大阪駅のカレーの人気おすすめランキング(辛い)(2ページ目)
284 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大阪周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
大阪周辺では284件のカレーが見つかりました。
大阪周辺では、ワールド・ワインバー グランフロント大阪店 のワンプレートランチや旧ヤム鐡道の月替わりカレーなどが人気のメニューです。
284件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
koromerudaisスパイシーなキーマカレーとひよこ豆のカレーの2種類が盛り付けられています。スパイスな香りが食欲をそそります。
レビュー一覧(1)
fa_kayokayoカレー餃子 3個300円 九条葱餃子 3個300円 それぞれの味が面白く、たれをつけずそのままでも味がするのでそのまま食べると、中の肉汁がより感じられました。 ジューシーです。 #カレー #餃子
レビュー一覧(1)
user_84000227カレーは日替わりで数種類から選べました。 ほうれん草とチキンのカレーを選択。 セット内容は、スープ、サラダ、カレー、ナン、ライス、マサラティーまたはホットコーヒーと盛りだくさんでコスパはとても良いと思いました。ナンもライスも両方ついてくるのでボリュームもかなりありました。
レビュー一覧(1)
guxu_hhsカレールーは甘味が強いけど辛さもそこそこあるカレーです。ルーがおいしいのもさることながら、チキンカツが食べごたえあって、カレールーとの相性抜群で、オススメです!
レビュー一覧(1)
haramakiほどよいスパイスと甘みを感じるカレーにはまって数年通ってます
レビュー一覧(1)
kazoomaちょい辛のうまうまカレー(゚∀゚) チキンとひき肉のみやけど、とんかつトッピングの贅沢カレーにしました♪♪ 美味しかった(´∀`) ご馳走様です。 #大阪府#大阪市#北新地#カレー #とんかつ#ランチ
レビュー一覧(1)
nekoshiパクチーとの相性抜群のキーマ。 水を一切使わず旨味に溢れていました。
レビュー一覧(1)
nekoshi_satoスパイス感が強く汗が噴き出してきた。 キーマの方は美味いけど、日替わりのビーフの方は旨味が無くイマイチ。 ボリュームがあるので大盛り注意。
レビュー一覧(1)
azunyan1102こんなカレーがあるのか!って感じです!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
フライパン仕立ての鉄鍋にその場で炒められるフレッシュな野菜、グツグツと煮えたカレー。 さっぱりとした辛さは食がすすみます♪( ´▽`) #カレー
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
ビーフカレー600円だけど…ポークカツカレー、チキンカツカレー、エビフライカレー、コロッケカレー、スパゲティーカレー全部600円というのがミソ。なんだかお得なカレー屋さん。
レビュー一覧(1)
tak_kareota大阪駅前第3ビルの一角にあるおでん居酒屋。 ランチメニューの「牛すじ和だしカレー」は、濃いめのおでん出汁が中心となった完全和風カレー。 辛味は弱いが、味わい深い一品。
レビュー一覧(1)
lokb563やさしい味の料理が多いお店ですが、 このカレーは辛味も効いていて、 やさしいけれどしっかりと出汁のきいたルーでした。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe淡路島産玉ねぎの甘味が豊かに伝わるルーはサラッとしていながら少しだけ粘度があるフルーティーなカレー。ほんのりとデミグラスのコクが加えられ、なつかしい昭和時代の円みのある味わいは、世代を問わず受け入れられる王道を行く甘辛カレーです。 長時間煮込んだホロホロの牛肉は、牛肉そのものをトッピングしているため、お肉本来の旨味が味わえてこれはぜひ食べていただきたい逸品です。 #カレー #ライス #煮込み
レビュー一覧(1)
eri_sato「モッツァレラチーズ入りのキーマカレーをもっちりしたパン生地で包んだ焼きカレーパンです。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのたまねぎ、挽肉、チーズ入り。とろ~りとしたモッツァレラチーズ入りのまろやかな味わいのキーマカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。きめ細かいパン生地。チーズ、パセリのトッピング。U字型の形もユニークで上品な味わいの焼きカレーパン。サイズは縦約10×横約10.5×厚さ約3.5cm。
