東京都のカレー(牛すじ)のメニュー一覧(2ページ目)
483 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都のカレーを牛すじで絞り込んだ検索結果ページです。
483件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、483の中からとっておきの牛すじを見つけてください!
レビュー一覧(1)
yummy_squid_ai7#神保町 #牛すじカレー #カレー #カレーグランプリ 美味しい。辛くしないと全然からくない。テレビで見て速攻!
レビュー一覧(1)
maaasacテイクアウトカレー🍛後からくるスパイシーな辛さが好きです。 #カレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
juicy_tofu_st5さすがトップオブカレー。牛すじ、ボークどちらもいい刺激の辛さで絶品です。 #カレー #淡路町 #あいがけカレー #スパイスカレー #ガチめし
レビュー一覧(1)
currysun5211恵比寿の間借りカレー屋 「カレー女優」こと嶋尾明菜さんが営むSPICE125さんであいがけを カレーは💁🏻♂️ 🍛唯一無二のラムステーキカレー 🍛あか牛牛スジカレーインスパイアぼっかけ まずSPICE125さん❗️ ラムステーキが尋常じゃないくらい美味しい😍 あまりラムを好まない私も、SPICE125さんのラムステーキには夢中🙌🥩 グレーヴィーはグルテンフリー&動物性油脂不使用なフォン・ド、レギューム的な旨味たっぷり🈵 そしてカスリメティ🌿 このカスリメティがラムステーキと激合い🙆🏻♂️ 牛スジカレーのぼっかけは旨味と甘味たっぷりで芳醇〜🤤 大葉、こんにゃく、フライドオニオンの風味の効かせ方もステキ✨ 七味のスパイシーさもナイス塩梅👍 玄米なのも嬉しー🌾 幸せランチでしたー\(^ω^)/ #カレー #spice125 #スパイス125 #間借りカレー #ラムステーキカレー #ぼっかけ #牛すじカレー #あいがけ #あか牛精肉販売所 #ラム #ラムステーキ #恵比寿 #ランチ #恵比寿ランチ
レビュー一覧(1)
currysun5211ビストロべっぴん舎さんで牛すじカシミールカリー🍛 デリー直系のボンベイ出身の店主さんが繰り出すカシミールはカシミール特有の鋭い辛さと美味しい酸味を持ちつつ、赤ワインと牛すじのコクと旨さと甘みをプラスしてより濃ゆい旨味が印象的🤤 泣く子も黙る圧倒的な美味しさでしたっ‼️‼️ #ビストロべっぴん舎 #カレー #カシミール #神保町
レビュー一覧(1)
koh516#大久保 #カレー #老舗 #行列 #値段あがっちゃったなあ #お気に入り #親戚のばあちゃん家みたいな雰囲気 #コールスロー50円 #大盛り #まろやかなカレーも意外とスパイシー #牛すじというよりホロホロのビーフ #うまい #ただしカレーとご飯のバランス要調整 #今日もごちそうさまでした
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都大久保駅南口から徒歩2分の牛すじカレー 小さなカレー家にて牛すじカレー並にゆで玉子とコールスローサラダトッピングで550円。その昔、とんねるずのきたなシュランで星2つを獲得したカレー専門店です。ご夫婦でやられているアットホームな店で今でも昼時は行列必至です。 正午前に到着で空きが1席、私の後からは待ちとなりました。注文後すぐにコールスローサラダの提供がありました。50円なのにこれでもかという量、カリカリのベーコンチップがかかりフレンチドレッシングが美味しいです。 5分程で着皿、並の割にかなりの量のライスにはフライドオニオンがかかっています。ルーには煮込まれて形が歪になった玉ねぎ、じゃがいもが入っています。ルー自体にも牛すじが溶けていますが、それと別に牛すじが乗せられています。お味はほんのりスパイシーで辛さはあまり強くない欧風、丁寧に作られているのがわかる美味しさです。 相変わらずコスパ抜群で旨し、今日も美味しいカレーご馳走様でした! #カレー #牛スジカレー #小さなカレー家
レビュー一覧(1)
