福岡市中央区で食べられるカレーのランキング(3ページ目)
1,039 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられるカレーのランキングページです。
福岡市中央区ではカレーが1039件見つかりました。
1039件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- yasu0310
時々食べたいオリジナルのツナパハのヌードルカリー。汗が噴き出すピリ辛でスッキリ。
レビュー一覧(1)
- chocoa
唐辛子10本まで+で辛さあげれるらしいので、8本入れた私。一口食べて、、、、、か、から~い!!!!スパイスマックスのネーミングがぴったり。初めて食べる系統のスパイスカレーですね。ハーブ系のスパイスの風味が感じられて、ほんとにスパイスが味わえる。ガラムよりもスパイスのいい意味での癖が味わえると思います。チキンもごろっと♪ご飯は硬めに炊かれてて、おいしい♪ #カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
訪問時『南のインドカリープレート』は、3種のカレーから選ぶことが出来ました。 1. エビのイエローカリー(レモン風味のエビカリー) 2. 櫻ジンジャーマサラ(馬肉と生姜の濃厚カリー) 3.チキンマサラ チェチナードゥ(”カルパシ”使用の濃厚チキンカリー)追加料金+100円
レビュー一覧(1)
- nyaomin
選べるカレーはサグパニールで♪ ナンとライスのハーフ&ハーフ サラダ パパド タンドリーチキン ソフトドリンクのセットです #カレー #タンドリーチキン #インドカレー
レビュー一覧(1)
- am8emp
んあー、マトンがスパイスの海を泳いでるー!10月のスペシャルカレーっす。これはたまらん。#カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ゴロゴロチキンが入ったサラサラカレー。 ガチガチスパイシーになり過ぎず、バランスの良い刺激と辛さです。 スパイスカレー好きさんのみならず、本格的でありながら、幅広い層にウケるチキンカレーだと思います。
レビュー一覧(1)
- asaco
福岡はスリランカカレーやが多い そしてインドより普通にカレーが辛い #カレー #ドライカレー
レビュー一覧(1)
- meg_04
辛いスリランカカレー。ビーフンにもしっかり味がついていておいしい^^
レビュー一覧(1)
- sayapippi
チキンorフィッシュ、ライスorヌードルが選べる、デザートとセイロンティーのランチセットです。 ハマりそうなスリランカカレー🍛 #カレー #ココナッツカレー #スリランカカレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡市中央区平尾の静かな住宅街にあるインドカレー専門店です。 カウンター席のみのコバコ且つ人気店、 加えて、注文後スパイスを調合してカレーを仕上げるといった、 必然的に時間がかかるお店なので、繁忙時には混みます。 ラムキーマ1,000円にしました。 追加で、辛味増し(very hot)100円・パクチー150円・味付き玉子100円で、合計1,350円。 一般的なカレーのお値段より、お高めになってしまいました。 なので、ビンボー性の為、プリンとサラダのセット+250円はナシにすることにしました。 でも、隣客が召し上がっていたカスタードプリンは美味しそうでした♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sakuxxx
スリランカカリー。 ひたすら辛い。 でもまた食べたくなる。 ランチセットの食後のアイスでお口リセット!
レビュー一覧(1)
- yhoko
#カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スパイシーなサラサラカレーです。 福岡カレーランキングで上位のお店なので、並ぶ店です。 ガラムカレー(激辛)850円。 (ウマイウマイ)という心の声はともかく、 店内は、BGMとスプーンが皿に触れるカチカチとした音だけが響いています。 まさに『スパイス集中カウンター!』 噂に違わず、美味しいカレーでした。 #カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡のスリランカカレーの定番店です。 鰹出汁とココナッツミルクが効いたサラサラカレー。チキンとポテトとダルがトッピングされています。結構辛いですが、クセになる人多数の人気店。
レビュー一覧(1)
- himeno09
昔からあるお店です。夏でもアツアツで食欲が進みます。絶品です。
レビュー一覧(1)
- yasusandayo
#キーマカレー #カレー #福岡
レビュー一覧(1)
- 7r7rcurry
#spicecurry #curry #カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
カレー南蛮720円(税別)+温玉70円。 博多うどん店の基本メニューとも言える『ゴボ天』480円からすると、お高めではありますが、 注文してから時間をかけて(10分位)丁寧に仕上げられる、価値あるカレーうどん。 うどんは平べったいヤワモチ♪ 最近記憶する限りでは、一番美味しいカレーうどんでした。
レビュー一覧(1)
- am8emp
酸味が食欲をくすぐるポークビンダルーと、粗挽きの鳥キーマ。絶妙な辛さ。混ぜたらまたうまい!#カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチタイムは、デザートとセイロンティー付きで980円(税別)です。 中心にライスとパパダム(薄い揚げ煎餅)、周りをぐるっとスパイシーな総菜が囲んでいます。 総菜は、フィッシュカレー・ココナッツのサンボル(ふりかけ状のもの)・青菜のサンボル・いんげんのカレー・豆のカレーでした。 #カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
揚げたてサクサクのトンカツがのったカレーライス。 美味しいに決まってる組み合わせですが、上質なトンカツ店だけに快楽度が増しますね♪ カレーはオーソドックスよりはちょっぴりスパイシーに仕上げてあります。 また、味噌汁がついているのも嬉しい。
レビュー一覧(1)
- usssuuu
値段的に期待値が高かったですがしっかりと超えてきます 具材それぞれがおいしく、もちろんルーもおいしい 満足度高いです
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
冷たく締めたうどんに、とろみのあるカレー餡がかかってます。 トッピングはネギと天かす。 カレー餡にお肉はほとんど入っていないに等しいですが、 硬くモチモチした麺がすごく食べ応えあるので、物足りない感はありません。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
3月からの期間限定麺は「味噌カレーまぜそば」800円 『大島ラーメン あづまや 福岡』では、汁なし麺は初めての試みらしい。 野菜がたっぷりだから、見た目からボリュームあるのがわかるね。 底からよく混ぜて食べるのだが、最初にカレーの香りがきて、あとから味噌を感じて、最後はニンニクでシメるタイプ。 トッピングはもやし、コーン、キクラゲ、キャベツ、ネギ、ニンニクチップで、卵黄が真ん中にのっている。 麺はもちっとした自家製の細麺。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #まぜそば #大島ラーメンあづまや福岡 #大島ラーメンあづまや
レビュー一覧(1)
- am8emp
いつ食べてもこの美味さ。たまらん。 まぜまぜの醍醐味。#ミールス #カレー
レビュー一覧(1)
- good_plum_bd2
#ランチ #カレー ほどほどの辛さだった。
レビュー一覧(1)
ドライカレーは、ベーコン・ソーセージ・ピーマンなどの具とターメリックライスをカレー味で炒めたものです。 カレー味のチャーハンをカレールーと共に食べる、夢のような企画♪ これはレギュラーサイズですが、大盛(ライス600g)もあります。