を味わえる。 店の雰囲気、おばちゃんの接客も魅力の一つ。 #カレー
レビュー一覧(1)
saichanサグチキンカレーが日替わりに登場すると、お客さんの数が確実に増えるほどの人気メニュー。 鮮やかなほうれん草の緑と、味わい深いスパイス感が人気の秘密か?
レビュー一覧(1)
tak_kareota平日のオアシス・北浜丁子にてスパ活!!( ^ω^ ) あいがけ(SP含む・小盛り) 900円 ・麻婆カレー激痺辛 ・激辛チキンキーマ バッシバシに麻と辣の鬩ぎ合いを楽しめる今回のSP。 確かにその刺激的味わいは、レギュラー陣のそれを凌駕した存在感を発揮しています。 しかし旨味の強さから難無く完食。 激辛チキンキーマとの相性も抜群でむたくた禿げウマ!!∑(゚Д゚) #スパイスカレー #カレー
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe目の前に登場したてんこ盛りのカレーは、牛脂でカラッと揚がったビーフカツがサクサクとカットされたっぷりの欧風カレールゥで、これが想像以上に柔らかく芳醇な味わいの松坂牛で、一切れ、一切れが美味!! カレールゥが美味い!!が普通ですが、ビーフカツがホンマに美味しいカツカレーです。ルゥももちろん長時間煮込んだもので、フルーティーでやさしい中辛ながら、あくまで脇役としていい仕事をしています。 #カツカレー #カレー
レビュー一覧(1)
tak_kareotaオーナーシェフが覆面着用という異色のカレー屋。又の名を「フクメンカレー フジヤマコウタ」。 とはいえイロモノ系ではなく、カレーのクオリティもしっかりしてます。 「牛キーマ」は肉の甘味が主体となったマイルドテイスト。 付け合せのレモンを絞るとキリッとシャープに。 「白菜ポーク」はヒリヒリとくる強めの辛味からの白菜&豚肉の甘味と旨味が感じられる二重奏。
レビュー一覧(1)
koromerudaisひよこ豆のカレーが美味しかった。豆がホクホクです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tak_kareota谷町四丁目の中国料理 桃花園にてスパ活!!🔥 ◆桃花園流スパイス麻婆カリー(エビマヨのせ)1,500円 ホテルサンホワイトの1階に隣接する四川系中国料理店。 こちらが麻婆カレーを提供しているとの情報をGETしたのでお邪魔してきました。 カレーはかなりサラッとしたスパイスカレーの王道的スタイル。 ファーストアタックからビシバシとくる花椒の攻め具合と唐辛子系の辛味。 そこから追い上げてくる複合的なスパイスの風味が、後味をカレーに着地させていて旨い!!( ^ω^ ) トッピングのエビマヨのカリプリ具合も堪んNICE👍 #カレー #スパイスカレー #中華カレー
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
#SARAHはじめました #カレー #ランチ #スパイスカレー #北浜ランチ
レビュー一覧(1)
user_37921819ビーフカレー辛口に食べ放題の副菜ドバドバのせ。 #カレー
レビュー一覧(1)
user_64174311私たちはカレーが2つ付いてるBランチにしました。カレーは2つ(チキン、野菜、キーマ、日替わりの4つから選びます)今日はチキンとキーマを選びました。大きなナンがついています。あと、ご飯が少し、サラダと一口サイズの炭焼きチキンもついていました。カレーの辛さは選べます私はノーマルにしたけど、もう少し辛くても大丈夫そうでした。あと、飲み物も付いて来ます。私はアイスチャイにしました。(ラッシもありましたよ)割とマイルドでそんなにこってりしてない感じ。美味しかったですでも、インドカレーとネパールカレーって何が違うんでしょうねえ?インドカレーと言っても、結構ネパール人が経営していることが多いらしいです。なぜかって?聞いた話では、ネパールの人は陽気で人懐っこい気質なため、商売にはとても向いてるからだそうです。 辛さも普通と辛めのとから選べます。