cozy#東新宿 #東京 #カレー #うどん 讃岐うどんを謳うが、私が知ってる讃岐うどんとはちょっと違い、コシについては弱い印象。 讃岐うどんというと私のイメージでは弾き返すような弾力が魅力なのだけれど、そうでもない。 ただ、かなり長いうどんで、もちもち伸びが良く、引っ張っても切れずに柔く長くなっていく。 太さも適当な印象。 カレースープが秀逸。 スープと言ったが、実際にはどろどろでカレーソースと言いたいところ。 ごはんと合わせても旨いと思われる。 黄色いカレー粉と赤いチリパウダーが追いがけしてあり見た目にも良いが、味にも来ていて、しっかり辛口。 それでいて、カレーソース自体は和風な味付けもされており、甘辛。 思ったのは、オタフクソースも入っているのではないかと思われるお好み焼きに似た味も感じた。 ざっとカレーの方を語ってしまったけれど、 実は一番良いなと思ったのは牛スジ。 これ旨い。 牛スジって上手く調理しないと、スジだけあって固い感じになるのだか、こちら、ふにゃトロ。 そして牛肉らしい香りもガツンとくる。 これが一番良かった。 ただ、それなりの金額。 そして、成人男性の私には少し量が足りなかった…
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町 #カレー
レビュー一覧(1)
cozy綺麗に整えられた欧風カレー。 ちょっと甘いのかと思いきや、じんわりと、そして確実に刺激してくる辛さ。 しっかり辛口大人の味です。 滑らかな舌触りのルゥはブイヨンの旨味がしっかり出た濃厚なカレー。 甘くふっくら炊かれたライスとよく合ってました。 具はほぼ肉で、ほろほろに煮込まれた牛すじは細かい肉片となり少しついた脂身とともに容易に胃の中に入って行くのでした。 これ程美しい欧風カレーはなかなか無いです。 #カレー #ビーフカレー #牛スジカレー #もも肉カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
gami#カレー #牛スジカレー #炒飯
レビュー一覧(1)
chubby#カレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
gami#カレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix大好きなシマシマトムの近くに引っ越してから (前もそんなに遠くないけどね…)初のランチに! シマシマトムのランチといえばこれですよ! プラス100円で牛スジ丼、牛スジカレー、餃子3ケが 選べるというランチならではの大盤振る舞い! なので私はいつもの牛骨塩ラーメンに ネギトッピングとお昼限定の牛スジカレーにします。 有名な人気店でも締めに適当なカレーを出して カレー味の口にしちゃったり、客単価アップしたくて 流行りで〆カレーを出すお店が多くなってますが シマシマトムのカレーははっきり言って違います。 しっかりと煮込んであってランチタイムだからとか、 100円だからという手抜き当然一切なし! サイズも大きくてこれが100円なんてありえねぇー! これが100円なら超お得です。 ラーメンもトッピングネギと特製の自家製ラー油を 入れていただきます!スープも麺も牛スジもうまっ! ランチ時はいつも人が溢れているのですが、 この日はタイミングよくほとんど待たずに入れたのも とってもラッキー!シマシマトム最高です! この日も大満足です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/465370437.html #墨田区 #両国 #ラーメン #牛骨塩ラーメン #自家製ラー油 #ランチ限定 #牛スジカレー #カレー
レビュー一覧(1)
cecil0721大ボリュームの牛すじカレーそば。 揚げ玉と白ネギたっぷりのジャンクな味わいは中々侮れません! #そば #牛スジカレー #カレー #カレー南蛮 #カレーそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
curry_ojisan肉バルですがランチにカレーがあるということで、牛すじカレーをいただきました。 メニューをよくみると、ご飯少な目だとさらに安くなって480円! しかも卓上トッピング有り、ドリンクバーまでついてくるとは。 これは凄い。 ご飯は白米か玄米か選べるということで玄米に。 これまた凄いなぁ 食べてみると牛すじのかけらが全体にちらほらと。流石に肉感はあまりありませんでしたが、牛すじの旨味は感じましたし、味的にも悪くありません。 値段を考えれば十分のクオリティではないでしょうか。#カレー
レビュー一覧(1)
cecil0721巷で人気のホットスプーンを出前館でデリバリー。 +150円でほうれん草をトッピングです。 牛すじと言うにはしっかりとした牛肉がゴロゴロと入っていて、もはやビーフカレーです。 #カレー #ビーフカレー #牛スジカレー #カレーライス #欧風カレー
