投稿する

全国のカレーの人気口コミランキング(温かい)(4ページ目)

2,649 メニュー

こちらはカレーのランキングページです。

SARAHには2649件のカレーの情報があります。

たくさんのカレーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
ミニカレーうどん&カツ丼セット(一久庵 )
ランチ
ディナー
今日不明
近鉄八田駅から181m
愛知県名古屋市中村区烏森町6-255

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ミニカレーうどん&かつ丼セット カレーうどんはミニながら、結構ボリューミー。重たいカレー汁でスパイス感もあり、うどんによく絡みます。 カツ丼もなかなかのクオリティーでした。 #カレーうどん #かつ丼 #とんかつ #うどん #ロースとんかつ

3.4
カレーそば(春日 (かすが))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
岩本町駅から272m
東京都千代田区東神田2-2-8

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    カレー南蛮ではなく“カレーそば”と表記されているのが憎いですね! 選べる肉類は豚肉で注文。 懐かしい黄色いカレーのカレーそばです。 #カレー #そば #カレーそば #カレー南蛮

3.4
チキンレッグのスープカレー(シドミド spice&café Sid Mid)
ランチ
今日不明
庄内駅から126m
大阪府豊中市庄内東町1丁目5-8

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    揚げた春雨がトッピングされてて、面白い盛り付けだなあと思いました。その下に大きな鶏肉が!ほろほろした身がスープカレーを吸ってなんとも言えないご馳走カレーになりますよ。あえて言うならこちらのお店、辛さをアップするとお値段も上がっちゃうのがいまひとつ。もともとマイルドな辛さで満足の方は良いのですが辛いのが好みの方はコスパ低いと思います。

3.4
冷やしカレーそば(夏麺第5弾)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺第5弾 8月13日まで 昼夜各60食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 特製カレースープに煮干しマー油(黒)バジルオイル(緑)自家製辣油(赤)入る一杯との事です。 綺麗な3色オイルが夏の定番的シンボルな一杯。それぞれ違うオイルの味わいを楽しみながらスパイス効いたマイルドでサラサラなカレースープに、箸から逃げる程のツルツルな喉越し良い平打ち麵がサラサラスープに絶妙にマッチしていて凄く美味しいです。具材は全てにくろ㐂さんの技と手間が加わる絶品。僕は特にパプリカのピクルスとローストトマトがやっぱり大好きだな〜(^^) 見た目も味わいも素晴らしいやっぱり夏に食べたくなる美味しい一杯でした。

3.4
肉カレーうどん(うどん酒場 釜たけ流うどん一寸一杯 )
ランチ
今日不明
三越前駅から104m
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワーB1 コレド室町タワーダイニング

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    まいたけの天ぷらが付いてくる肉カレーうどん。 肉は勿論!牛肉!! 旨味が濃厚でスパイシーなスープは激ウマです(^з^)-☆ #カレー #カレーうどん #肉うどん

3.4
鴨キーマカリーwing(夏麺第2弾)(らー麺 あけどや )
ディナー
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺第2弾(6月21日〜7月10日まで提供) あけどやさん夏麺の第2弾が提供開始されているので食べに行く事に。店主さんがスパイス調合から作られた鴨挽肉を使ったキーマカリーを棣鄂のウイング麺で合わせた温かい和えそばとの事。追い飯がマストらしいのでライス@100を追加してオーダーです。 鴨挽肉のキーマカリーはスパイスの辛さが引き立ち、それに合わせるウイング麺は絡みはもちろんですが温にする事でもっちり感がより強調されてとっても美味しい一杯。鴨肉のしっとり食感とレンコンチップのカリっと食感に定番の福神漬も入っていて、スパイシーなカリーとの相性もバッチリ。温泉玉子を絡めて食べれば円やかさが加わりこれも良いですね〜。最後はライスインしてカリーライスとしてマストな美味しさを堪能して腹パン完食です(^^) 濃厚でスパイシーなカリーともっちもっちのウイング麺はお腹も心も満足になる美味しい一杯でした。 第3弾やコラボイベントなどこれからのあけどやさんが益々楽しみっす!

