投稿する

大阪市北区で食べられるカクテルのランキング(2ページ目)

170 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪市北区で食べられるカクテルのランキングページです。

大阪市北区ではカクテルが170件見つかりました。

みんなのレビューを参考に170のメニューの中から、おいしいカクテルを見つけてください!

3.1
Strawberry Forest(adee (アディ))
今日不明
梅田駅から355m
大阪府大阪市北区大深町3-60インターコンチネンタルホテル大阪20F

レビュー一覧(1)

  • naochen
    naochen

    Forestとあるように「香の森ジン」を ベースに苺、クランベリー、ライムジュース などが入った甘口のカクテルです🍓 見た目がかわいいな~と思って注文したけど 結構しっかりアルコールの中身が 男前のカクテルです🍸 #大阪 #梅田 #カクテル #バー #酒 #ホテル #いちご

3.1
Botanical(BAR gray)
今日不明
中崎町駅から460m
大阪府大阪市北区神山町2-5

レビュー一覧(1)

  • naochen
    naochen

    カクテルグラスの上にはいろんなかわいいエディブルフラワーが。 こんな素敵なカクテル見たことがない。 めちゃテンション上がる。 この見た目とは違い、結構アルコールはしっかりです。 そして、飲んだらこのお花をミキサーして2杯目を作ってくれる進化系カクテルです。 #バー #カクテル #エディブルフラワー

3.1
梅田ハイボール(ハイボールバー 梅田1923)
今日不明
梅田駅から153m
大阪府大阪市北区芝田2丁目1-3梅仙堂ビル1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    梅田ハイボール。マッカラン(ファインオーク12年)を強炭酸で割ってライムビールを加えたもので、ハイボールのお手本みたいな感じ。 #カフェバー #ハイボールバー #梅田ハイボール #マッカラン #カクテル #ハイボール #大阪 #梅田 このハイボールバーは、さすがにメーカーの肝いりのようで、店舗デザインは素晴らしい(トイレが狭くイマイチだったが)。昼間に、しかもランチメニューを選ばずにおじゃましたが、普通にドリンクのみのサービスを提供してくれたし、店内の雰囲気は「夜にはもっといいんだろうな」という感じが醸し出されていた。 夜に再訪したい店。

3.1
ちんぷいドリンク(ネオ酒場 ちちんぷいぷい 梅田店)
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から145m
大阪府大阪市北区茶屋町2-28Central茶屋町6F

レビュー一覧(1)

  • 名物ちんぷいドリンク。フルーツやグミなどのトッピングは自分で好きなように。たくさんフルーツシロップやサワーで好きな組み合わせを探し出せ!オーソドックスレシピがあるので不安な人でも大丈夫。ビールもあるしね。 First Time 30分で600円。30分延長で+400円。1.5hは1,400円、3hで2,600円になります。 #ちんぷいドリンク #自分で作るオリジナルカクテル #ビール #カクテル #サワー #大阪市グルメ