レビュー一覧(1)
tak_kareota大阪・恵比寿町にて創業30年に迫るカレー屋マドラスの支店。 マドラスカレーは小・中・大とあり、小でも250g、大だと400gというボリュームなんで要注意。 カレーは甘さから辛さに繋がる、所謂「大阪カレー」。 フルーティーさと濃厚さを併せ持つ万能型カレーです。
レビュー一覧(1)
kenichimitamちょい高だけどデートにも使えるオシャレな店内と間違いのない味。
レビュー一覧(1)
walterswordライブで訪れたムジカジャポニカですが、あまりにもチキンカレーが美味しそうだったので食べてみましたが、スパイシーでコクがあり、鶏肉もスプーンでホロホロと崩せるぐらい煮込んであって大変美味しかったです。 #ムジカジャポニカ #チキンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- ttt_k
梅田といえばピッコロ。毎週行ってる時はビーフが重かったのでチキンにしてたけど、久々食べるならビーフかな。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe福島上等カレーは、大阪で有名なカレーうどんの『得正』の系列店。青ネギと生玉子のトッピングで、濃厚で甘辛いルーが、サッパリそしてまろやかに。 #カレー #生たまご #たまごカレー
レビュー一覧(1)
choco612グランフロント北館1Fのカフェ グランフロントはどこもかしこもカフェはいっぱいのことが多いのですが、ここはわかりづらいのかお昼時にも関わらず空いていました。 量は少ないですがスパイシーでおいしかったです。 チャイは香り豊かでした。
レビュー一覧(1)
kyun100エビが入っており黒そば使用。 意外に だしカレーっぽくなく福神漬けが茶店のカレーライスを彷彿させる。お腹膨れる! #カレー #ラーメン #そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
yuuuuukibabyなっぱカレーに+トッピング納豆¥100
レビュー一覧(1)
tak_kareota珈琲館 蛮々にて「ハンバーグカレー」。 ややとろみがありながらもサラリとしたルーは、柔らかな酸味と甘味、そして仄かな生姜の風味によるバランスの整い。 コクや深みがあるのにさっぱりとした後味です。 ハンバーグは粗挽き肉の食感心地良く、肉食ってる感満載。 喫茶店のカレーの範囲を超えた禿げウマさ!∑(゚Д゚)
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
店主の方が陶芸に専念されるらしく残念ながら7月一杯でカフェは閉店されます。そんな梅雨時の知らせと共に…スペシャルなカレーをいただきました。フルーツが目を引くヘルシーカレー。散りばめられたナッツが歯ごたえ良くカレーのとろみと一緒に口の中で弾ける。…夏はもうすぐ。
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
黒ごまバターカレー1,166円(税込)は、真っ黒なカレー。ターメリックより黒ごまペーストが際立つ。黒ごま風味が口に残ります。食感は白髪ねぎのシャキシャキと蓮根のパリパリのほうが小気味よい。だけど見た目の盛り付けセンスはさすが有名カフェ。
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
このカレーは美味いです。スパイスほどほどだけど、本格的なお店カレー。もしこれがレトルトだとしたら、、、売れまくり間違いなし。キムチと福神漬けとカレーミックスで食べると言いようのない美味さ!
レビュー一覧(1)
yai111ナンがとにかく大きい 美味しいから意外とペロリ 日替わりカレー、ライス、ナン、サラダ、チキンティッカ、コーヒーorチャイ
レビュー一覧(1)
ebifry01まず、お店の奥にある券売機で券を買います。 甘い系のカレーですが、スパイスをかけるとおいしく辛くなります。 辛さを調節できるので、辛い系が好きな人とも行けます。






























レビュー一覧(1)
WineBarだけどランチも美味しくてお得感満点!^^; 今日のワンプレートランチはカレーでした!(^-^)/