群馬県のカツ丼の人気おすすめランキング (ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは群馬県で食べられるカツ丼の人気ランキングページです。
SARAHには現在13の群馬県で食べられるカツ丼が登録されています。
群馬県では、桐生市の志多美屋本店 (したみやほんてん)のソースかつ丼4個入りや桐生市の藤屋本店 (ふじやほんてん)のミニソースカツ丼 などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、13件の中からとっておきのカツ丼を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tink_sky
ちょうど食べきりサイズ。ソースカツ1つのりです。あまじょっぱいソースがくせになる。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初日はソースカツ丼のヒレにクリスピーを1枚追加。 クリスピーはロースを薄く伸ばしてあげたものです。 付け合わせも3品ついてて味噌汁も野菜たっぷり。 きっと女性も喜ぶと思います。 クリスピーは薄いけどロースとは思えないくらい 柔らかくて当然ジューシー。ソースともバッチリ! ヒレも思ったより量があってもちろんうまい! 1番ビックリしたのはご飯が白米ではなく雑穀米! 正直、丼には白米派なので、えっ?と思ったけど、 ソースやカツとしっかりあっていて美味しい! 初めてこういうご飯を美味しいって思ったかも。 お会計するときに話したらカレーも美味しいんですと オススメされたので2日目はロースカツカレーを! カレーには味噌汁ではなくゴマ油が香る中華風の スープと付け合わせモヤシ。これも野菜がたくさん。 カレーももちろん雑穀米です。 いろんな種類の穀物をブレンドしているそうです。 カレールーはクリーミーでマイルドだけど後から スパイシーさが。そしてとってもフルーティ! ワインかなぁと思って聞いたらそうではなくて りんごをメインに水を使わず牛乳やヨーグルト入れて 煮込んでいるんだそうです。これもうまいです! そして最終日はロースカツ丼!(笑) ロースカツは柔らかい赤身と上品な脂のバランスが 非常に良くて重たくなくさっぱり食べられます。 ここの雑穀米が本当に美味しくて、さらっとしていて フルーティーでスパイシーなソースがご飯の旨味を きちんと引き出しています。 今回の前橋出張ではここが1番のヒットです。 なんとなくお分かりいただけると思いますがこのお店 ほとんどママさんがお1人でやってらっしゃいます。 きちんと女性目線でヘルシーで美味しいメニューを きっちりと作り込んでいて、男性も満足できます。 その上、接客も素晴らしく、男性のお客さんはみんな ママさんのことをきっと大好きなはず。(笑) こだわりや一生懸命感も伝わるしホスピタリティも 抜群なんです! こんなお店が家の近所にあったら毎日行っちゃいます。 また前橋出張が入ったら必ず行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457759993.html #群馬県 #前橋市 #千代田町 #西洋亭市 #ソースカツ丼 #カツカレー #丼もの #ソース #かつ丼
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初日はソースカツ丼のヒレにクリスピーを1枚追加。 クリスピーはロースを薄く伸ばしてあげたものです。 付け合わせも3品ついてて味噌汁も野菜たっぷり。 きっと女性も喜ぶと思います。 クリスピーは薄いけどロースとは思えないくらい 柔らかくて当然ジューシー。ソースともバッチリ! ヒレも思ったより量があってもちろんうまい! 1番ビックリしたのはご飯が白米ではなく雑穀米! 正直、丼には白米派なので、えっ?と思ったけど、 ソースやカツとしっかりあっていて美味しい! 初めてこういうご飯を美味しいって思ったかも。 お会計するときに話したらカレーも美味しいんですと オススメされたので2日目はロースカツカレーを! カレーには味噌汁ではなくゴマ油が香る中華風の スープと付け合わせモヤシ。これも野菜がたくさん。 カレーももちろん雑穀米です。 いろんな種類の穀物をブレンドしているそうです。 カレールーはクリーミーでマイルドだけど後から スパイシーさが。そしてとってもフルーティ! ワインかなぁと思って聞いたらそうではなくて りんごをメインに水を使わず牛乳やヨーグルト入れて 煮込んでいるんだそうです。これもうまいです! そして最終日はロースカツ丼!(笑) ロースカツは柔らかい赤身と上品な脂のバランスが 非常に良くて重たくなくさっぱり食べられます。 ここの雑穀米が本当に美味しくて、さらっとしていて フルーティーでスパイシーなソースがご飯の旨味を きちんと引き出しています。 今回の前橋出張ではここが1番のヒットです。 なんとなくお分かりいただけると思いますがこのお店 ほとんどママさんがお1人でやってらっしゃいます。 きちんと女性目線でヘルシーで美味しいメニューを きっちりと作り込んでいて、男性も満足できます。 その上、接客も素晴らしく、男性のお客さんはみんな ママさんのことをきっと大好きなはず。(笑) こだわりや一生懸命感も伝わるしホスピタリティも 抜群なんです! こんなお店が家の近所にあったら毎日行っちゃいます。 また前橋出張が入ったら必ず行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457759993.html #群馬県 #前橋市 #千代田町 #西洋亭市 #ソースカツ丼 #カツカレー #丼もの #ソース #かつ丼
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#丼もの #ソースカツ丼 #かつ丼 #漬物 #食堂 #ヒレカツ #ご当地グルメ #肉 #定食
レビュー一覧(1)
- user_30028739
和風だしのかかった高崎の名物、栄寿亭のカツ丼。シンプルなカツ丼は、油の香りが良く、何杯でも食べられそうな感じです。たまごがとじてあるタイプのカツ丼もあります。
レビュー一覧(1)
- morinotanuki
高級なカツではありませんが、美味しさ十分です☆ 家で作った「美味しいカツ丼」というお味で濃い目のタレにご飯が進みます(☆゚∀゚) ご飯がぎっしり。 #かつ丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_86056084
雪の降る草津旅行で寒さしのぎに訪問。 どうしてもカツ丼が食べたくて注文。豚汁がついていて冷えた体を温めてくれました。 おしんこも美味しい。 カツ丼は、味は普通だが、結構ボリュームがあって、良かった。
レビュー一覧(1)
- user_43847745
まーそうはいいますがソースかつ丼ですよ(笑) いやうまいっす
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
桐生市と言えば、ソースカツ丼ですよね。 現地では有名なものを食べたい。せっかくなので大盛りにしちゃいました。お味噌はうどんへ変更可能で、そちらもお願いしましたよ。コーヒーはサービスでした。この時期、外は寒かったので、ホッと一息でしたね。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- taruo
コチラの お店の 『おそば屋さんのソースかつ丼』は、第1回 前橋T-1グランプリを獲得したとのコト♪ 群馬県産の上州豚のヒレ肉を使ったカツは、脂身がない分 すっきりした感じで、タレは甘みもあるけれど やや塩分強め。 普通のカツ丼のようにゴテゴテしていない分、シンプルで素朴な味わいが楽しめました♪ #カツ丼
レビュー一覧(1)
- fukuusagi
炭水化物オン炭水化物。このボリュームで650円。東京じゃあり得ないコスパですね。初めてのソースカツ丼でしたが、少し甘めのソースがご飯に合いますね。
レビュー一覧(1)
桐生市にある志多美屋本店のソースかつ丼。 かつ丼が4つ入っています。 おいしかった…金欠で6個入りのほうが食べれられなかったので残念です…