投稿する

銀座駅のオムライスの人気おすすめランキング(ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは銀座周辺で食べられるオムライスの人気ランキングページです。
銀座周辺では123件のオムライスが見つかりました。
銀座周辺では、むさしや のオムライス&ミニハンバーグやむさしや のオムライスなどが人気のメニューです。
123件のメニューから、あなたが食べたいオムライスを見つけてみてください!

3.8
オムライス(むさしや )
ランチ
今日定休日
銀座駅から871m
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F

レビュー一覧(24)

  • giichi
    giichi

    創業明治拾八年、平日はいつも行列。うましなつかし昭和のケチャップ味。 #オムライス

  • t_higuchi
    t_higuchi

    バターが香る懐かしい味のオムライス。たっぷりケチャップとの相性がとても良いです。ボリュームも◎ #オムライス

3.7
こだわりのオムライス(ア・ヴォートル・サンテ・エンドー )
ランチ
今日不明
銀座駅から241m
東京都中央区銀座5丁目9番地5

レビュー一覧(5)

  • musuitei
    musuitei

    【タイプ】正統派ふわとろ玉子包み 【具 材】チキン、玉ねぎ、きのこ。 【ソース】ケチャップ 【その他】バケット、サラダ、ドリンク付き 銀座では一番好きな洋食屋で、名物のフルーツカレーとオムライスは群を抜く美味さ。 何がこだわりなのかというと、 ・産地直送の新鮮玉子 ・南魚沼産のこしひかり ・鳥取 大山鶏 という贅沢な食材だが、食材だけで美味しくなるものでもない。 シェフの技術の高さとセンスの良さを感じる名店。

  • zibazibanyan_
    zibazibanyan_

    見た目の感じでは卵が薄く見えますが、ふわとろでチキンライスといい割合でお口の中に広がります。チキンが大きめで入っていて美味しいです。ディナーで訪問したのですが1900円でした。ここには1300円と表記してあるので、ご注意を。働いていらっしゃった女性の方がとても愛想が良くてまた行きたいと思いました^^ #オムライス #ふわとろ #銀座

  • abebe
    abebe

    #オムライス #ア・ヴォートルサンテ・エンドー #銀座 #東銀座

3.7
こだわりのオムライス (ランチ)(ア・ヴォートル・サンテ・エンドー)
今日不明
銀座駅から246m
東京都中央区銀座5丁目9-5田創館ビル

レビュー一覧(7)

  • mklani
    mklani

    まろやかな半熟オムライスは温度調整が本当に上手でないとできないオムライスです。 チキンライスはリゾット風、鳥のうまみを感じるチキンライスはそのままでも美味しいです。私の中では5本の指に入るオムライスです。

  • papillonp
    papillonp

    最後の一口まで大切に食べたい♡オムライス。。。数年前からファンで時々お伺いします。立地もよく、さほど混雑もしていないので穴場なお店です。

  • mahina29
    mahina29

    このフワフワ感のあるオムライス結構タイプです。 #オムライス

3.6
オムライス(資生堂パーラー 銀座本店レストラン)
今日不明
銀座駅から423m
東京都中央区銀座8丁目83 45F

レビュー一覧(7)

  • astrotom
    astrotom

    分厚い卵が食欲をそそる、見た目も味も満足のオムライス。是非一度食べて欲しい一品です。

  • maria0124
    maria0124

    とにかく見た目がつるんと綺麗なオムライス♡たまごにコクがあり、ボリュームがすごくて舌触りもなめらか(*^^*)これぞ名店のオムライス!

  • ayako0317
    ayako0317

    #オムライス #ケチャップオムライス

3.3
元祖オムライス(煉瓦亭)
今日定休日
銀座駅から206m
東京都中央区銀座3丁目5番地16

レビュー一覧(9)

  • yukinko0625
    yukinko0625

    オムライスと言えば一般的なご飯が卵に包まれているのを想像するが、ここオムライスは卵とご飯を混ぜてからふわふわにオムレツ型に仕上げているのが特徴。卵のまろやかさコクがクセになり、軽く食べられるのも嬉しいです。またケチャップがご飯にしみ込みやすくとても美味しいです。

  • kenh
    kenh

    卵とライスが混ざった形のせいかオム感は少なめ #オムライス #ケチャップオムライス

3.3
オムライス(レストラン あづま)
ディナー
今日不明
銀座駅から201m
東京都中央区銀座6丁目7-6

レビュー一覧(6)

