カレー(牡蠣)(スパイシー,ガッツリ)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはカレーを牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。
69件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、69の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!
レビュー一覧(1)
4u4_nagoyaご飯の上にバターソテーした牡蠣、カレーの中にも大きな牡蠣ふたつ。蓮根キーマカレーも蓮根ゴロゴロでおいしかった。 #牡蠣カレー #レンコンカレー #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
akiahngu-te×らーめん小僧×KOZOU+のコラボ第1弾メニューは『gu-te』で「トンコツ牡蠣カレー」(((o(*゚▽゚*)o))) 確かにらーめん小僧のトンコツの味がしてますし、スパイシーでかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/ 牡蠣が絶妙にカレーに合ってます\(*ˊᗜˋ*)/ このメニューは今日までで明日から4日間は『KOZOU+』で限定メニューが提供されます(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
orangejuice値段を聞いてびっくり!なボリュームの牡蠣フライカレーです。大振りの牡蠣フライがゴロゴロと乗せられています。もちろんカレーも絶品です。
レビュー一覧(1)
- ayakasato
大すきなミラーンの牡蠣カレー❤ 潮の香りが・・・♥
レビュー一覧(1)
area51jazz#神田カレー部 ・昼練。カキフライカレー。 #curry #カレー #神田カレー食べ歩き #カキフライカレー #サラメシ (@ カレー屋ジョニー 御茶ノ水店)ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
cecil0721これでもかと言うくらい濃厚な牡蠣の旨みが味わえます。 残念ながらレギュラーメニューでは有りません(涙) #カレー #シーフードカレー #牡蠣カレー
レビュー一覧(1)
tak_kareota心斎橋の海鮮BAR。 〆的要素が強いカレーかと思いきや、ガッツリスパイスとタマリンドの主張。 かなりハイレベルなスパイスカレーです。
レビュー一覧(1)
sszk#牡蠣カレー #牡蠣フライ #ナスカレー #フライ #カレー
レビュー一覧(1)
atsu8992石焼風で、野菜たっぷり!牡蠣もとってもたくさん入っていて、びっくりです!野菜スープも付いていて、すごくお得!
レビュー一覧(1)
n50cc季節の限定メニューを20辛で。プリプリのカキ、ルーにも割と出汁が移り旨い旨い。ご馳走様でした。 #カレー #牡蠣カレー
レビュー一覧(1)
user_73708958牡蠣の旨味が濃厚にでている赤っぽいカレー!ナンもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
shima_rカレーも 牡蠣フライも食べたいときは! #カレー #牡蠣カレー #黒カレー #牡蠣フライ #フライ #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tkhsrusk1992
学校の近所に在りながら、ずっと行ったことがなかったチャントーヤ。美味しくてもっと早く行けばよかったと軽く後悔…
レビュー一覧(1)
sszk#牡蠣カレー #カレー
レビュー一覧(1)
emmaさっぱりとしたカレーの中にプリプリの牡蠣がマッチ。 牡蠣カレーを食べるなら是非食べてみてください。
レビュー一覧(1)
tomoko0203ご飯の上にヤマモモとトマト。カレールーの辛さを和らげる工夫でしょうか? テーブルにはラッキョウや福神漬けもあります。辛めのルーをカキフライの衣が吸って、ご飯との相性抜群です。
レビュー一覧(1)
tennis_1101牡蠣の香りに旨み、そしてクリーミーな味わいを存分に楽しめます。 カレーのピリッとした辛みの中に広がる牡蠣の味わいは絶品です。
レビュー一覧(1)
mashu_maro77ライスは タイ飯なので 低カロリー 少し物足りない感じです。野菜サラダ付は うれしい☺️
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
カレーの上に牡蠣フライが乗っていました。ご飯は大き目のお茶碗が別についています。カレーがやや辛口で美味しかったです。
レビュー一覧(1)
sykv6u6vsmilテレビで新メニュー開発特集で取り上げられた商品です。 チーズたっぷりのカレーに程よいサイズの牡蠣がゴロゴロ入っています。うどんの麺も食べ応えがあり幸せになれる逸品です。
レビュー一覧(1)
user_23323481スープ・塩辛ポテト・ポテトサラダ↵メインのカレーとかき揚げ丼↵左が、かき揚カレー↵右が、かき揚げ丼↵真ん中は、ご飯です↵温玉付き
レビュー一覧(1)
tsugitate前回ほうれん草牡蠣カレーにして、なんか水っぽく感じたのよね。。牡蠣は本当に大きく立派なもの。カレーは確かにスパイシーかつさらっとしてて、前回のほうれん草入りよりはパンチがあって好きかな。でも、う〜ん、やっぱここのカレー個人的にはそんなに美味しいと思えないんだよね〜それでも、、今度は骨つきチキンカレーを食べにもう1度だけ来てみたいwお肉のコクが加われば好きな感じになりそうな気もする。何だろう、このあきらめられない感じ?!笑
レビュー一覧(1)
tokotoncafe小さなバーなのに、実はオイスターバーでランチタイムのカレーメニューにも牡蠣入りのがあって贅沢できます。特に、牡蠣クリームコロッケは、他では滅多に食べられない味。カレーはスリランカ風っぽい黒さで、スパイシーです。
レビュー一覧(1)
- tsuruko
相鉄線天王町駅前、お洒落で美味しいカレー屋さんです。 二つの味が一度に楽しめるコンビカレー、この季節はやっぱりタルタルソースと共にカキフライが美味しいですね!ビーフカレーもよく煮込まれていて美味しいの一言です!
レビュー一覧(1)
tokotoncafeこのメニューは、掘り出し物でした。カレーに牡蠣フライの組み合わせには、不思議と出会ったことがなかったか今まで気に留めていなかったか。どろっとした味の濃いカレーに、コクのある牡蠣がゴロゴロ。スタミナ、つきます。
レビュー一覧(1)
mklaniちょっとお高めですが、チャレンジしてみました。大ぶりのカキがカレーに負けておらず、新たな境地を教えてくれます。蕎麦かうどんを選べます。
レビュー一覧(1)
kouhei01大きい牡蠣が2つ、中くらいのが2つ。↵ カレーは普通にうまい。辛さは中辛辛。↵ カレーソースはやや少なめ(160~170g位)に感じた。
レビュー一覧(1)
tsugitate奮発して極上のかきとほうれん草のカリー(1,790円!)を注文!こんな立派な牡蠣がゴロッと入っています。牡蠣は2個半(なぜ半分?)。で、お味は、、、う〜ん、、なんかサラッとしてるというより、水っぽく感じてしまったのは、ほうれん草のせいですかね。。スパイスも言うほど感じないかも。牡蠣は大きくて贅沢に入ってるけど、ほうれん草カレーとの取り合わせはどうかな〜なんかそのまま食べたいかも。笑辛さも増したから、2,000円近くでこれはパフォーマンスを感じませんでした。なんか私としてはピンとこなかったけど、またもう一回くらい来て違うのを食べて、感覚を確かめてみたいなって思いました!






























レビュー一覧(2)
ゴロっと入った牡蠣のエキスとクレソンの苦味がたまらなクセになる珍しいカレー♡ 1500円と少々お高めですが大満足なお味です(*^^*)