投稿する

東京都のオムライスの人気おすすめランキング (16ページ目)

3,029 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられるオムライスの人気ランキングページです。

SARAHには現在3029の東京都で食べられるオムライスが登録されています。

東京都では、杉並区のとらさんのみせのチキンカレーオムライス 大盛りや足立区のグリル&パフェ ピノキオ アリオ西新井店のハンバーグオムライスなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3029件のメニューから、あなたが食べたいオムライスを見つけてみてください!

3.1
チキンカレーオムライス 大盛り(とらさんのみせ)
ランチ
今日不明
浜田山駅から347m
東京都杉並区浜田山4丁目27-5

レビュー一覧(1)

  • sig552ras
    sig552ras

    ランチは2種類のオムライスしかやっていないがトロトロオムレツとカレーの融合は驚くほど良い。ボリュームはそれほどでは無いがまた行きたくなるオムライス。 #オムライス #チキンカレー #カレー #大盛り #ランチ #東京 #浜田山

3.1
クラシック オムライス(ビヤホールライオン 銀座七丁目店)
ディナー
今日11:30~22:30
銀座駅から319m
東京都中央区銀座7丁目9-20銀座ライオンビル1F

レビュー一覧(1)

  • ⁡ 銀座七丁目「ビヤレストラン ライオン銀座七丁目店」でオムライスを頂く 一切れかと思ったら塊で出てきた… 厚めに焼かれた卵はふっくら柔らか 程よい加減に味付けされたケチャップライスも美味しかったです ソースはトマト、デミグラ、チーズクリームから選べますがやっぱりトマトソースがマストでしょ ⁡ #ディナー #洋食 #オムライス #ビアレストラン #ライオン銀座七丁目店 #トマトソース #東京都 #中央区 #銀座 #SARAH #頑張れ飲食店 #推しグルメ

3.1
キノコとトマトのオムライス(RODEO & CAFE)
ランチ
今日不明
渋谷駅から458m
東京都渋谷区宇田川町35-1

レビュー一覧(1)

  • huge_wings_iy8
    huge_wings_iy8

    だいぶ前に食べたので、値段は忘れましたが1000円前後だった気がします。卵がふわとろで、中のご飯はケチャップライスではなく、バターの味がきいていたような気がします。味も濃すぎず具もたっぷりでした。ただ、私は熱々が好きなので、ちょっとぬるかった印象。多分食べやすい温度なのかと思います。 ミートソーススパゲティで有名なお店ですが、安くて美味しいランチも選択肢かなぁと思います。 #オムライス #ランチ #RODEO&Cafe

3.1
オムライス御膳(米の花)
ランチ
今日不明
神泉駅から353m
東京都渋谷区道玄坂1丁目16-13西川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 2_4owl
    2_4owl

    ランチメニューのオムライスです。 サラダとスープ、焼き鳥(今回は鶏皮)、小皿が3つと唐揚げ、漬物がセットで付きます。 値段に対してとてもボリュームがあり、美味しく満足できます。#オムライス #やきとり #渋谷ランチ

3.1
オムハヤシ(洋食倶楽部 ハヤシ屋中野荘)
ディナー
今日不明
中野駅から317m
東京都中野区

レビュー一覧(1)

  • sanike2929
    sanike2929

    中野にある洋食屋。 この店のメニューはハズレがない。卵たっぷり乗せたオムハヤシを注文。卵がトロトロで美味い。ハヤシもよく煮込まれている味である。 #オムハヤシ #オムライス #東京 #中野 #新井薬師前

3.1
じゃこ山椒のオムライス定食(Marusan & wacca)
ランチ
今日不明
下北沢駅から166m
東京都世田谷区北沢2丁目8−5 ANビル3階

レビュー一覧(1)

  • bob_gourmet
    bob_gourmet

    下北沢のカフェmarusan waccaの じゃこ山椒のオムライス定食です。 グリーンのソースが未だ正体不明ですが じゃこオムライスと相性抜群です。 あと、付け合わせのお豆腐がものすごく美味しい。 他にもフルーツ酢の飲み物がたくさんあるので、 デートなどにもオススメのお店です。 #オムライス #下北沢

3.1
赤いオムライス(ケチャップ)(ほーむれすとらん·わか)
ランチ
今日不明
赤坂見附駅から399m
東京都港区元赤坂1丁目5-18

レビュー一覧(1)

  • brave_apple_zp7
    brave_apple_zp7

    実家を思い出すような薄焼き卵のケチャップオムライス。 具材はチキン、ピーマン、玉ねぎ。 コーヒーor紅茶付き #東京 #赤坂見附 #赤坂 #ランチ #オムライス #ケチャップオムライス #卵料理

3.1
オムミート(カフェ東亜サプライ)
ディナー
今日不明
門前仲町駅から162m
東京都江東区門前仲町1丁目7-92F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    美味しいコーヒー飲まなきゃやってられない気持ち だったので、乗り換え駅の門前仲町で寄り道します。 すごい久しぶりに門前仲町交差点にある喫茶店の カフェ東亜サプライに駅から駆け上がります。 ここは昔ながらの喫茶店で雰囲気も最高です。 メニューは新しくなっていて、メニュー数は前より 少なくなった気がします。 ナポリタンの気分でしたが期間限定品のオムミートが 気になったのでオムミートとタマゴのサラダ、 国際品質コンテスト(カップオブエクセレンス)を 受賞したおすすめコーヒーをオーダーします。 期間限定のオムミートはたっぷりミートソースの海に 昔ながらの喫茶店のオムライスが浸っていて 超懐かしい味で嬉しいです。 タマゴのサラダもこれで100円。ありえない価格です。 この日のおすすめのコーヒーはコスタリカ。 プレス抽出でどっしりしたコーヒー感の中にしっかり フルーティ感があります。 メニュー改定してからなのでしょうか、 国際品質コンテスト(以下COE)のコーヒーが +50円になっていて前は豆の種類も選べたのですが 今はお店のセレクトになっていました。 それとお得な2杯目制度も廃止に。 豆も種類が少なくなっていてちょっと残念だけど フレンチプレス抽出のCOEのコーヒーに食事がついて 1000円以下だなんて、この価格ならまだまだOKです。 メニューを見て気付いた方もいると思いますが、 とにかくこれからも頑張って欲しいお店の一つです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/446973502.html #江東区 #門前仲町 #カフェ東亜サプライ #国際品質コンテスト #カップオブエクセレンス #COE #フレンチプレス #コーヒー #coffee #cafe #喫茶店 #純喫茶 #オムミート #コスタリカ #オムライス