レビュー一覧(1)
maaasac間違いない。しっかり煮込まれててコクがすごい。締めに是非。 #カレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
shishimaru#カレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
うま!とろける牛スジカレー☆甘めで、ハヤシライスの様な濃厚なデミグラを感じる。俺は好きだな~♪ やっぱり辛口より甘口が好きだと改めて認識。 ランチは850円でスープやプリンを2品選べる。
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は金町でずっとブックマークしていたカレー屋へ。 お店の名前はトック。 土日祝休みというなかなかハードルの高いお店です。 場所は葛飾区東金町1というところ。 金町駅から歩いてすぐのところにこちらはありました。 店内は結構広くて喫茶店のような雰囲気。 席数は20席以上はありそうやったかな。 テーブル席に案内されてメニューをみます。 いろんな種類のカレーとハヤシライス、お子様ランチなんてのもあります。 またセットにすると自家製プリンをつけることもできます。 これが気になってたんですよねー。 というわけで今回は牛スジカレー、カニクリームコロッケのiセットを注文。 窓際にかわいらしい置物などがあって癒されながら待ってると 料理が提供されました。 漬物は福神漬けとらっきょ。 できればもっと福神漬けが欲しいかなー。 こちらはカレー。 ごはんにカニクリームコロッケが添えられています。 こういうルーをかけるタイプのは久しぶりかも。 ルーには具材が結構入っていていい感じです。 一口食べてみると思ったよりも辛さは控えめです。 私にはちょうど良くってカニクリームコロッケの甘さも このルーによって引き立てられてると思います。 さすが人気店だけあって美味しい欧風カレーが食べられますな。 瞬殺で食べ終わりました。 これは子供たちもつれてこられるいいお店でした。 また訪問してプリンも食べたいです。 #カレー
レビュー一覧(1)
small_ham_ds9牛すじプルップル #新御茶ノ水 #ランチ #カレー
レビュー一覧(1)
nikudaisuki#神保町#スープカレー#カフェ #ザンギ
レビュー一覧(1)
johnky本格派でありながら… どことなく家庭的…理想的なカレーのひとつです👍🏻✨
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiチーズトッピング 牛すじうまい! #カレー #牛スジカレー #浅草橋ランチ #ランチ #ledzeppelin #JohnBonham
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #カレーライス #牛スジカレー #ステーキ カレー自体は普通のおうちカレーなのだけれど、ステーキ屋さんらしく肉が旨い! カレーの中に入っているクニクニした牛すじ柔かーい。 そして、脇に乗った100gのカットステーキもよく叩いて繊維を壊したステーキをミディアムレアで焼いた柔らか肉。 こりゃ良いね。 脂身が少ないのにしっとり柔らか。 ジューシーというわけではないけれど実に滑らかなんだなぁ。 カレーをつけて食べたり、卓上の胡椒を振って食べたり、醤油で食べたり、肉も十分堪能。良いね!
レビュー一覧(1)
plain_lamb_ki8#カレー #ヒレカツ #ランチ #東京 #浜町






























レビュー一覧(1)
牛スジカレーにたっぷりとろけるチーズ、卵、茄子、ピーマンをのせて焼いた焼きチーズカレー。 カレー自体の味は辛口寄りなのですが、色々のっているので中辛程度に収まります。同様に、きっと醤油やソースが隠し味に入ってしょっぱいけれど、チーズなどの具材がのって程よい塩加減になります。 牛スジは全然スジっぽいところなく、ゼラチン質な部分がたくさん。お肉もしっかり入ってます。 大味な感じなのですが、見た目にはわかりませんが、玉子が半熟だったり、しっかりパルメザンチーズがまぶされていてチーズの香りを更に付け足すなど、結構モリモリ。 お得感満載なのです。 サラダ、お麩の味噌汁、モヤシの添え物、お新香も付き、飲み物はウーロン茶。 コスパも抜群、B級グルメでした。 #カレー