3.4
パイカカレー(KARLY (カーリー))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:00
松江しんじ湖温泉駅から820m
島根県松江市殿町61

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    トロトロの豚スジもスパイス香るカレーも凄く美味しくてかなり好みなのに、ちょっと遠くて頻繁には来られないのが残念。この日は白米と玄米が選べました。 #イカカレー #カレー

3.4
エビ天カレー南蛮うどん(松月庵)
ランチ
ディナー
今日定休日
東門前駅から301m
神奈川県川崎市川崎区大師町4-37

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    身の詰まった大きなエビ天がオススメ!また食べたくなるカレー南蛮です。 #カレー #うどん #エビ南蛮 #エビうどん #エビカレー

3.4
焼きカレー 大盛り(ストーン)
ランチ
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • oakzk
    oakzk

    浅草橋の高架脇にひっそり。焼きカレーの大盛り。焦げたチーズがカレー全体を覆っており、トロけ具合が最高にカレーに合う!具は彩り程度にブロッコリー、ウインナー、半熟卵など必要最低限の構成。カレーはマイルドな欧風カレー。あつあつのカレーにチーズを絡めるだけで満足! 夜はお酒を呑んだりもできるみたい。

3.4
カレーうどん(古奈屋 巣鴨本店)
ランチ
今日不明
巣鴨駅から392m
東京都豊島区巣鴨3丁目37-1鈴越コーポ

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    言わずと知れた、超有名カレーうどん。 タイのカオソーイのようにクリーミィなカレー汁はやはり独特。 今ではあちこちにチェーン展開していますが、やはり本店でいただく味わいは格別です。 #カレー #カレーうどん #うどん

3.4
チキンスープカリー(骨付き or 骨なし)(札幌スープカリー 東京ドミニカ)
今日不明
新宿三丁目駅から55m
東京都新宿区新宿3丁目31-1大伸第2ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿にあるスープカレーで有名なドミニカ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊食べてみたかったので初スープカレーです!なんだか不思議な気分になる(*゚v゚*)これはカレーとはまた違う食べ物ですね(>∀︎<)bでもとっても美味しいです!野菜たっぷりヘルシーです。 たまには食べるといいかもです(*>∀︎<*)ゞ #カレー #チキンカレー #スープ #チキンスープ #チキンスープカレー

3.4
カレーうどん(cuud (クウド))
ディナー
今日不明
羽田空港第1ビル駅から62m
東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル 2F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    思ったより細いうどんと思ったよりピリ辛のカレーが良く絡みます。 #うどん #カレーうどん

3.4
焼物おまかせコース(一輪咲いても花は花 (イチリンサイテモハナハハナ))
今日18:00~03:00
湯島駅から36m
東京都文京区湯島3-46-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    湯島にある焼肉、ホルモンのお店、 一輪咲いても花は花の貸切イベントに お呼ばれしたので行ってきました。 まず焼肉の定番、もやしのナムル、キムチの盛合せ。 センマイ刺し、レバテキ、ハツのたたき。 このレバテキとハツたたき、タレも最高にやばい! スタートから気持ちはテンションマックスに。 私のいたテーブルのあまりの食べっぷりのよさに 奥のタンナカからタンスジ、手前のタンモトの順で 続いてハラミ!わさび醤油でいただきます。 上ミノはポン酢でいただきます。 シビレ(胸腺)。焼肉のタレでいただきます。 ツラミ(頰肉) 焼肉のタレで。これも初めてです! サンカクバラとミスジ。シンシンとランプ。 カメノコの炙り寿司。こんなのがバーナーで炙って こんなのに!トリュフ塩でプレミア感も演出して いるんでしょうけど肉がうまいのでトリュフ塩は 無しのほうが肉が引き立つかなぁ。 肉そのものの味もコスパも満足できたのですが、 特筆すべきはこれ。これもサービスしてくれました。 最近肉系の店で締めにカレーを出す店が増えてますが 肉系のお店でこんなにうまいカレー食べた事が ないくらいうまい! このカレーはいろんなお店が見習ってほしいです。 3日間煮込んだカレーできちんと肉と野菜の旨みが 調和されていて奥行きのある、ふくよかな味わいに。 きちんと煮込んだ感が出ていてこのカレーもやばい! そしてさらに食べっぷりをみてラーメンも!(笑) いろんな出汁と麺が絡みあってこれも締めラーには もってこいです! ここのお店はすごい!久しぶり超熱くなりました。 マスターもきちんと肉の説明をしてくれるし、 お客さんへのホスピタリティも抜群! こういうの自分も見習わないとと深く反省しました! 実はホルモンが苦手なので少し不安だったのですが ここでだめなら本当にホルモンはダメですって店長が 言ってましたが超美味しく食べられました。 自分の中ではかなり上位にまた行きたいお店の1つに ランクインしたお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451095605.html #文京区 #湯島 #御徒町 #一輪咲いても花は花 #焼肉 #ホルモン #貸切 #ラーメン #カレー #牛タン #ホルモン焼き #おまかせ #牛タン焼き #肉寿司 #キムチ #ビーフカレー #カクテキ #豚骨ラーメン #オイキムチ #ハラミ焼き #レバー焼き

