東京都のカツカレーの人気おすすめランキング (8ページ目)
1,837 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられるカツカレーの人気ランキングページです。
SARAHには現在1837の東京都で食べられるカツカレーが登録されています。
東京都では、渋谷区の上等カレー 渋谷本店のカツカレーチーズトッピングや中央区の銀座スイス 本店のWカツカレーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1837件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカツカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
toutiku_m44UberEATSで注文 #カツカレー
レビュー一覧(1)
oto_shuロース肉を150g使用。揚げ時間は5~10分ほど。高温なのでカラリと揚がるが、肉質がいいのでしっとりジューシー (2016年2月号掲載) #おとなの週末2016年2月号
レビュー一覧(1)
soft_olive_kr0インド(辛口)は汗をかいてしまうのでマイルドで!#カツカレー #カレー #東京 #浜町 #水天宮前 #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #がっつり #マイルド #中央区 #アットホーム #コスパ良し #さくさく #とろとろ #福神漬け #シンプル #オーソドックス #リーズナブル #ボリューム
レビュー一覧(1)
cecil0721ハイコスパ&ハイボリュームのカツカレーです。 一口蕎麦が付いているのが嬉しいサービスです。 #カツカレー
レビュー一覧(1)
cecil0721ランチサービスで驚きのワンコイン! トンカツを食べるためのソース的なカレーで完成度高いですd( ̄  ̄) #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
marichan#カツカレー
レビュー一覧(1)
cecil0721居酒屋ランチのカツカレー。 ベースは牛すじを煮込んだビーフカレーでボリューム満点です! #カレー #カツカレー #ビーフカレー #ヒレカツ #とんかつ
レビュー一覧(1)
yumiyumi#カツカレー #ささみカツ #絶品グルメ #ランチ #とんかつ #浜松町
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cecil0721元祖カツカレーの一角、銀座グリルスイスの姉妹店。 本家のそれの半額でいただけるカジュアル版ながらもしっかりとした老舗の味が楽しめます。 #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
currybusy. 馬喰町 三福亭 . カツカレー1100 . ハンバーグ、カツは以前食べた事あって 今回は満を持してカツカレー もっと早く食べるべきだった😂 . #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
curry_ojisanサッカーに特化したスポーツバーともいえるエスタディオ。大画面で試合が見れます。 カレーは甘味を感じる洋食系カレー。 カレー自体はごくごく平均的なもので、可もなく不可もなしといったところですが、カツはちゃんと揚げたてですし、サラダバーやドリンクバーもついて1000円なら十分納得ですね。 #カレー
レビュー一覧(1)
sugoi_koshiちょおま卵黄割れてるじゃあないですか そこ私に割らせてくださいよ #カツカレー #カレー #東京
レビュー一覧(1)
- ttt_k
#カレー おふくろの味的なカレーと定食屋のカレーが違うのはなんだろう。 求めてるザ定食屋のカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
n_ichikawa#デリバリー
レビュー一覧(1)
andrew#定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
currycellネパールシェフならではの豚尽くし。 さらにトンカツを合わせたカツカレー仕様です。 インド人経営のインド料理店では、なかなかこうはいきませんね。 カレーは典型的なインネパ店(ネパール人によるインド料理店)のクリーム渦巻きカレー。 ですが渦巻きの丁寧さ、器からこぼさない丁寧さと、場末のインネパ店とは一線を画しています。 では味もお高くとまっているか、といえばそんなことはなく、ニンニクがっつり強めの濃い味付け。 辛口オーダーがビシッと決まっています。 具材のポークもボリュームあるブロック。値段なりの満足度を与えてくれますね。 ライスは大盛り無料・・・でしたが、普通盛りでも結構な量です。 カツは三元豚使用。 味濃いめのカレーとの相性はなかなかのもの。 ライスも合わせて、カツカレーとして充分に楽しめます。 品あるインネパ店の、ちょっと粋な楽しみ方。 機会あればぜひ、試してみてくださいませ。 #カレー #カツカレー #インド料理 #インドカレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
zesty_nuts_kw0時々無性に食べたくなる #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
currycell比較的蕎麦屋に多い気がする、ルゥ後がけタイプのカツカレー。 カツはオーダーを受けてのジュウジュウ揚げたて。 厚めでしっかりとした衣に染みた味がたまりません。 カレーは旨みたっぷりで、意外にスパイシー。 大きめカットの玉ねぎの絶妙な歯応えが心地良く新鮮です。 シンプルながら温もりある、素晴らしいカツカレー。 だれもが求める「これこれ!」という部分を満たしつつ、上回る満足を提供する。 地味だけど凄いことだよなあ・・・ そんなことを思わせてくれるカツカレーでした。 #カレー #カツカレー #カレーライス
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
currycell知る人ぞ知る台湾B級グルメ「官財パン」。 油で揚げた食パンをくり抜き、中にシチューなどの具材を詰め込んだもの。 その形状が棺桶に見えることから「棺桶パン」、台湾語で「棺材板」という名前でブレイク、演技担ぎの当て字で「官財」と変じたそうです。 棺桶の蓋を開けると、たっぷりのアツアツカレー。 カットされたトンカツがこれまたたっぷり入っています。 揚げたパンの中に揚げ物なんて、油まみれじゃないの? なんて思うかもしれませんが、心配無用。 台湾では油たっぷりに揚げる官財パンですが、こちらのお店ではフレンチトーストのようにパンに卵を塗って揚げるため、中まで油が染みずサックリ軽い口当たりなのです。 ワンコインでお釣りが来てこの満足度。 なかなかのものですよ。 #カレー #カツカレー #カレーパン #官財パン #棺桶パン #台湾料理 #揚げパン #テイクアウト
レビュー一覧(1)
currycellメニューにはカレーライスとヒレカツ。 もちろん組み合わせればカツカレーになるんです。 味噌汁付き、ライス、カツ、カレーが別盛りなのも老舗洋食店ならでは。 カレーは見た目よりもサラッとした味わい。 辛さもごくごく控えめで、辛いのが好みなら卓上の調味料で調整する仕組み。 単品300円のヒレカツはとにかく薄くてでっかい。 揚げ油には玄米100kgより1kgしか抽出できない米油を使用とのことで、胃にもたれないカツとなっています。 #カレー #カツカレー #カレーライス
レビュー一覧(1)
mat_bianco5鶯谷駅から徒歩5分、銭湯『萩の湯』2階にある食堂🍛 風呂上りにビールとともに一杯やりたくなります🍺 #カツカレー #カレー #鴬谷 #萩の湯
レビュー一覧(1)
- koume
カレーは昔ながらのジャパニーズカレー!! 小麦粉多めのルーで粘度が高い系です。 辛さはあまりなく、具は玉ねぎのみ。 #カツカレー #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
saladbarやっと、移転後初訪店 うむ、この味変わらず 価格も変わらず 行列も変わらないけど、ちょうど16:55くらいに着いたので一発で入れて嬉しい #カツカレー #カレーライス #神保町
レビュー一覧(1)
ksakai#カレー #カレーライス #カツカレー
レビュー一覧(1)
- large_morimori
ザ・カレーライスに、トンカツが沈んだ自分的には最高のカツカレー。美味しかったです。サラダ付きなのも嬉しい。 #カレーライス #とんかつ #仙川






























レビュー一覧(1)
最初甘く感じるけど後から辛さがぐっとくる