  • havana
    havana

    5種類の付け合わせから1つ選べるオムライスです。(ひとくちステーキ、海老フライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ、サーモンフライ。)ふわふわたまごとデミソース、中のチキンライスも美味しいし、ステーキも食べられ、すごい満足感があります。いつも混んでますが、ひとりでも入りやすいお店です。

  • iho1216
    iho1216

    チーズトッピング🧀 付け合わせ カニクリームコロッケ🦀 昔懐かしい洋食の味でした❤️ #オムライス #ディナー #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #銀座 #洋食屋

  • daioza0825
    daioza0825

    カニクリームコロッケを付けました。

3.1
牡蠣フライ付き  ふわっとろオムライス(トリニティオイスターハウス 銀座店)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:30
銀座駅から530m
東京都中央区銀座8丁目3-1銀座時傳2F

レビュー一覧(2)

  • ginmaru
    ginmaru

    牡蠣専門店でカキフライ定食にしようかと思いましたが、オムライスにカキフライがのっているのが気になり注文しました。オムライスにデミグラスソースにカキフライだけで、ウスターソースもカットレモンもタルタルソースもなくて、デミグラスソースでカキフライを初めて食べましたが、なかなか美味しかったです。新しい食べ方発見しました(*^^*)

  • shima_r
    shima_r

    オムライスも牡蠣フライも! コーヒーも付いてます コーヒーはテイクアウトもできます #オムライス #牡蠣フライ #ランチ

3.1
オムライス(東京銀座フォアグラ)
今日不明
銀座駅から599m
東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    でっかいフォワグラがど〜んとのっかったオムライス☆ 中のケチャップライスはなかなか濃い味。もう少し薄味の方がコクのあるフォワグラが映えそうよ。 それほどフォワグラは食べないのでCP良いのか悪いのか、、、んまぁ、フォワグラ抜きにしてもサラダ、スープも付いてて850円なら銀座ならまぁまぁ良し。 店名通りフォワグラの付くメニューばかり。ランチはハンバーグとオムライスの2択。

3.1
ふわとろ卵のオムライス(APPARTEMENT 301 (アパルトマンサンマルイチ))
ランチ
今日11:30~23:30
銀座駅から216m
東京都中央区銀座3-4-5 銀三ビル 3F

レビュー一覧(2)

  • pcqyc142
    pcqyc142

    名前の通り、ふわとろ卵がごはんの上にのっかっていて、さらにハヤシソースがかかっている、ボリュームたっぷりのランチメニュー。上にかかったパルメザンチーズがアクセントで美味しかった!スープ、サラダも付くので満腹になります。

  • ayumik
    ayumik

    ふわっふわの卵に、牛筋入りのソースがボリューム満点で美味しかったです。 量もカフェにしてはしっかりあった気がします。 セットのサラダも美味しかったです。

3.1
ボルガライス(お結びcafe )
ランチ
今日11:00~21:00
銀座駅から385m
東京都中央区銀座2-9-13 GINZA-2 2F

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ここで初めて知った、福井の越前名物だというボルガライス。オムライスにとんかつのっけてデミソースがかかっているのですが、とんかつがとても上品な仕上がりで不思議な感じでした。中位のボリュームです。

  • musuitei
    musuitei

    【タイプ】オムライス+とんかつ 【具 材】チキン、マッシュルーム、玉ねぎ他 【ソース】デミグラスソース 【その他】サラダ、とろろ昆布の吸い物付き。 福井県料理の専門店。 福井県の名物ボルガライスはオムライスにとんかつを乗せた夢の組み合わせ。 具だくさんのケチャップライスとをふんわり包むオムレツ。 甘めの味付けのデミグラスソースが全体を上手くまとめている。

3.1
洋食コース(レストラン ドンピエール)
ランチ
今日10:00~15:00,17:30~23:00
銀座駅から544m
東京都中央区銀座1-10-19

レビュー一覧(7)

