立川駅のカレーの人気おすすめランキング(辛い)(2ページ目)
130 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは立川周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
立川周辺では130件のカレーが見つかりました。
立川周辺では、東京担々麺RAINBOWのイエロー担々麺やステーションカフェ バーゼルのじっくり煮込んだチキンカレーなどが人気のメニューです。
130件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- cozy
いわゆる欧風カレー。 大量に身のほぐれたチキンが入っています。 確かに「じっくり煮込んだ」風。 なかなか辛くて中辛よりちょい辛。 ジャポニカ米は少し固めで好み。 やっぱり日本米は甘い。 アチャールといえば良いのか、ニンジンの千切りと柿の酢漬け、赤い実の混ざった添え物が付いていて、単調なカレーの味に変化を加えてくれてます。 ほかに、自家製のバケットが付いたりしていましたが、 カレーとバケットは全く合いません。 名前が大仰な割に普通のカレーなんですが、広い店内、ボサノバのBGMでゆったりと食事を楽しむことができました。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(2)
- user_40243384
ココナッツミルクが好きな人にはおすすめ!少し辛いけれどくせになる味です。具も鶏肉がたくさん入っていて満足。
- cozy
茄子と鶏肉がゴロゴロ入ったグリーンカレー。 見た目にオイリーな感じでしたが、食べてみると思ったより油っこい感じはなくサラサラと食べやすいです。 辛さはなかなかはっきりしていて辛口でした。 甘さや旨味はそれほどではありませんが、スープや豆腐のサラダ、フリードリンクなどサービスもあり、なかなかお腹いっぱいになりました。 #カレー #チキンカレー #グリーンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
「季節野菜」というがハウス栽培などあって最早何が季節野菜なのかよくわからない。 入っていた野菜として強いて冬の野菜として取り上げるならば、ブロッコリーと芽キャベツか? 他にプチトマト、ズッキーニ、茄子、ピーマンがのっていました。 ルゥは大量のトマトがベースになっており、かなり酸味があります。 そこに鶏肉ごろっと入ってバターと一緒によく炒められているのがわかります。 カレー粉の量はバターチキンカレーの中では少し控えめな感じ。 カレーの香りは良いもののスパイスはそんなに効かせず、辛味も中辛から少し甘口寄り。 総合的な旨味を重視した作りだと思いました。 カフェカレーだと思い、油断してましたがなかなか美味しかったです。 若干値段が高い気もしますが、ワンプレートの中にサラダと苺のソース入りのヨーグルトも付いていたし、駅側の立地も含め致し方なし。 #カレー #バターチキンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ステーキ屋さんランチのカレー。 何種類かの牛肉が入って、当然ながら肉が旨〜い。 カレーは甘めな中辛。シンプルな欧風カレー。半熟よりも少し火が入った目玉焼きが付いて、更にマイルドになります。 肉をステーキ以外の方法で旨く食べたいな、という願望を満たすカレーです。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ほんのりミンティーな感じもしますが、そこまで薬膳のキツさはなく、インド的なスパイスと欧風のとろとろのノリがイイ感じに交じり合う、まさに居酒屋さんでしか出せないコラボ感がありました。 肉肉しい具材はない代わりに大きめのキノコなど入って特徴的。 こんもり盛られたご飯もやや固めの炊き加減がなんとも日本の“ごはん”でありまして、日本米ってイイね、て改めて思いました。 #カレー #ライス
レビュー一覧(1)
- cozy
