投稿する

立川南駅のカレーの人気おすすめランキング(2ページ目)

202 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは立川南周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

立川南周辺では202件のカレーが見つかりました。

立川南周辺では、しぇ・もとのランチセット(なすポークカレー)やダナチュラ 立川店のヒラランチなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、202件の中からとっておきのカレーを見つけてください!

3.2
ランチセット(なすポークカレー)(しぇ・もと)
ランチ
今日不明
立川南駅から587m
東京都立川市曙町2丁目20-5

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    そばとご飯物のランチセット。 そばはせいろ、ごはんはなすポークカレーを選択しました。 そばは茹で立てを推奨。 先に食べて、後からご飯物を頂きます。 蕎麦殻がよく混じったざらつきのある蕎麦。 短く固い。しかししゃっきりしていてそれが良い。 思ったより蕎麦粉の香りはそんなにしないので二八か? そばの出来がかなり良いのでカレーの方はオマケみたいなもの。 カレーは欧風でよく煮込まれ肉は少しボロボロに。茄子がとろとろになっていた。 おうちカレーで完全なる脇役でした。 しかし、役割を全う。 お腹いっぱい肉はなりました。 #カレー #そば #せいろそば #ポークカレー

3.2
カレーつけめん(堤屋)
今日不明
立川南駅から295m
東京都立川市柴崎町2丁目5-8

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレーつけ麺 #カレー #つけ麺 #そば お蕎麦屋さんのカレーつけめん。 麺はうどんか蕎麦を選択できる。 珍しいので蕎麦で頂く。 蕎麦は綺麗な白。二八でそば殻の少ない綺麗な蕎麦だ。もちろんカレーの匂いで蕎麦粉の香りなど楽しむことは全くできないが細麺の蕎麦の食感と片栗粉が入ったお蕎麦屋さん独特のカレーの組み合わせが珍しく面白かった。 蕎麦のカエシの効いたカレーの味は和食屋さん独特で、洋食屋さんやインド料理屋さんでは味わえない。

3.2
カツカレー(竹)(かつや 立川北口店)
今日不明
立川南駅から275m
東京都立川市曙町2丁目2-25立川タクロス1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    竹は120gのロースカツ。 説得力のある大きさ。 アツアツで揚げたて。 カットがザックリで一切れが大きい。 そしてなかなかにサクッとプリッとした歯応え。そして程良い脂のノリ。 とんかつチェーン店の力を存分に発揮して、 良質なとんかつが他店ではなかなか真似できない価格で提供されています。 丼系チェーン店の中でみるとそんなに安さは際立ちませんが、とんかつ屋さんと比較すると、 ちょっとすごいな、と思いました。 カレーの方はかなり濃い茶褐色です。 とろサラという感じで食材の煮込み感がさほど感じません。 いったいこの色はどこからきているのだろう? 色からだとちょっとすると辛いかなぁと思ってしまいますが、辛味は中辛程度にとどまっています。 隠し味にならないぐらいニンニクの香りが強く、相当入っているのが想像できます。 スパイスとニンニクががっちりコラボしたカレールゥだと思いました。 ライスはむろんジャポニカ米で甘い。 メインはとんかつ。 とんかつを楽しむ一手法としてのカレーライスだと思いました。 #カレー #カツカレー

3.2
二種盛り中(chichica )
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~22:00
立川南駅から507m
東京都立川市錦町1-6-16 豊田ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は立川でスパイスカレー。 訪問したお店はchichica。 ビルの地下にあってやや入りにくいかも。 今回は二種盛り中でお願いしました。 こちらはポークとキーマになってます。 ポークは肩ロース黒ゴマビネガー、キーマは鶏のドライキーマとのことでした。 提供されたのを見るとカラフルな良い感じのビジュアルです。 真ん中のライスの上にキーマカレーがのってます。 混ぜながらいただくとスパイシーさはそれほど無くて非常に食べやすい。 キーマや肩ロースの肉感もいい感じだし、 キャベツや豆も混ぜてみても面白いと思います。 これは大盛りにするべきやったかな。 羊などのカレーも提供されてるようで、 また訪問して食べてみたいです。 #カレー

3.1
タイカレー(チキンと野菜のグリーンカレー)(タイ料理 旅人食堂 立川店 )
今日11:30~15:00,17:00~00:00
立川南駅から525m
東京都立川市曙町2-16-6

