新宿区で食べられるカレーのランキング(ガッツリ)(4ページ目)
650 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿区で食べられるカレーのランキングページです。
新宿区ではカレーが650件見つかりました。
650件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- great_squid_cu4
ほろほろお肉。 #スープカレー
レビュー一覧(1)
makiunoタイ料理大好きな女性達の食べたいものがぎっしりの、「大人のお子様ランチ」セット。前菜と、三種類のご飯、麺、デザートまでついてきます。麺は三種類から選べて、この時は「トムヤムクンのフォー」を選びました。結構辛かったので、注文する際に店員さんが「辛いものは大丈夫ですか?」と聞いてくださいました。店内は13時すぎでしたが、ほとんど埋まっていました。ランチセットの中では高い方かと思いますが、周りにもこのセットは頼んでる方が結構いました。辛いものを食べてるので、お水がなくなっていたらこまめに持ってきて頂けると嬉しかったのですが、声をかけたら持ってきてくださいました。店内はランチには贅沢すぎるくらい、ムードのあるお洒落な作りです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tangy_beet_xo2#東京 #初台 #西新宿 #カレー
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #カレーライス #カツカレー #ロースカツカレー なぜかずっと避けていた。 カレーを食べるなら同じブロックにあるブラザーを食べるべきだろうと思っていた節もあり。 他の駅で食べたことはあるので。 かなり久しぶりに食べました。 フォークで食べるんだっけ? ロースカツは食べやすい薄さ、大判で、たっぷりソースかかってます。 カツカレーなのにカレーの味ではなくカツを食べると和系ウスターソースの味。 そこそこにおいしいぐらいでちょうど良い。 茶褐色のカレールゥはとろみがある濃厚ソース。 これが旨いか。 スパイシー感はあまりないけど欧風甘旨辛でもなくビター旨、て感じが心地よいです。 大量のキャベツの千切りはマヨネーズでやっつけました。 チープ感のあるごはんは小でしたがそれでも満足な量。 750円でこれだけ食べれたら満足です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yazy821
土日祝日限定メニュー♪ サクサクのトンカツはまいうーです 間違いなく二つ星現場飯です(^∇^) #like4like #follow4follow #instagood #food #love #instafood #グルメ #美味しい #美味しいやつ #現場飯 #現場飯レポーター
レビュー一覧(1)
- yazy821
カツカレー 2連続ヾ(≧∇≦)〃 立ち食いですぐ出てきます! 美味しくて癖になるし仕事の合間に使えますd(´▽`)b #like4like #follow4follow #instagood #food #love #instafood #グルメ #美味しい #美味しいやつ #現場飯 #現場飯レポーター
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiシンプルでおいしい! #カレー #グリーンカレー #春巻 #生春巻き
レビュー一覧(1)
___yukiカレーのトッピングは、コーン/甘酢らっきょう/福神漬/うずら玉子/ポテサラ/ヤングコーンの中から2つ選べます。今回は、コーンとうずら玉子! 追加で、とろ〜りチーズ(+200円)もトッピングしました。 フライドオニオン(淡路島玉ねぎ)の甘みとコクのあるまろやかカレー。ボリューム満点でお腹いっぱい! #ポークカレー #カレー
レビュー一覧(1)
___yukiカレーは、牛すじも大根もとろとろ。ごはんは、1人前ずつ土鍋炊きで、手が込んでます。ふっくらしつつ、お米食べてる!という感じのちょうどよい硬さで、甘みもあってとっても美味しいです。 #牛スジカレー #土鍋ごはん #カレー #煮込み #牛すじ煮込み
レビュー一覧(1)
___yukiカレーピラフにどろっと濃厚な欧風カレーがかかってます。味噌汁付き。 辛さは、並、ちゅうまえ(中辛の手前)、注辛(注意する辛さ)、激辛の4段階から選べます。 #ビーフカレー #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cozyチーズが遠慮なく大量に使われていてとろっとろ。 それもあって熱々で油断すると口の中火傷します。 カレーも辛口、熱さもありますがそれだけではなくhotです。 カレーはライスによく絡めてあり、辛さに逃げ場はありません。 大人のオトコとして正々堂々向き合って食べることになりました。 この熱々の状態にして骨付きの鶏肉が三本入っています。 スプーンでほぐして食べるものの食べづらい食べづらい。 こりゃダメでしょう。 チキンを選択したのは失敗でした。 カレー自身の旨さというよりチーズ、鉄鍋を使ったカレー料理を楽しんだという感じでした。 #カレー #チーズカレー
レビュー一覧(1)
a_co01バターはあとのせ フルーティで結構甘くて子供にも食べやすいとおもう!また行きたいおみせ!!