ランチプレート。 野菜と牛乳を煮込んだカレーとのことです。 たしかにトロトロクリーミー。 野菜はトマトと玉ねぎがベースになっている感じがしますが煮込まれて固形物はほとんど残ってないです。 トマトの皮が若干残っているかな程度。 辛さは中辛ですが野菜と牛乳でかなりマイルドな印象を受けます。 卓上にチリペッパーが置いてあるので好みの辛さまで調節可能。 その他ワンプレートにグレープフルーツの酸味が効いたフルーツドレッシングのサラダ、パスタ、もやしと油揚げの和え物、きゅうりの漬物まで持ってあります。 別皿にわかめのスープも付いてバランス良く食事が出来ました。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
日替わりランチの一品。 レギュラーメニューじゃないので食べれたらラッキー。 トマトの果肉たっぷり。 きのこ、豚肉、ゆでたまごのスライス、そして表面に惜しげも無くチーズがのってしっかり焼き上げていました。 辛味は中辛程度でしたがアツアツの温度との相乗効果でホットに感じました。 #カレー #焼きカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
大きめのほろほろ牛肉がたくさん入ったビーフカレー。 小麦粉を使っていないのかとろみは控えめでサラサラに近いです。 煮詰めたトマトの果肉が肉眼でもわかり、特徴の1つ。 味はかなりスパイスが効いて欧風というよりインド風寄り。 辛味はスパイスの割には強くなく、中辛で最後まで美味しく食べれました。 "ビーフなのにインド風で、かつ、トマトもたっぷり"要約するとこんな感じです。 #カレー
レビュー一覧(3)
- 510_
色鮮やかなターメリックライスにトッピングされたフライドオニオン、添えられたポテトの和え物、具だくさんのインドカレー…とにかく、大満足のメニュー。立川でインドカレーが食べたいなと思ったらここ。好きな味を選べるのも嬉しい。オススメはバターチキンカレー。自分で好きなスパイスで味を調節できるのも、野菜のキムチのような見た目のおつけものがついてくるのも嬉しい。
- user_73632121
#カレー #ディナー
- user_73632121
#スパイスカレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
大盛320g。 写真では伝わらないが、大きな器に大量の麺が盛られ食べ応え充分。 カレー油は結構スパイシーで塩気があるのでよくよく混ぜて食べます。 麺は一般的な札幌ラーメンに似た多加水の縮れ麺。 色が黄色く茹でた香りも似ているので馴染みのある味です。 #カレー #油そば
レビュー一覧(1)
- cozy
カレー2種類、ナンorライス、サラダとドリンクが付くセット。 カレーはチキンと豆選択。 ナン、ドリンクはラッシーを注文。 見事に日本仕様のインドカレー。 チキンはまるで家で食べるチキンカレーのようにトロトロ甘口で、小麦粉使ってるんじゃないかと思うほど。 豆カレーの方がスパイシー、メキシカンな辛味、ニンニクの香りがする豆カレーなのにインドっぽくないカレーでした。 ナンはふわふわ。ナン型の食パンのようでした。
レビュー一覧(1)
- rn__
マイルドなビーフカレーはハヤシライスのような甘味がありおいしいです!ライスに加え、ナンもついてきます!サラダ付きでこの値段はお得。
レビュー一覧(1)
- cozy
ダルバートです。 立川には珍しく本格的なネパール料理のダルスープ食べれました。 トロトロに煮込まれた豆の自然な甘味が良いです。風味付け程度のスパイスもネパール的。 辛くないのがそれっぽい。 アチャールや野菜炒めはちょっと期待と違ったけれど。
レビュー一覧(1)
- cozy
カレーはとにかくその量にびっくり。 一般的な量から見たら確実に大盛り。 欧風?おうち風? かなりねっとりしたルゥは辛味がかなり控えめ。 甘口と言って良いほど。 ねっとりした食感はココイチに似ているかも。 しかし、遠慮なくクニャクニャしたモツが大量に入り、野菜はほぼルゥに溶け込んでいるよう。 パセリがパラパラとふりかけてあるけれど、これが結構効果的。 爽やかな香りが時より漂い、慣れてきたカレーの匂いをリセットして新鮮に感じさせてくれる。 量は多いけれど最後まで楽しめました。 #カレー #もつ煮 #煮込み
レビュー一覧(1)
- cozy
おそらく鶏むね肉を唐揚げ粉で揚げたカツが乗ったカレーライス。 しっかりした大きさ、適度に柔らかく、研究された唐揚げ粉のパリパリ感と風味も良く、カツだけ食べても美味しいし、その香ばしさがカレーと混じり、カレー自体は普通のおうちカレーのはずですが、なかなか良いフックがあります。 「大人の」はおそらく辛さ。 一般的な中辛よりも辛く、攻めてます。 #カレー #チキンカレー #カツカレー #チキンかつ
