新宿御苑前のカレー(たまご)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは新宿御苑前のカレーをたまごで絞り込んだ検索結果ページです。
13件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、13の中からとっておきのたまごを見つけてください!
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿駅東口から徒歩3分のモンスナックにて玉子カレーにコーンサラダで880円。先日、紀伊国屋書店の地下を歩いていたらモンスナックが同じ場所で復活しているのを発見、今年の2月にオープンしていたらしいのですが全然気が付かなかったです。 正午前に到着で客の入りは6割程、店頭の券売機をポチッとして入店、店内は以前に比べてかなり広くなり席数も倍くらいになっていました。因みに以前は無料だったコーンサラダが有料になり200円強値上がりした感じです。 5分強でチケットにある呼び出し番号が電光掲示板で出来上がりに変わりカレーを受け取りに行きました。受け取る際に近くにある福神漬けと青ガッパをカレーに添えます。 カレーの豚肉は以前に比べかなり大きくなり脂身も多く角煮ぽくなりました。ただルーもライスも以前のように熱々ではないです。お味も単調になった気がします。 有料になったコーンサラダもむしろ無料時代より量が少なくなったように思います。 前のように頻繁に訪問することななくなりそうですが、何はともあれご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿 #カレー
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿三丁目駅から徒歩3分のまさらダイニングに海老と玉子のほうれん草ピラフ950円。1階に達磨という中華屋がある雑居ビルの2階にあるインド料理のお店です。もちろんカレーがメインですが私はナンがあまり好きじゃないので大体ピラフを注文します。 14時前に到着で客の入りは8割程、結構目立たない店ですが近くに勤めている人は知っています。メニューを見ると水曜はチキンピラフとなっていて、これは辛いヤツだから嫌だなと思っているとインド人の店員さんから他の曜日のモノでも大丈夫と言われ、ほうれん草のピラフに、サービスのドリンクはマンゴーラッシーをお願いしました。 速攻でサラダ到着、5分程でピラフとラッシーも運ばれてきました。ピラフは通常の店の倍以上はありそうな量で具材は海老、玉ねぎ、ピーマンとなりゆで玉子が上に乗りレモンが添えられています。綺麗な緑色をしていてほうれん草のペーストにカレーを加えてライスを炒めてあるのだと思います。それほど辛くなくて私でも大丈夫、ほうれん草の風味も強くまいう〜量が多くてなかなか減らなく心配しましたが、ガッツで完食しました。 今日も美味しいランチご馳走様でした! #カレー #ほうれん草カレー #まさらダイニング
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿駅東口から徒歩3分のモンスナックにて玉子カレーにコーンサラダで880円。今年の2月に紀伊国屋書店の地下に復活したカレー屋さんです。 13時半前に到着で客の入りは8割程、店頭の券売機をポチッとして入店、店内は以前に比べてかなり広くなり席数も倍くらいになっていました。 因みに以前は無料だったコーンサラダが有料になり以前は600円で食べられたメニューが880円になりました。 5分弱でチケットにある番号が呼ばれカレーを受け取りに行きました。受け取る際に近くにある福神漬けと青ガッパをカレーに添えます。 カレーの豚肉は以前に比べかなり大きくなり脂身も多く角煮ぽくなりました。ただルーもライスも以前のように熱々ではないです。ライスはダマになっていたので炊いてから結構時間が経過しているのだと思います。 有料になったコーンサラダもむしろ無料時代より量が少なくなったようです。 ただ青春時代の味なのでたまには来ると思います。ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿 #カレー
レビュー一覧(1)
shandy_ocean甘口ひき肉たっぷりカレー。半熟たまごを絡めてまろやかな味です。
レビュー一覧(1)
rontan辛さの中に蟹の旨味がぎっしり。 贅沢な量の蟹です。 卵とカレーの相性もバッチリです。








レビュー一覧(1)
さらっと系。そして、サクッと入れるお店。 #カレー #たまごカレー