レビュー一覧(1)
tak_kareota天満橋のグリルABCにてスパ活!!🔥 ◆カツカレー 850円 ビジュアルからも濃厚さ伝わる一皿っすね。 まったりとしたカレーは、コク深さと旨味に特化した純血の欧風系。 ほんのりと感じる辛味が良きバランサーとなっています。 洋食屋なだけあって、カツのクオリティも高く、カレー・ライスとの三位一体っぷりは正に至極。 古き良きノスタルジックカレーで旨い!!!( ^ω^ ) #グリルABC #カレー #欧風カレー #大阪 #天満橋
レビュー一覧(1)
angels天満橋駅から程近く、横文字の インディアンオムライスを掲げる名物オムライスです。 店名ウォールの隣に表札がかかっていて、 自らの名を冠した屋号はきっと自信の表れ、味にも期待がもてますね。 インディアンオムライスは あつあつで運ばれた美しい楕円形の王道フォルム。 ご飯は香ばしくソースで炒めたご飯で、 まるで神戸のソウルフードそばめしをアレンジしたよう。 全体的にペッパーが効いていてしまりのある大人のオムライスという感じ。 マスターさんは物静かで、とっても居心地がよかったです。 老舗の味を清潔な店内で頂けるというのもポイント高し、 天満橋のお勧めの大人のオム時間でした。 #オムライス #インディアンオムライス
レビュー一覧(1)
pony1915#カレー
レビュー一覧(1)
currybusyさらさら食べられちゃう「カレー茶漬け」って感じかなと思うくらいライト かといって薄味ではなくスパイスはむしろ強烈 そのスパイスへのこだわりはというと カレーと同時に出てくる苦味の強いグレープフルーツジュースと大きなししとうが物語ってます 「右手にスプーン、左手にししとうを!」 と言われるがままにししとうをかじりながらカレーを カレーとカレーの合間にグレープフルーツジュースを挟んでみた スイカ食べるときの塩と似たような使い方らしいです 苦味と酸味で舌リセットされスパイスの香りが口の中いっぱいに広がるんですね 普段からグレープフルーツジュースを持ち歩こうかなってくらいカレーとも相性が良い#カレー
レビュー一覧(1)
saichanとにかく、シーフードが大きくてたっぷり! その旨味をスパイスが心地よく包み込み、食べていると幸せになるカレー。 #カレー #シーフードカレー #ランチ #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
味もお店の方の対応も満足のお店です。 全部で5種類のカレーから4種類を選ぶ(要はどれか一つを外す😢)のは至難の業です😅 #ランチ #カレー #スパイスカレー #北浜ランチ
レビュー一覧(1)
- chaikuro_
キーマとナスにサグマトン、ダールのスペシャルセット マサラタマゴとライタをトッピング #大阪 #大阪天満宮 #南森町 #ランチ #カレー #キーマカレー #インドカレー #マサラ #マトンカレー #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
msd1205#大阪#南森町 #初夏グルメ #カレー #コロッケ #大阪天満宮
レビュー一覧(1)
shige_tabearuki《北浜》カレー激戦区に出来た「旧ヤム邸」出身店主が作る絶品カレー 豚ナンコツと空芯菜のカレー・5種ブレンド豆カリー・台湾パイナップルとゴーヤのポークキーマ (ルー) 3種類のあいがけで台湾パイナップルの酸味やゴーヤの苦味、豚ナンコツと空芯菜の旨味、あっさり豆カリーとそれぞれの味を楽しみながら最後は全部混ぜ合わせて頂きました。 (ライス) パラパラのブレンド米 #大阪府 #大阪グルメ #北浜 #カリー&ナイスカトゥール #カレー #コンボ3種類 #スパイスカレー #百名店 #大阪カレー #北浜グルメ






























レビュー一覧(1)
麻婆カレー美味しかった‼️ #あいがけカレー ランチ #カレー #スパイスカレー #北浜ランチ #キーマカレー #あいがけカレー #スパイスカリー