レビュー一覧(1)
- cozy
値段は2016年11月現在で税込950円。 金額の修正が出来ないのはなんとかして欲しいなぁ。 欧風カレーを謳っているが、それに違わぬドロドロしたルゥには複合的な旨味あり。 57種類の野菜やフルーツなどの食材を煮込んでいるとのこと。 一口目はとても甘く感じ、こりゃぁ辛くないな、と思ったが、油断してはなりません。 食べ進むにつれて、口の中がかなりヒリヒリ。 中辛程度には辛いです。 早まって卓上のチリパウダーを入れると辛くなり過ぎるかも。 牛スジはとろりんクニャクニャして美味しいですが、甘辛のルゥには若干浮いてる気もしなくもないです。 サービスなのか、デフォルトでじゃがいもだけで作ったコロッケが付いてきました。 衣がサクサク、揚げたてで美味しいです。 なかなかのカレーでした。 #カレー #ビーフカレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
- riiiiiii3
2016/1/15
レビュー一覧(1)
- cozy
ココナッツミルクは入っているだろうけれど油っこくないグリーンカレー。 過度な甘さも辛さもなく、旨味円やか食べやすいタイカレーでした。 鶏肉はゴロゴロ入って適度に弾力あり食べ応え十分。 タイ米ごはんは固めに炊かれ、大きなお茶碗一杯分。 適量でした。 普通に旨し! #カレー #チキンカレー #グリーンカレー #ナスカレー
レビュー一覧(1)
- user_40243384
カレーの種類が多すぎて選ぶのに迷いました。辛さも選べておいしかったです。ただ、すこしぬるかったのが残念!ナンはもちもちでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- cozy
マトンカレー選択。¥860。 南口店よりも安いです。 駅から徒歩5分ですが、辺鄙なところにあるからでしょうか。 南口店と同じものを食べてみました。 ベースは同じですがやはり微妙に違います。 こちらのお店のマトンカレーは千切りの生姜が効いていました。 また、辛さはほんの少しマイルド。 ナンはパリパリせず、均一にもっちり焼けていて南口店よりも美味しかったです。 ラッシーについても臭み・甘味共に控えめでした。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
鉄鍋で演出しているけれど、味は普通のおうちカレー。 “ゴロゴロ野菜”はサイコロ状のジャガイモとニンジン。普通じゃない? チキンもサイコロ状の皮付き肉ふた切れしか… 味は市販のカレー粉で言ったら「ゴールデンカレー」みたいな感じ。 ちょっと大人なスパイシー、なのに中辛程度で思った程辛くないみたいな。 デフォルトで福神漬けとらっきょうがのってました。 #カレー #チキンカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
目玉焼きをのせたキーマカレーでした。サラダにはしそドレッシング。 カレーはとろとろの中辛です。 鉄板焼屋さんのカレーなのでもっと牛肉っぽいカレーが出てくると思ったのですが、肩透かし。 綺麗にまとめられ万人ウケするようになっちゃってます。 ライスが多くてするお腹パンパンになりました。 他に海藻の味噌汁と浅漬け付いてます。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ひき肉ベースの欧風カレーに小粒の牛モツがほんの少し入っている。 クニクニしたモツは楽しく、変わっていると言えば変わっている。 が、カレー自体は辛味が全くなく、スパイスの香りも市販のカレーと同じ。 あまりにも辛味が無くて、卓上にあった七味唐辛子を振りかけて食べたほど。 +200円でトッピングした豚カツは、 よく叩いて柔らかくしているものの薄く機械的に付けられた衣や油の香りがあまり好きになれず味を半減させる。 塩気の強く甘味も強い豆腐の味噌汁の方が存在感があったりして。 普通でも大盛りだったごはんが一番迫力あったかも。 #カレー #キーマカレー #カツカレー #とんかつ
レビュー一覧(1)
- cozy