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    標準的なグリーンカレーですが、丁寧に作ってあるのがわかります。 素揚げされた野菜は特に茄子が秀逸。 ココナッツミルクとは違うオイル感があって良いです。 甘辛旨味がとてもバランスよく味のアンサンブルを奏でていて食べていて気持ち良いです。 サラサラのスープが固めのライスと良く合います。 実は一番びっくりなのはライス。 インディカ米なのですが、パラパラパサパサではありません。 日本米のようにもっちりとはしていませんがコリコリとしながらも甘みがあり、味は固めに炊いた日本米に通ずるものがあります。 旨いです。 なんだろう?水が良いのか? なかなか無いです。 残念なのは量でしょうか。 基本的にお酒を楽しむお店なので単品では満足できない量ですが、それでも税込で900円以上になってしまうところだけが少し気になります。 #カレー #グリーンカレー #マッサマンカレー

3.1
欧風シーフードカレー(クワトロ )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
立川南駅から108m
東京都立川市柴崎町2-3-3 柴崎MKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    甘口寄りのシーフードカレー。 エビがコロコロと入っているが、出汁は基本貝からと思われる。 野菜の量は控えめでトロトロ食べやすくご飯に混じる。 ふんにゃり柔らかく仕上がった素揚げのオニオンと甘じょっばい福神漬けがのっているので最後まで飽きずに食べられる。 #カレー #シーフードカレー

3.1
ダブルセット(チキンマサラ、ポークビンダルー)(レインボウスパイス)
ディナー
今日不明
立川南駅から187m
東京都新宿区百人町1丁目8番4号

レビュー一覧(1)

  • bassman
    bassman

    立川の人気カレー屋の姉妹店が2016年、西武新宿にオープン。。 ますます西武新宿エリアのカレーシーンが盛り上がるでしょう。 まさに今流行っているスタイルなスパイスカレー

3.1
バターチキンカレー(IGOSSOU(いごっそう))
ランチ
今日不明
立川南駅から330m
東京都立川市錦町1丁目2-1栗原ビル

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #バターチキンカレー #チキンカレー BGMはJSB。店員さんもそれ系イケメン揃いの若い男性達が作るカレーがこちら。 「女子ウケを意識しました」というが、とても真面目に直球定番のバターチキンのように思います。 皮付き一口サイズにブツ切りされた鶏肉がかなりの量入り、しっかり炒められています。 スパイスも過度にならず、バターのコクが活きていました。 「女子ウケ」を意識するならば、もっとトマトを多めに入れて酸味を強めても良いと思いましたが、そこは若い男子が作ったらしく、酸味ほのか。 男性の私には嬉しいけど。 トータルとして少し優しめ甘コクトロりのカレーでした。 ライスは量が150gと220gで選べましたが220gで。 明らかに固く粒を小さく炊かれたごはんはしっかり噛まなければなりませんでした。 鶏肉もと一緒によく噛んで、量以上に満腹感がありました。

3.1
オムドライカレー(マザーリーフ・ティースタイル グランデュオ立川店)
ランチ
今日不明
立川南駅から238m
東京都立川市柴崎町3丁目2-17F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ドライカレー #カレーライス サラダとワンプレートになったオムライスとドライカレーをミックスした様なカレー。 オムライスの中身がドライカレー。 表面はトロトロとはいかないけれど、柔らかく仕上げた炒り玉。 卵を贅沢にたくさん使っているとは思いました。 中のドライキーマはひき肉の粒がとても大きいです。 そして辛いというより塩辛い。 例えて言うなら佃煮の様。 辛さは中辛ぐらいでしたが、玉子の甘味で中和されていました。 そしてライスはまるでおにぎりの様に固められていて、巨大なおにぎりの上にドライキーマが、更にその上に原型のない卵焼きがのせられているようなそんな感じでした。

3.1
ダブルカレーセット(くれっしぇんど )
ランチ
今日不明
立川南駅から752m
東京都立川市高松町3-15-22

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #インドカレー カレー2種類選択式。 インド・ネパール料理屋さんのランチ。 カレーは日替わり(本日はゆで卵1/2がのったキーマカレー)とマトンカレーを選択。辛口にしてもらったのでしっかり辛口。汗が出る。 ナンはしっとりもっちり系。嫌いじゃないです。 カレーは実にこってり。特にキーマカレーは酸味のないマヨネーズじゃないかと思うぐらいにねっとりしていた。 マトンカレーもドロドロのカレーであったが玉ねぎみじん切りが入っていくらか水気があり救われる。 写真にはのってないが、サービスで付いたスープが濃厚豚骨スープのようだった。それに細麺が入ってたら普通にラーメンとして食べれそうなぐらいクオリティ高い。カレーは普通かと。

