福岡県のカレーの人気おすすめランキング (14ページ目)
3,093 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるカレーの人気ランキングページです。
SARAHには現在3093の福岡県で食べられるカレーが登録されています。
福岡県では、福岡市東区のオスアシリ アーユルヴェーダ ダイニング サロン (OSUASIRI AYURVEDA DINING SALON)のチキンフライドライスや福岡市中央区の回 Kaiの根菜と豆のキーマカリーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
3093件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- user_41558329
Cセット(1100円) ・プチスープ《野菜・鶏ガラのスパイススープ》 ・塩麹ドレッシングのサラダ ・カレー 今回は《根菜と豆のキーマ ①激辛+150円 ②副菜(左からにんじんのクミンマリネ、新玉ねぎとセロリのアチャール、紫キャベツのピクルス、紫蘇とコリアンダーのグリーンチャツネ、ビーツとジャガイモのチャツネ)+⁇円③ルー大盛り+150円》 ・ドリンク《アイスティー》 カレー記録✌︎ これからたくさん開拓します( ◠‿◠ ) あいがけの豆カレーも追加すればよかった後悔(泣) スパイスが粒のまま入っててとっても香り豊かでしたっ! ごちそうさまでした #福岡 #薬院 #福岡グルメ #薬院グルメ #福岡カレー #カレー部 #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- nyaomin
ちょっとマイルド☺︎ #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- am8emp
マトンスピナッチ。カレースター水野仁輔さんの思い出のカレーの味らしい。マトンとほうれん草をワシワシスパイスで貪る、粋なカレー!#カレー
レビュー一覧(1)
- chocoa
カレーはトマトが使われているのかな?ちょいさらっとしてるけど、スパイスと野菜やお肉の旨味がぎゅっとつまってるような味わい深い味。このカレー、ルーだけでどんどんいけちゃう!美味しく癖になる~!激辛だけど、カレーの味を損なうことのない辛さで、びりりっと後からくる辛みが最高。手羽元もスプーンでほぐれちゃう柔らかさ。 #カレー
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#カレー #カレー鍋 #大名グルメ#坐離宮 #鍋
レビュー一覧(1)
- shinyasan
18年ぶりに食べたインダス。#カレー #生たまご
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
オプションのトッピング類も色々あります。 第一印象は「おー、結構量があるね(笑)」。 カレーには手羽元が1本入っており、スクランブルエッグがトッピングされています。 『南極の基地で食べるカレー』ということで、ごくごく普通のカレーライスをイメージしていましたが、全然違いました! サラ感があって、めちゃスパイシーなカレーです。 これは美味しい! カレーにはサラダも付いてます。
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ#カレー #インドカレー #ナン #ディナー#サティ #ナン食べ放題 #エビカレー #バターカレー #エビバターカレー#箱崎 #福岡市東区 #インド #ネパール
レビュー一覧(1)
- hakatanoko
いつぞやに再訪⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝❁.*・゚ メニューは、無いと言っても過言ではない。 その時にある物がその日のメニュー。 値段は大体¥1,300 #福岡県宗像市#宗像ランチ#カレー#スリランカカレー風#創作カレー#アート#art#美味しい#博多の娘#食べるアート#あっこ飯 #スパイス食堂#スパイス研究所 #ウルスラ#フォカッチャ#チヂミ#肉じゃが
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡市の繁華街・天神にある人気のスパイスカレー店です。 定番の『スパイシーチキンカレー』800円を注文。 見かけはシンプルながら、立ち昇るスパイスの香りに魅了されます。 ゴロッと入ったチキンとサラサラルーと、シャキパラなインディカ米の夢企画でした♪ #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
商家をリノベーションしたカフェ・ギャラリー・雑貨店などが点在し、散策が楽しめます。 こちらは、築100年以上のレトロとモダンが融合した古民家カフェです。 ココナッツ風味のまろやかな仕上がり。 小さめにカットされた野菜がたっぷりなのが嬉しいですね。 #カレー #グリーンカレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
直火可能の大きな陶板皿に盛られ、供された後もしばらくグツグツ状態が続くほど熱々なのです。 北海道のスープカレーのように、色々な野菜を大胆にトッピングしたものです。 ニンジン・ゴボウ・カボチャ・小松菜・ピーマン・レンコン・ハーフ煮玉子。 野菜は蒸したものをフライパンで焼いたものだそうで、揚げたものよりあっさり仕上げです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豆カレーには、5種の豆と2種の雑穀(押麦・黒米)が入っているそうです。 ネパール系のカレー屋さんで頂くような離乳食状のドロッと柔らかく煮こんだダルを想像していたら、 こちらは、コツコツとした食感を残した豆カレーでした。 それぞれの豆の風味が活きてますね。 ターメリックライスは、日本のお米を硬めに炊き上げたものでカレーによく合います。 豆カレーのライスの上には、ねっとりしたマッシュポテトものってます。
レビュー一覧(1)
- __snahs27
#福岡県 #大野城市 #カレー #スパイスカレー #札幌カレー ランチ #チキンカレー #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