お肉ゴロゴロ。 マトンの匂いは控えめ。 スパイスの香りもほどほどです。 辛口にしたら、期待通りの辛口。 サラリとはしていますが、具材もよく溶け込んでいました。 食べやすくしてあると思います。 ナンは超大判ですが、薄くてほとんどパリパリ。 なので食べるの大変ですが、割と軽くいけました。 #カレー #マトンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
チキンカレー選択。 ナンはビッグサイズにしてもらいました。 辛口にしてもらいましたが味の感覚としてはかなり中辛より。 オレンジ色したルゥはサラリとドロリの中間ぐらい。 ココナッツミルクなど甘味を感じさせる食材も入っているはずですが、辛いのか甘いのか、際立って感じさせる味付けはなくバランス良く旨味が自然とある感じ。 なんとなくタイカレーに近いです。 逆にインドカレーのスパイシー感を求めてやってくるとちょっと肩透かしかな。 ナンは立川の他のお店もかなり大判なので特に大きい感じはしませんでした。 水分が若干少なくベイキングパウダーも控えめでなのか、もっちりはしていてもしつこくなく、弾力と潔さが共存したイイ感じでした。 サラダは極めて量が少ないですがコーンクリームのドレッシングは珍しかったです。 ラッシーは超濃厚トロトロでした。 最後のカボチャのアイスはカボチャの味がしっかりしていたのですが、三口で食べれるのでは?と思うほど量が少なかったです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ゴールデンポークを使用したカレー。 欧風カレーにインドカレー的なスパイスを少し加えたような味でした。 甘口よりで食べやすかったです。 ゴールデンポークは確かに柔らかくて普通のポークとは違いましたが粒が小さくて存在感が… ライスは新米甘かった。 おうちカレーでした。 #カレー #ライス
レビュー一覧(1)
- cozy
物の見事にカフェカレー。 インドカレーっぽいスパイスの使いよう。 しかし、効きが物足りなくて私の好みに合わなかったかも。 中辛程度の辛さで、もっと辛さがほしかったので卓上のチリパウダー大量投入。 しかし、ドライキーマゆえに混じらない混じらない。 チキンカレーの方が辛口だったらしい。 #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
素揚げされた野菜が綺麗に盛り付けられて見た目華やかなチキンカレー。 しかし、残念ながら味は凡庸。 皮付きの小さな鶏肉がコロコロ入ったルゥは辛味が抑えられ中辛以下の薄い味。 普通盛りでは少食女子のお腹を満たす程度なのでした。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
店名の通り7色の担々麺メニューの中の1つ。 カレースパイスが入った担々麺。 見た目、「イエロー」という割にはかなりオレンジっぽいです。 「オレンジ」の方はニンジンがベースらしいですが。 “オレンジ”色っぽくなってしまうのは、ベースがやはり担々麺らしく、赤いラー油がしっかり入っているから。 味のベースはしっかり山椒も入った担々麺で、その上にカレースパイスと、ネギやキャベツ、セロリ、更にはパクチーなど普通の担々麺で入れない食材を盛って斬新さをアピールしていますが。 レモンも添えられているので、トムヤンクン風、もしくはタイカレーのようにココナッツなんかも使っているのかなと思いましたがそうではなかったです。 逆にいうと何の味だからよくわからない担々麺になっています。 カレースパイスはもともと香辛料として強い個性を持っているものですが、完全にカレーに染まっているわけではありません。 方やベースとなっているひき肉やラー油、山椒など含んだ担々麺が全体をコントロールしているかというと、カレーの香りに押されてコントロールしきれていない感じがしました。 そこで添えられていたレモンをかけると更に混乱が起こります。 具沢山で食べ応えがありましたし、スープは豆乳のような白濁しつつサラサラしていてそこそこおいしくはありました。 麺も中太でややウェーブのかかった柔らかめの麺で優しい感じがします。 辛さは3辛にしてみましたが、これが丁度良いと思います。 これより辛くすると蒙古タンメンなどと勝負していくような世界になるので。 味のとっ散らかり方を考えると素直に一番人気のレッドを食べた方が良さそうです。 #カレー #ラーメン #担々麺