レビュー一覧(1)
kaelknスパイシーなルーでカツは国産豚でスプーンで切れる柔らかさでした。ボリュームもあってランチ価格900円でコスパよし
レビュー一覧(1)
saoritamaiサラッとした少し辛めのキーマカレー ナンより米がオススメ
レビュー一覧(1)
- wingknights
チェーン展開しているお店の中では一番好き。ここは普通にカレーを食べても美味しいけれどカツカレーを頼まないと真価はわからない。テイクアウトして自宅でゆっくり食べるのも良い。レトルトカレーも売っている。
レビュー一覧(1)
- show_s
温玉のせ
レビュー一覧(1)
20030727茶寮に行ったら必ず注文するこのカレー。 スパイシーで、上に乗っている確認がとろとろで本当に絶品。フライドオニオンもアクセントになっていて止まらぬ美味しさです。 とにかく一度召し上がれ!
レビュー一覧(1)
- hoshi
野菜とスパイスの本場アイデア歴史を味わえます。食器も可愛い。
レビュー一覧(1)
user_90073872シーフードカレーは海老、ホタテ、野菜入りでトマト系のソースコルマカレーはチキンとジャガイモ入りでヨーグルトの効いたスパイシーなソースであるご飯、薬味、自家製チャツネも美味い!
レビュー一覧(1)
cozyマトンカレーのセットです。 4辛にしてもらいました。 一般的なインド・ネパール料理屋さんのマトンカレーとナン、といった感じでした。 トロトロのバターとトマトベースのカレーに固めの脂身の少ないマトン。 臭いは控えめで、スパイスの香りはそこそこ。 大辛とまではいかないものの、チリペッパーがしっかり入って4辛の通り。 アッツアツでしかも大量のカレー。 これはナンがなくなっちゃうかも、なんて思わなくて良いです。 ナンもかなりの大判。 窯に触れていた部分はパリパリですが、全体がパリパリにならないようにそこそこ厚みがあって食べ応え充分。 大量のカレーなのに、最後はナンが余りそうなぐらいしっかりしたボリュームでした。 スパイス入りのサラダ、ドリンクはしっかりシロップを混ぜたマンゴーラッシーと、さすが都内に5,6店舗展開するお店のランチセットだと思いました。 #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
cozy選択可能なカレーの中から1種類選択するサラダとナンorライス付きのセット。 カレーは無難にチキンカレーを辛口にしてもらいました。 トロトロのカレーにコロコロと鶏肉が入った普通においしいチキンカレーでした。 ありがちに甘辛で、辛口というより中辛。 量がたっぷりです。 ナンが一般的なお店よりも多少ムチムチで厚めです。 焼き立てアッツアツを切って重ねて持って来てくれてなかなか冷めません。 カレーが多いのでナン1枚だとカレーが余りました。 なのでおかわりしましたが、今度はナンだけ余ってしまいました。ナンは多少甘く、ギーの油脂分もあってそのままでも食べれます。 お腹いっぱい食べれて、晩御飯まで全くお腹空きませんでした(笑) #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
カレーつけ麺
レビュー一覧(1)
gami#カレー #パスタ #スパゲッティ
レビュー一覧(1)
- oakzk
新宿紀伊国屋地下レストラン街。元祖サラサラカレーモンナック。スープカレーとも違う液状のルー。唐揚げは3つ。味は家庭風と欧風の間をマイルドにした味。辛さの選択は無し。さらさらと入ってしまういわゆる美味しいカレー。回転率早め。席はU字カウンター。価格は800円(2015.12.11時点)
レビュー一覧(1)
cozyランチカレーで730円。 大盛り無料サービス。 辛さは大辛にしてもらいました。 ベースはタイのレッドカレーですが、ココナッツミルクキツくなく、サラサラ寄りではあるものの、とろみが少しあるのが特徴でしょうか。タイカレーにあるタケノコの他にじゃがいもや茄子などの野菜もゴロゴロ入っているのが嬉しいです。 チキンの粒が小さくコロコロなのが逆に目立ったりして。 時より香るニンニクなど見えない工夫がヤミツキにさせるのでしょうか。 辛さは確かに辛いですが市販のカレーの辛口程度だと思いました。 レッドペッパーが口の中をヒリヒリ刺激してきましたが、味覚はバカにならず、おいしいおいしい。 お茶碗2杯分はあるであろうライスも満足の大容量でした。 #カレー #チキンカレー






























レビュー一覧(1)
キャベツ盛り放題! がっつりだけど、意外と食べられちゃう。