3.4
カレーラーメン(大観楼 )
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~22:00
三条駅から586m
新潟県三条市南四日町3-6-25

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    新潟三条市のカレーラーメンスタンプラリーに参加しているお店。 中華屋さんならではの本格的なカレーラーメンです。 #カレー #ラーメン #カレーラーメン

3.4
味噌かれーらーめん(味噌王 仲間 SNBWorld (ミソキング ナカマ))
ディナー
今日不明
行徳駅から687m
千葉県市川市新浜1-2-23

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    ナカザップをしに味噌王仲間さんへ。何にしようか迷いつつも、未食メニューのかれーコースを選択。今日から始まった新トッピングのおさかなモードも気になるけどまずはデフォで味わう事に。 スパイス効いたかれーに仲間さんの安心安定な味噌が合わさって相性抜群な美味しいスープ。デフォでたっぷりチーズが入る仕様でこちらも相性はバッチリ。チーズをスープに溶かすというよりは絡めて食べる感覚で美味しく楽しめました。チーズの下に埋もれた豚さんも見事にチーズに絡み新たな旨さを発見。ざく切り玉ねぎも美味しく汗をかきながら完・汁・完・食(^^) まろやかな感じというよりはキレある大人な味わいが美味しい一杯。しっかり自分にコミットできて満足です。 ラーメンラリーもしっかり購入(^^;;

3.4
トマトチキン(アジョワン)
今日不明
センター北駅から191m
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目28-21リヴウェル

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    人気のトマトチキンスープカレーです。トマトの旨みがコクのある味になっています。チキンや野菜も大きくてボリュームあります。また食べたくなる、くせになるカレーです。

3.4
カレー石焼ビビンパ(明光苑)
ディナー
今日不明
東梅田駅から472m
大阪府大阪市北区西天満6丁目9-17藤吉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    コースのsimeni出る1品。 これ目当てに来る客もいる程のうまさ。 #カレー #丼もの #石焼ビビンバ #ビビンバ #石焼き

3.4
スープカレー 特選チキン野菜(札幌ドミニカ 銀座店)
今日不明
銀座一丁目駅から150m
東京都中央区京橋3丁目4-1TM銀座ビル2F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    オリジナルスープを選択。 スープが美味い! なるほどスープカレー専門店の名前に違わぬ味でした。 スープカレーでいうと、薬膳スープカレーのようにスパイスの調合に重きを置くお店もありますが、こちらはベースのスープを特に意識。 4種類のスープを用意していて顧客の好みで選択させるこだわり。 私の食べたオリジナルスープは、ヒリリとしたスパイスの辛味の間からほのかに甘さが漂って来て、最後に旨味が残るような。 その旨味につられてスプーンをまた動かしてしまうような。 気付くと額や鼻の頭から汗が吹き出て、口の周りがヒリヒリし、時より咳込む辛さが追ってくる感じ。 タイミングによって少し並びますが、並んで食べる価値はあります。 #カレー #スープカレー #チキンスープカレー

3.4
とり玉天カレーうどん定食(自家製うどん 和匠(わしょう))
ランチ
今日不明
天王寺駅から446m
大阪府大阪市天王寺区北河堀町2-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    自家製麺は、讃岐製法で作ったもっちり艶々したうどん。出汁は真昆布をべ-スに上質のいりことサバ節うるめ節の全ての旨味を調和した優しい出汁に、少し粘度のあるカレールーを足したもの。 自家製の薄揚げ、ねぎをからめた、いかにも和風出汁が効いたカレーうどんで、辛さは全く感じません。のどごしが良い上、この和風のカレールーが麺にほどよくからまって、スルスルと口の中に入っていきます。まさに出汁の旨味も一緒に味わえる麺匠が為せる一杯です。 #カレーうどん #定食