投稿する

天満橋のカレー(牛肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは天満橋のカレーを牛肉で絞り込んだ検索結果ページです。
29件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、29の中からとっておきの牛肉を見つけてください!

3.3
〈期間限定〉ビーフカツカレー(ニッポンバル HANABI)
ランチ
今日不明
天満橋駅から35m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪天満橋駅パナンテ京阪天満橋

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に登場したてんこ盛りのカレーは、牛脂でカラッと揚がったビーフカツがサクサクとカットされたっぷりの欧風カレールゥで、これが想像以上に柔らかく芳醇な味わいの松坂牛で、一切れ、一切れが美味!! カレールゥが美味い!!が普通ですが、ビーフカツがホンマに美味しいカツカレーです。ルゥももちろん長時間煮込んだもので、フルーティーでやさしい中辛ながら、あくまで脇役としていい仕事をしています。 #カツカレー #カレー

3.2
牛キーマと白菜ポークの愛がけ(Fuji-yama Kohta )
ランチ
今日不明
天満橋駅から637m
大阪府大阪市中央区東高麗橋4-9 双葉シンティブプラザビル 103

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    オーナーシェフが覆面着用という異色のカレー屋。又の名を「フクメンカレー フジヤマコウタ」。 とはいえイロモノ系ではなく、カレーのクオリティもしっかりしてます。 「牛キーマ」は肉の甘味が主体となったマイルドテイスト。 付け合せのレモンを絞るとキリッとシャープに。 「白菜ポーク」はヒリヒリとくる強めの辛味からの白菜&豚肉の甘味と旨味が感じられる二重奏。

3.1
ビーフカレー オムレツトッピング(キートス kiitos)
ランチ
今日不明
天満橋駅から672m
大阪府大阪市中央区徳井町1丁目1-7

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    そして、同行者はカレー✨ 大きめのお皿に、洋食屋の欧風ビーフカレー😋 ボリュームもあり、カレールーもたっぷり❤️コクと旨味が凄いです✨ そこら辺の専門店より、美味しいー😆 トッピングのオムレツもフワフワッ🤤 #ランチ #ビーフカレー #カレー #オムレツ #谷町四丁目 #洋食 #頑張れ飲食店

3.1
ビーフカレー(カレーショップ ダール)
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
天満橋駅から683m
大阪府大阪市中央区徳井町1丁目4-13谷町マンション

レビュー一覧(1)

  • inori
    inori

    お店の定番ビーフカレー。大盛りは+100円で、辛さは3種類から選べます。どろっとしていて、甘みを感じた後に辛さがくる感じで深みがあります。ルーのおかわりは無料。福神漬けや漬物も無料。これで600円とはかなり良心的です。

3.1
ビーフカレー(珈琲館吉田)
ランチ
今日不明
天満橋駅から547m
大阪府大阪市北区天神橋1丁目9-11

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    喫茶店の程よく煮込まれてるカレーが好きです。ちょっと小さいですけど。 #南森町 #大阪天満宮 #ランチ #カレー #ビーフカレー

3.0
牛すじヤドカリー 中辛 半熟カレー味玉(本格スパイスカレー ヤドカリー天満橋本店)
ランチ
今日11:40~15:00
天満橋駅から247m
大阪府大阪市中央区谷町1-5-11 キャッスルリバー B1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《天満橋》地下1階にあるワンオペの提供早いスパイスカレー店 (ルー) シャバシャバの辛めスパイス系 (具) トロトロな国産黒毛和牛の牛すじ煮込み、冷えた半熟カレー味玉 (ライス) 常温のパサパサ硬めライスにパクチー (副菜) 福神漬、玉ねぎピクルス #大阪府 #大阪グルメ #天満橋 #ヤドカリー天満橋本店 #カレー #牛すじヤドカリー #味玉 #百名店 #大阪カレー #天満橋グルメ

3.0
あいがけ(激辛チキンキーマとビーフカレー)(和レー屋 丁子 )
今日11:30~15:00,18:00~22:30
天満橋駅から619m
大阪府大阪市中央区東高麗橋5-3 高麗橋双葉ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    ビーフとチキンなそぼろチックな激辛チキンキーマのハーフ&ハーフです☆ まずはビーフをパクリ(^u^)しめじがたっぷりです。ビーフも薄切りで食べやすいですね。辛さも少し優しく パクパク食べ進みます。そして激辛キーマはハバネロな辛さがじわりじわりと舌をヒリヒリさせてくれます。