投稿する

大阪府のカフェラテの人気おすすめランキング (8ページ目)

276 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられるカフェラテの人気ランキングページです。

SARAHには現在276の大阪府で食べられるカフェラテが登録されています。

大阪府では、大阪市中央区のカフェ・ベローチェ 淀屋橋店のココアラテや大阪市中央区のMOTO COFFEE 内本町店のカフェラテなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に276のメニューの中から、おいしいカフェラテを見つけてください!

3.0
ココアラテ(カフェ・ベローチェ 淀屋橋店)
ディナー
今日不明
淀屋橋駅から31m
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-22あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル1階~2階

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    温かいココアラテ。チョコレートみたいに濃厚で上部はふわふわクリーミーで美味しかったです。地下鉄へ降りる階段の真横という好ロケーションでとても便利です。

3.0
カフェラテ(レッチェ )
ディナー
今日不明
天満橋駅から132m
大阪府大阪市中央区石町1-2-1 天満橋スカイハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • yurika
    yurika

    可愛いカフェラテに心躍ります!!女の子はこういうのすきですよね〜♡

3.0
カフェラテアート(THE CAFE (【旧店名 JOJO】))
今日不明
四ツ橋駅から141m
大阪府大阪市西区北堀江1-2-17

レビュー一覧(1)

  • bosskotora
    bosskotora

    かわいいー♡カフェラテアート♡ 噂には聞いてたけど、恥ずかしくて普通に『ホットカフェラテ』と頼んだら、かわいいアートしてくれてました! 店内はオシャレだし、オシャレなお客さんが多いし、さすが堀江だな〜って感じでした!

3.0
ミルクキャラメルアップルラテ(シアトルズベストコーヒー 淀屋橋住友ビル店)
今日不明
肥後橋駅から181m
大阪府大阪市中央区北浜4丁目7-28住友ビルディング 第2号館2号館 1階

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    9月から期間限定販売 森永ミルクキャラメルのコラボドリンク 焼きリンゴ風味のラテにホイップ、森永ミルクキャラメルソースで仕上げた秋色ドリンク ・ 通常のキャラメルソースと一線を画す、強い粘りのキャラメルの存在感 アップルの爽やかな風味とナイスマッチ 甘党なら必飲のスイーツドリンク ショートサイズのみ限定カップで提供されるそう。 #キャラメル #カフェラテ #ラテ #ミルク

3.0
ラテ(DOWNSTAIRS COFFEE)
今日09:00~22:00
梅田駅から315m
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 1F

レビュー一覧(1)

  • choco612
    choco612

    コーヒーが意外とおいしかったです 香り豊かでくせもあまりなく飲みやすい。 ラテを注文するとラテアートにしてくれます おしゃれな一手間が嬉しいですね

3.0
カフェラテ(Rosier (ロジエ))
ランチ
ディナー
今日不明
大小路駅から539m
大阪府堺市堺区市之町東5丁1-15

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    簡単なラテアート付き。 500円以上のケーキなどのセットにすると100円引き。 #カフェオレ #カフェラテ #堺市グルメ

3.0
カフェラテドルチェセット(シェーカーズカフェ ラウンジ (shakers cafe lounge))
今日不明
西梅田駅から148m
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 1-2F

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    チーズケーキ美味しかったです。 濃厚過ぎず、でもレモンの風味もあって。 軽いチーズケーキが好きではなく、濃厚なタイプが好きなのですが重すぎず丁度よい感じでした。 そして、上にささった?ものがパリパリしててアーモンド風味がして美味しかったです。 食べ方にはちょっと迷いますが。 まぁ、気にしなければ問題ないです。 カフェラテは見た目がとにかくかわいい◎ 味は普通かな。

3.0
カフェラテ(ジャンブーカ (Jambuka))
ディナー
今日不明
天王寺駅前駅から230m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール 4F

レビュー一覧(1)

  • sumiret_am
    sumiret_am

    あべのキューズモールの最上階にあるオシャレなお店なので、価格が高いのは仕方がありませんね。味には文句ありませんが価格面がネックということで可もなく不可もなく、評価は3です。