恵比寿駅のカレーの人気おすすめランキング(ガッツリ)(3ページ目)
295 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは恵比寿周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
恵比寿周辺では295件のカレーが見つかりました。
恵比寿周辺では、ピラーカフェ (Pillar Cafe)の玉ねぎとニンニクと秘密のアレで作ったカレーや居酒屋たまきんちのトロトロポークカレーなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に295のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
kapimaiお肉がトロトロで大きい!
レビュー一覧(1)
mihoosトッピングを3つ選ぶことができます。珍しいトッピングもあって選ぶのが楽しい。どっさりパクチーとナンプラーたまご、ズッキーニを選びました。チキンは脂の少ないムネ肉ですが、しっとりとして柔らかかったです。ナンプラーたまごは黄身にナンプラーの風味が染みていておいしかったです。
レビュー一覧(1)
nishiura_78大きめの鶏肉にチャナ豆盛り沢山。 鶏肉も焼き目がついてるので一度焼いてからカレーに入れるという手間のかけよう。 食べるとスパイスが染み込んで、かつジューシーな歯ごたえのある味わい。 サラリとしたトロミの少ないルーですが、食べると口から頭に抜けていくようなスッキリとした辛味。 玉ねぎや野菜の甘味、そしてが主張し過ぎていないバランスの良いスパイスの配合。 それらが見事に調和してます。 しかも、油っぽくない。 北インド料理だと玉ねぎを炒める過程で、油を多く使いますが、このお店は極力油を使っていません。 さっぱりヘルシー。看板に書いてある通りの身体に良いインド風の日本カレーです。 食後もすっきり。
レビュー一覧(1)
- kenichisugan
とても美味しいです。〆にオススメです。
レビュー一覧(1)
momokoroチキンカレーのみのメニューでレギュラー、ビック、恵比寿盛りと盛りの量で値段設定されています。主張のあるカレーではないけれど、チキンがほろほろになる程じっくり煮込まれて優しく温かさを感じる味わいです。
レビュー一覧(1)
hangover牛すじの甘さがコクがあってよいが、ちょと脂っぽい。
レビュー一覧(1)
tokotoncafeシンプルな構成のドライカレーですが、ひきにくどっさりでお肉を食べた感ありです。辛さは、控えめ。小さなお店で、一人でふらっと寄るのが気持ちよかったです。
レビュー一覧(1)
mihoosスプーンで軽くほぐれる柔らかい骨付きチキン。キャベツたっぷりでほんのり甘味を感じました。普通の辛さにしましたが、後からくる辛さがあります。
レビュー一覧(1)
ta_miロブスターの出汁を使用とのこと。 具材も別途乗せているので、変に味が混ざることなく食べやすかったです。
レビュー一覧(1)
ta_mi大きいチキンがゴロゴロ入ってます! あまり辛くないので万人受けする味だと思います。 ここのナンは絶品です♪
レビュー一覧(1)
hangover甘めのキーマカレー。豆がたっぷり入っていてヘルシーな感じ。
レビュー一覧(1)
mihoos鶏肉が入ったフォーと、マイルドなカレーのセット。フォーは素材の味を感じられるあっさり味で、野菜の食感がよかったです。カレーにも鶏肉がゴロゴロと入っていて、ミニサイズのセットでもけっこうお腹いっぱいになりました。
レビュー一覧(1)
hangoverさわやかな辛さがクセになる
レビュー一覧(1)
zettカレーはうまかった。ライスは別。合わせて1800円くらい。あとはフローズンジュースのココナッツを飲んだが、大して好きではなかった。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ebifry01上品な味の、辛くないカレーです。 エビとか少し入っていて、時間をかけてコトコト煮込んだルウに、全ての旨みが凝縮されています。 ちょうどいい量です。
レビュー一覧(1)
ebifry01ホテル仕込のフレンチシェフのカレーですから、おいしいに決まってます。 この、ぷりぷり海老カレーっていう名前からして、説明はいらないですね。 このルウをごはんにかけて食べます。 上品なカレーの味です。
レビュー一覧(1)
ebifry01牛挽肉がたっぷりのスパイシーカレー、そんなに辛くないです。 すごく上品な味です。 ランチセットにすると、ドリンクとデザートが150円プラスで付いてます。
レビュー一覧(1)
ginmaru9品目の菌食材、6種類の菌を使用した「菌活・素材にこだわった体内リセットメニュー」です。アーユルヴェーダの理論を基に作り上げた料理を出すこのカフェ。きのこが隠れていましたし、アボガドがマイルドに♪ 辛みは青唐辛子からだそうです。ランチでも食べられるのかな???
レビュー一覧(1)
tg__ホワイトブロッコリーの食感と旨みを楽しめます。 カレーのピリッとした辛みは絶品そのものです。
レビュー一覧(1)
tg__茄子のみずみずしい旨みを堪能しながら、 チキンの味わいとカレーの辛みを楽しめます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
momokoroここの売りはポークカレーですが、あえて別のメニューを食べました。チキンがゴロゴロと入っていて食べ応えあります。ルーは家庭的な味わい。大盛り無料なので沢山食べたい時にはありがたいですね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
mihoosカフェ風なお店なのにグリーンカレーはなかなか本格的でおいしかったです。ランチセットにはサラダ、スープとドリンク付でお得感高い。
レビュー一覧(1)
hangoverチーズが程よいまろやかカレー。野菜もゴロゴロしておいしい。
レビュー一覧(1)
nishiura_78スープカレーにしては、脂分が少し浮いてるでしょうか。 具材は、ピーマン、卵、チキン、じゃがいも、人参・・・ そして、手前に赤い唐辛子・・・これがプリッキーヌ? 6本くらいそのまま入ってるw さらに刻んだのもw 最初の一口で、プリッキーヌ行きます! 辛い! でも、ジョロキアのような胃に突き刺さるような痛みと辛味は来ない。 刺激的な辛さだけど、むせるような辛さじゃないので、食べ易いです。 野菜を備え付けのフォークとナイフで切りつつ、食べ進めます。 スプーンでゴロゴロ野菜を切る手間が省けるので、こういうの助かります。 このお店のも柔らかいからスプーンで切れるんだけどね。 そして、プリッキーヌとは別の例の辛いヤツ。 ハバネロも粉末で、入ってますねw 独特の甘味と乾燥した旨味を伴って、舌を刺激してくる辛さw しかし、辛さがありつつも、元のスープがしっかりしてますね。 野菜のブイヨンとチキンスープでしょうか。 これだけ辛味成分を入れつつも、スープの旨味がして美味しく食べられるって凄い事だと思います。
レビュー一覧(1)
osaruメニューが一新していました。アジアンカフェになってます。カレーは後から辛さがやってきます。体に良さそう。






























レビュー一覧(1)
秘密のアレは店員さんに聞けば教えてもらえます( ˆωˆ )笑