こちらは山梨県で食べられるカレーのランキングページです。
山梨県は富士山、八ヶ岳、南アルプスなど多くの高い山に囲まれる、盆地の地形です。高い山が海からの風を遮るため、一年中雨や雪が少なく、晴れの日が多いと言われています。
富士山周辺エリアでは山中湖、河口湖をはじめとした富士五湖などの湖が多く、晴れた日には美しい富士山の景色を望めるスポットが多くあります。
武田信玄ゆかりの「武田神社」や「甲斐善光寺」などの寺社仏閣があり、春には「信玄公祭り」が催され、多くの観光客が訪れます。
また富士山とのコントラストが美しい、花々が楽しめるスポットも多く、その絶景は来る人を魅了します。まずはのどかな風景の中に咲き誇る桜が楽しめる「忍野村」。中でも村を流れる新名庄川にかかる「お宮橋」からの桜と富士山の風景は魅力的です。シーズンにはライトアップもされ、夜桜が楽しめます。また花の名所として人気を集めている「富士芝桜まつり」。約80万株の芝桜が広大な敷地を覆い、空の淡いブルーの中に聳え立つ富士山と芝桜の鮮やかなピンクや紫のコントラストが素晴らしく、春にぴったりのお出かけスポットです。
そんな山梨県で食べられるカレーのランキングをご紹介します。
レビュー一覧(1)
#山梨 #甲府 #カレー #インドカレー 2022年5月14日 たまーに無性に食べたくなるインドカレー。ノジマの前にあるこの店はちょいちょい行きます。いつも2カレーで迷いながらも結局バターチキンとポークを選んでしまうんだなぁ。ナンはガーリックとかゴマも美味しい。