3.1
ディナーダブルカリー(レインボウスパイス)
ディナー
今日不明
立川南駅から187m
東京都新宿区百人町1丁目8番4号

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #立川 #paypay #カレー この日はコチラで夕飯を。 大盛りとかビールとか頼んだので、値段はディナーダブルカリーの値段なので参考まで。 日替りカレーとかその他諸々頼みました。美味いですよ!が、最近はスパイスカレーの美味い店が増えてるので、特筆する点は無いです。

3.1
超熟成チキンカレー とろーり温玉のせ(IN open)
ランチ
今日不明
立川南駅から475m
東京都立川市錦町1丁目5-35山本ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    大皿にたっぷり池がはられたような盛り付けで量はバッチリ。 大盛りも無料とのことでしたが私的には普通で充分心とお腹が満たされました。サラサラととろとろの中間ぐらいのルゥ。 コンビーフが入っているからサラサラにならないのかな。 そんなにたくさん食材が使われているわけではなく、複雑さや深みはこのカレーには求められていない気もしました。 野菜など沢山入っているわけではなさそうなのですが甘くてスパイスはさほど効いていないです。 辛さの程度でいうと中辛寄りの甘口というところ。 熟成というほどの濃厚さはないけれど、ちょっと使わない具材や味付けが醬系で甘ジョッパイ気がしました。 決して塩分がきついわけではなく。 ごはんの上に乗った温玉の黄身は小さめながら、ルゥの甘さと同系で喧嘩せず同じ方向をみてよくなじんでいました。 #カレー #チキンカレー #温泉卵

3.1
王様アジフライカレー(酎's (チュウズ))
ランチ
今日不明
立川南駅から793m
東京都立川市高松町3-10-5

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    王様というだけあってアジフライは結構大きめ。 しっかり小麦粉をまぶして揚げてあり、味自体の身もふっくら柔らかかったけれど衣の方も表面サクッと身の近くは小麦粉らしい弾力が薄っすら感じられました。 ワンプレートに無理矢理のせた野菜サラダには当然ドレッシングはかかってないのでカレーで食べるしかなく、これはちょっと邪魔か。 カレーの方はチキンと玉ねぎが具になり、ルゥ自体は凡庸。 ただ、中辛ではあるけれど、後から追ってくる辛味は油断ならない。 ライスはベッチャリめ。 もう少しごはんは大事にした方が良いかも。 カレーのランクが変わるので。 #カレー #フライカレー #チキンカレー

3.1
欧風シーフードカレー(紗灯 (シャトー))
ランチ
今日07:00~22:00
立川南駅から614m
東京都立川市錦町1-12-1 ホテル日航立川東京

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #シーフードカレー 欧風らしくトロトロコクうまのカレールゥ。 プリップリの海老などの海産物も沢山入って、シーフードカレーを堪能しました。 一言物申すとすればライスの量が少ないかも。 そこはサラダバーとドリンクバーで補っちゃいました。リッチなホテルランチでした。

3.1
タイ風グリーンカレー(Charcoal Dining るもん)
今日不明
立川南駅から404m
東京都立川市曙町2丁目12-13ルモンビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    洋食系創作料理のお店によるグリーンカレー。 ココナッツミルクのコクたっぷり。 しかし。油分は少なく濃厚なのに後味はしつこくないです。 素揚げした野菜も綺麗に並べられ、鶏ひき肉も適量入っています。 タイ風らしく後からチクチクするような辛味が来ますがキツすぎず中辛の領域。 下手なタイ料理屋さんよりも断然美味しいグリーンカレーでした。 #カレー #グリーンカレー

3.1
チキン南蛮カレー(じとっこ 立川店)
ランチ
今日不明
立川南駅から304m
東京都立川市曙町2丁目3-1パールインビルB1階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    宮崎地鶏がウリのお店のランチメニュー。 固形の具が全くないトロトロのカレールーとご飯の上に鶏唐3つ。 たっぷりとタルタルソースがかかっています。 サニーレタスにはドレッシングはかかっていず、このタルタルソースなんぞを絡めて頂きました。 カレーはコテコテ市販のカレールー。 しかもほとんど辛味なく甘口。 鶏唐はジューシーではないけれど叩いているのかかなり柔らか。 衣のサクサク感はないけれどこってりしたタルタルソースと一緒に食べるとそれなりの満足度。 ごはんは秀逸日本米。 お米うまかったです。 サイドで付いた地頭鶏のスープは水炊きのスープのようにまろやかな旨味あり、濃厚とまではいかないけれど、ラーメン屋の鶏白湯的なスープでした。 #カレー #チキン南蛮