サバトマトカレーに比べると、サラサラタイプ。 ココナッツミルクの優しい甘味と辛味の融合を楽しめる味でした。 カレーは2種のあいがけ1,000円もあります。
レビュー一覧(1)
- chocoa
この日はえびかれー!ナンorライス、ミニサラダ、パパド(豆の煎餅)、飲み物つき!甘口、中辛、辛口、激辛(11~50)、超激辛(51~)があって、私は激辛15倍に。ここのカレー、全然油っぽくなくて、すごくマイルドで、カレーの旨味がしっかり!あとからじわじわスパイスの味わいがぴりりと感じられて美味しい(ノ´∀`*)ここのカレー、すごく好き!!!!海老は大きいのが4匹ごろごろ。ここナンもカレーも美味しくて、安い! #カレー #海鮮
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
サラダ・薬味(ラッキョウ・福神漬け)付き。 カレーライスをグラタンやドリア風にオーブンで焼いたものです。 北九州門司港のご当地グルメとしても有名ですが、あまり食べたことがありませんでした。 ココット皿にカレーソースをかけたライス、上にソーセージ・玉子・チーズをトッピングして焼いています。 量は一般的なドリアより多めでしょう。 濃厚な欧風カレーと炙りチーズのコクがマッチしてました。 辛さはピリ辛程度ですので、添えられた辛味スパイスパウダーで自分好みに調整できます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
毎回頼む納豆カレーです。 タンパク質豊富仕様です。 カレーライスレディース(150g)500円+納豆130円+ゆで玉子80円。 カレーライスには、個別盛りの福神漬けとラッキョウも付いています。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
世界初!オリジナル羽根付き! 餃子の羽根付きは知ってますが、ライスバーガーの羽根付きは珍しい! チーズを鉄板で焼き、カリカリ煎餅状にしたものです。 フィリングのカレーは、福岡の老舗カレー店の『ナイルの黒カレー(辛口)』です。 ライス・カレー・チーズ!相性は間違いないですね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tokutasu
これは絶品すぎ…。 #牛スジカレー #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
同じくサラダ・デザート・ドリンク付きで990円。 赤いスープカリーの真ん中にターメリックライス。 ライスの上にはカラムーチョのトッピング♪ 更に辛口を所望する方には、『リアルレッド』という辛さ増しのオプションがあります。 2~5倍増しから選べて、追加120円です。 5倍にしようか迷って、3倍にしてみました。 チリオイルに加えて、青唐辛子のみじん切りも入ってました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
更にオプションで激辛にすることも可能。 でも、辛さ以上に印象的だったのは、ホールスパイスが弾けるオリジナリティあるカレーだということ。 こちらも薬膳の効能は関係なく、スパイスカレー好きさんにオススメしたい逸品です。 見た目はキーマカレーみたいに見えますが、具はほぼ野菜主体でお肉は少しなので消化も良いと思います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
本格的なゴロゴロ煮込みのチキンカレーに、ツナサラダ・ポテトサラダ・野菜サラダ・ゆで玉子、 何故か辛子高菜に、ライスには昆布の佃煮トッピング。 うんうん、これぞ確かに『居酒屋でバイトをしているスリランカ人のゴチャ盛りまかないカレー』ですね。 日本のご飯に合うおかずばかりで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- nyaomin
バーのカレー♪ 甘めだけど自家製の辛いやつ足して調整できます^^ #カレー
レビュー一覧(1)
- naoki_majesta
次元のカレー焼! 美味しいよ #地元めし #青春の味 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
こちらのカレーはブラックカレーなんです。 どうして黒いのかは知りませんが。 おかげで、見よ!この白いタルタルとの美しいコントラスト! ご飯は大盛です。 これは確か無料だったと思います。 小盛にも出来ます。 一発1,000kcalは超えてるんじゃないでしょうか(笑)。 チキン南蛮のお肉、やわらかーい♪ カレーは欧風クリーミー&マイルド、タルタルも酸味少なめ&クリーミー。 だから、うまく融合した美味しさになるのでしょう。 なんとも快楽的な逸品でした。 #カレー #サラダ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
シングルタイプと迷いましたが、チキンカツが2枚入った『ダブルカツカレーうどん』750円を注文。思った以上のボリュームで登場しました。 サックリ揚がったチキンカツは "モモ肉" を使用。ジューシーで美味しいです。 特製カレーをめんつゆで割った和風カレーは、カツ・うどんともに相性がバッチリ。 よく研究されていますね。 チョイ足しで『追い飯』70円も用意されてますが、重量級のチキンカツに負けて、今回は見送りました(笑)。 ごちそうさまでした。
レビュー一覧(1)
今回はチキンを頂きたいこともあって、『チキンフライドライス』をオーダーさせて頂きました♪ 辛さは「普通」を選択することに。 オーダーして8~9分程でカレーが運ばれてきました。 レモンが上に乗ったライスと、スープカレーの組み合わせですね。 カレーをライスに掛けつつ頂いて見ますと・・・、スパイスが程よく聞いたカレーとチャーハンのような食感が楽しめるライスとの組み合わせの味わいがハマりますね~♪ スリランカカレーは私も随分久しぶりでしたが、とてもなじむ味わいだったというのが正直な感想です。 今回は普通の辛さを選択しましたが・・・辛いものがそんなに得意でもない私でも、もう少し辛くてもバランスよく味わえそう☆ チキンは大さじのスプーンより少し大きめくらいのサイズで、柔らかく頂きやすい食感でした♪