投稿する

エビつけ麺(エビ)のメニュー一覧 (2ページ目)

134 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはエビつけ麺をエビで絞り込んだ検索結果ページです。

134件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、134の中からとっておきのエビを見つけてください!

3.0
濃厚海老つけ麺特盛(ムッチー )
今日不明
栄駅から190m
愛知県名古屋市中区錦3-15-4 ライオンビル錦館 1F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    かなり強烈なつけ麺なので、評価は分かれるところですが、私は美味しいと思いました。ただ、シメの麺にしてはちょっと濃厚できついかもしれません。サラリーマン沢山いたけど。ちなみに無料で500gまで食べれるので、よかったら挑戦してみてください

3.0
海老ニボ和えつけ麺(麺場voyage)
今日不明
京急蒲田駅から251m
東京都大田区蒲田4丁目37-7コーピアス蒲田

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    つけ汁は甘海老からとった出汁が効いた塩味 麺には煮干しやキノコフレークなどがかけられており、和えそばとしていただける仕様 麺は色白の細ストレート 若干、足が早いタイプですね 和えつけの麺としてはちょっと頼りないかも 麺に忍ばせてある昆布をよく混ぜると次第にトロみがついていきます 私的にはメニュー名からもっと煮干しが効いているのでは?という先入観でいただいてしまったので、和えそばとしてはちょっと物足りなさを感じてしまいました つけ汁の中にはチャーシュー 海老、昆布も入っていました 結構ボリューミーでお腹いっぱいになりました

3.0
冬季限定 海老つけめん(中華そばみやこ家)
今日不明
氏家駅から243m
栃木県さくら市卯の里2丁目26番地11

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    相変わらずのグツグツ具合!そして相変わらずのコシの強い麺。つけ汁は以外にも味噌ベースでした・・・それよりも何よりも驚いたのが・・海老感!!半端ねぇ!(゜_゜>)エビのペーストと小エビダイレクトが満載でした・・・味噌ベースじゃなかったら、完全に海老に支配されてた事でしょう・・

3.0
海老つけ麺(つけ麺 謙信 )
今日不明
北仙台駅から406m
宮城県仙台市青葉区3-1-11

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    麺は海老粉を混ぜた特注だそうです!!まずは麺だけ食します!!!ん???自分の馬鹿舌では海老感はあまり感じられませんでした。涙。↵つけ汁は丸ごと海老さんが入ってます!!でも、そんなにエビエビしたつけ汁ではないですねーー。

3.0
海老つけ麺(味七)
今日11:30~22:00
中野駅から304m
東京都中野区中野5-56-13

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    海老つけ麺の中の中の量を。 食べれないかなとも思いましたが、もやしと麺が同量でヘルシーだったので問題なかったです!

3.0
冷やしえび塩つけ麺(麺絆英)
今日09:00~14:00,17:30~19:30
余目駅から9.49km
山形県東田川郡三川町横山横山63

レビュー一覧(1)

  • user_71136869
    user_71136869

    海老の旨味が凝縮された冷たいつけダレが非常に美味でした。↵海老好きの方は必食でしょう(笑)↵しかも冷たいつけ麺なので、麺の食感がダイレクトに伝わりますね。↵麺のコシ、のど越しがすごく秀逸でした。

3.0
海老味噌つけ麺(五ノ神水産 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
神田駅から195m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁は海老をミキシングしており、ところどころで海老の頭や殻の部分がプツプツと細かいレベルで舌で感じられる それに総じて、海老感はすごいことになっている 逆に味噌感は抑えめで、海老と調和している つけ汁の中にはゴロッと角切りチャーシューと三角メンマが入っています 三角メンマは柔らかくて、やや甘な味付がgood 麺はボリュームたっぷり270g(茹で前に) そこに湯通ししたキャベツ このキャベツが歯応えが良く、つけ汁と合うんです いつ樹オリジナルの中太麺はモッチモチの麺 小麦がしっかり感じられる美味しいやつ 五ノ神製作所の海老はやはり美味い

3.0
海老つけ麺熱盛りバージョン(麺と心 7 )
今日不明
阿倍野駅から319m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13 1F

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    この海老にズッキーニ!こんなの使うらーめん屋さんはココとあそこくらいだなw↵塩加減が効いていて最高ですね!日曜日は通し営業なので、11時からと6時からの限定メニュー

3.0
海老鯛ラーメン(東京ぶたくらぶ)
ディナー
今日不明
相模大野駅から324m
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3-2

レビュー一覧(1)

  • nishikawa_cats
    nishikawa_cats

    #ラーメン #ディナー 総合的にバランスが悪い感じが個人的にしました。所々美味しいとも思うのですがバランス悪いです。トッピングの海老は美味しかったのですが、チャーシューは合ってないように感じました。また、スープは海老鯛よりも動物系の出汁が強く感じられます。太麺よりも個人的にはもう少し細麺の方が良いなあと思いました。

3.0
特製えびとんこつ つけ麺(桜桃太郎 (サクラモモタロウ))
ランチ
今日不明
南流山駅から143m
千葉県流山市南流山1-5-2 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ つけ汁は、とんこつが ややトロトロ~+えびの香りと味わいが~♪ ってな感じで、えび好きサンには楽しめる味かと思うのだけど、旨みと余韻が弱めかな… 麺は、店舗前の看板によると菅野製麺所 特製とのコトで、 中太の平打ちで 滑らか&シコシコ食感。 スープ割りは、食事中に店主さんがポットを持ってきてくれました。 #閉店

3.0
濃厚海老つけ麺(よし田 )
今日11:30~22:30
伏見桃山駅から532m
京都府京都市伏見区西大手町313-1

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    限定20食の海老つけ麺は、すでに運ばれてくる途中で 海老香がプ~~ンと漂ってくる。そしてひとくちすすれば・・・ これでもか!というぐらいの海老。

3.0
特製海老泡つけ麺(麺 時田)
ランチ
今日不明
半蔵門駅から130m
東京都千代田区麹町1-6-6 プルミエ麹町 B1F

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    なんじゃこりゃ?と思った泡が予想以上に海老!スープがあっさり目なので割らずに飲めるかも。 #つけ麺 #エビつけ麺

3.0
海老名つけめん(久臨 ららぽーと海老名店)
今日不明
海老名駅から108m
神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 3F

レビュー一覧(1)

  • aii_
    aii_

    どうやら、スタンダードのものに、↵赤辛と海老香味油がついてくるだけみたいなんで、↵はじめは、そのまま食べて、↵あとから、追加していくスタイルで。↵色々、味の変化を楽しみ、最後に、スープ足して、↵〆るというものが、つけ麺の醍醐味なんだそうですが、↵僕は、やっぱり、極々、普通のあのスタイルがいいのかなぁ?…って、↵それを言ったら、本末転倒ですよね~('◇')ゞ