3.1
カシミールカレー(Deli&Bar MAMMA)
ランチ
今日不明
立川南駅から881m
東京都立川市高松町3丁目9-9

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    スパイスがバッチリ効いた少しだけとろみのあるルゥ。 その分辛さも感じるもののスパイスの効きに比べて辛味はそうでもないです。 中辛と辛口の中間ぐらいで充分食べられます。 コロコロサイズの牛肉は少し固めですが量はたっぷり。 一口サイズのジャガイモもスパイスの刺激を和らげてくれる自然な甘さがあり、バランス良いです。 もやしの味噌汁、しば漬け、油揚げが付いたりして定食風なのも楽しいです。 #カレー #カシミールカレー

3.1
チキンカレー(遊鶏)
ランチ
今日不明
立川南駅から764m
東京都立川市高松町3丁目14-2

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    焼き鳥屋さんのチキンカレー。 中辛おうちカレーでした。 残念ながら焼き鳥は上にはのってないです。 鶏肉はよく煮込まれほろほろになった肉片が混じり合うトロトロカレーでした。 うどんの丼のような大きな器にごはん半分、カレー半分入っていてたっぷり。 大根ときゅうりのお新香を箸休めに食べると、酸味と甘味を感じた後のカレーがまた違った味に変化。 辛さが目立つ訳ではなく、逆に和らぎ、甘味や旨味が際立つ感覚があって面白かったです。 焼き鳥屋さんならではの楽しみ方が出来ました。 #カレー #チキンカレー

3.1
キーマカレー(ワインハウス ホーリゲ)
ランチ
今日不明
立川南駅から291m
東京都立川市錦町2丁目1-10第1池田ビル1階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    辛口! とろみのあるキーマカレー。 ひき肉の他に玉ねぎの微塵切りがたくさん入ったり、ドライキーマとは一味違います。 ヒリッと痛辛いぐらいのホットなスパイスが効いてお店の案内通り辛口です。 本気の辛口カレーは立川ではかなり少ないので貴重な一品です。 また、ライスが標準でも300g以上盛ってきているのではないかと思われるのですが「足りなかったら言ってください、足しますので」とボリューミー。 ライス大盛にカレーの量も丁度良く収まります。 老舗のお腹いっぱいになる辛口カレー、堪能しました。 #カレー #キーマカレー

3.1
カレーバーグ(JIRO)
ランチ
今日不明
立川南駅から457m
東京都立川市曙町1丁目28-9

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    ホッコリ。 コッテコテのおうちポークカレーライス。 焦げ目の付いたハンバーグは火がよく通りつつ、柔らかくジューシーさ残った柔らかい仕上がり。 牛丼チェーンで出すカレーならばルゥもご飯もきっと大盛り扱いと思われるたっぷりボリューム。 お腹いっぱいご馳走様でした。 #カレー

3.1
漆黒の黒カレー(HOKUO(ホクオウ) エキュート立川店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
立川南駅から273m
東京都立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川エキナカEAST

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    外側はもちろんですけど、内側のカレーまで真っ黒! 湯種生地は竹炭を練りこんでいるんですって。もっちり食感でした。 中のカレーには数種類のスパイスとブラックココア、かなりコクがあって深い味。辛さもしっかり。 #パン #カレーパン #テイクアウト #立川駅

3.1
舞プレート(Epice 舞)
ランチ
今日不明
立川南駅から848m
東京都立川市高松町

レビュー一覧(1)

  • soft_beans_qf8
    soft_beans_qf8

    #立川#スパイスカレー 来店2回目。付け合わせの野菜が美味しいし、サラッとしたカレーも好みだった。スパイスのいい香りがする、内装もおしゃれな立川よりも国立にありそう。注文入ってからの調理のため、カレー屋さんには珍しく、出て来るまで、結構、待たされる。前回のダルバートプレートとの違いは、皿中左上の野菜炒め、ヨーグルト。豆スープが忘れられていたのか、後から来たので写真にはありません。 #スパイスカレー #カレー #ランチ #東京