  • chiho
    chiho

    【アミューズ】 百合根のムースとコンソメのジュレ ゼラチンを使用していないコンソメのジュレはコラーゲンたっぷり。

  • chiho
    chiho

    【グリンピースのポタージュ】サラダかスープが選べます。グリンピースの青みと甘み旨みが出た穏やかなスープ。

  • chiho
    chiho

    【ミックスサラダ】フレッシュマッシュルームたっぷり、野菜だけなのに食べ応えあり。

3.1
元祖オムライス(煉瓦亭(レンガテイ))
ランチ
今日不明
銀座駅から204m
東京都中央区銀座3丁目5-16

レビュー一覧(5)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    明治28年創業?!超老舗の元祖オムライスというメニュー☆ ん?絵に描いたようなオムライス?と思ったら、卵混ぜご飯か! オーマイコンブ的な発想! 元祖ってこんな感じなのか~ 美味しい♪ それにしてもサラダやスープも付かず、単品で1300円は高い、、、 同じ通りにカツカレー発祥の店、グリルスイスもある。 銀座は元祖だらけだな~

  • miyuna_mama01
    miyuna_mama01

    観光マップを見て行きました!

  • tomo51
    tomo51

    好みがわかれそうなオムライスです。 ライスはバターライス系で、卵で包まれているのものではなく、ご飯全体的に卵を絡めて焼き上げているって感じです。 技術的にはなかなかすごいものだとは思いますが、私好みのオムライスではなかったです。

3.1
オムライスランチ(TAVERNA UOKIN 京橋店)
ランチ
今日定休日
銀座駅から772m
東京都中央区京橋2丁目2−1

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    ビーフシチューソース、中はケチャップライスなオムライス。ポテサラとカニクリームコロッケ付きでボリューミー! サラダとスープも付いてます。 #オムライス

3.0
チキンオムライス(ドンピエール ハート )
今日11:00~16:00,17:00~21:30
銀座駅から895m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F

レビュー一覧(3)

  • musuitei
    musuitei

    【タイプ】正統派ふわとろ玉子包み 【具 材】チキン、玉ねぎ、きのこ 【ソース】ケチャップ 【その他】スープ、サラダ付き かつて京橋にあった名店ドン・ピエールの後継店。 煉瓦造りの東京駅を見渡せるカウンター席がおススメ。 磨宝卵GOLDを使ったこだわりのオムライスで玉子もチキンも美味しかったけど、ケチャップの塊など仕上がりに不満が残る。 この値段だともうワンランク上のオムライスを期待しちゃう。

  • hidakikazue
    hidakikazue

    美味しいと言っていました

  • #洋食 #丸の内

3.0
フォワグラのせオムライス(東京銀座フォアグラ)
ランチ
今日不明
銀座駅から403m
東京都中央区銀座7丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の前は、長い大行列で、がんばって並びました。 フォワグラのせオムライスは、大きなフォワグラが乗っているのにこのお値段、並んだかいがありました。 もちろん、とろける食感で、すごくおいしかったです。

3.0
フォアグラのオムライスリゾット(SAIKA 銀座店)
ディナー
今日不明
銀座駅から356m
東京都中央区銀座2丁目4-186F

レビュー一覧(2)

  • ginmaru
    ginmaru

    メニューに写真以上に美味しそうに見えて、ホントに美味しかった一皿です。卵もフォアグラも〜そして味噌たまりとバルサミコのソースも、全てがトロッとしていて、シェアして食べましたが皆直ぐにお代わりして、あっという間になくなりました(^◇^;) また食べたい♡

  • hidakikazue
    hidakikazue

    フォアグラを贅沢に使ったオムライスで美味しかったです 味に深みをだすのに、味噌たまりバルサミコソースを使っているんですって

3.0
贅沢!トリュフオムライス(グラマシー・テーブル(GRAMERCY TABLE))
今日不明
銀座駅から228m
東京都中央区銀座5丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • feellife556
    feellife556

    こちらのランチ『贅沢トリュフのオムライス』は限定5食。オムライスがテーブルに置かれると、トリュフと卵の香りが鼻にふわり。「おいしい」香りがします。こちらのオムライスは、ライスを包むタイプ。卵は2.5個ぐらい使っているのか、半熟ではありながら、オムレツの厚みもあります。トリュフの一切れとオムライスを口に含むと、いままで食べてきた物と全然別物、別格です。トリュフの香りが口で広がってきます。今度はトリュフなしで一口。塩味が効いたライスです。トリュフや、茹でたジャガイモがライスに混ざっています。トリュフをこれだけ使ったオムライスは確かに贅沢デス。