投稿する

全国のアイスコーヒーの人気口コミランキング(苦い)(5ページ目)

1,434 メニュー

こちらはアイスコーヒーのランキングページです。

SARAHには1434件のアイスコーヒーの情報があります。

たくさんのアイスコーヒーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
カカオニブ・コールドブリュー(ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前)
今日不明
蔵前駅から127m
東京都台東区蔵前4丁目14-6

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    カカオニブで香り付けした水出しコーヒー(POP UP SHOP限定) 「ダンデライオン・チョコレート POP UP SHOP」が、JR博多シティ AMU EST 1F POP UP STAGEにオープン(9/10まで) #アイスコーヒー

3.0
クイーン iced(オスロコーヒー 錦糸町テルミナ店)
ランチ
ディナー
今日不明
錦糸町駅から55m
東京都墨田区江東橋3丁目14-5錦糸町ステーションビル1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    錦糸町テルミナ1階店舗がリニューアルして 新しいお店が入ったので行ってみました。 新しいとは言ってもいろんなところに店舗のある オスロコーヒーで、私は行った事がなかったんです。 母体は星乃珈琲店やスパゲッティの洋麺屋五右衛門の 日本レストランシステムで、今はドトールとかも同じ ホールディングス企業になっています。 店内は暗めで星乃珈琲店と同じ雰囲気です。 この後食事の予定があったのでドリンクだけと 決めていたのでもちろんコーヒーをオーダーします。 スペシャルティコーヒーのメニューはキング、クイーン、 ロイヤルカフェオレの3種類。 エチオピアとグァテマラのブレンドだそうです。 とりあえず浅煎り目でハンドドリップのクイーンと エアロプレス抽出の深煎り目のキングをオーダー 深煎りも、浅煎りもすごい中間的な味で あまり印象的な感じではない気がしました。 深煎りは確かにドッシリしている感じ。 浅煎りは確かに気持ちフルーティな感じ。(笑) それ以上でも、それ以下でもない感じです。 もう少し特徴的に焙煎、抽出すればいいのになぁ。 ちなみにクイーンの浅煎りアイスコーヒーも 飲みましたが、急冷式なので浅煎りの感じで結構 フルーティな感じに味わえます。 私にはクイーンのアイスコーヒーが1番好みに 近いのかなぁって思いました。 大手さんがスペシャルティコーヒーとかを販売して くれるようになったのは嬉しいです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/454641267.html #墨田区 #錦糸町 #テルミナ #オスロコーヒー #ハンドドリップ #エアロプレス #エチオピア #グァテマラ #iPhone7plus #コーヒー #アイスコーヒー

3.0
ドリップアイスコーヒー(ルノアール 千駄ヶ谷第3店 )
ランチ
ディナー
今日08:00~23:00
千駄ケ谷駅から147m
東京都渋谷区千駄ケ谷1-30-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お墓参りの帰りにあまりにも暑くて、 とにかく涼しいところでお茶したいと思って駅前の ルノアールに入店しました。 ルノアールなんて何年ぶりだろうって感じですが、 目的がもう1つあったんです。その目的はスマホの 名刺管理アプリのEightのスキャナーがこの日現在、 ルノアール75店舗に導入されているからです。 通常はスマホのカメラで撮影したものを送信して データ化するのですが実際の名刺をダイレクトに スキャンするので早いし楽だしとにかく画像が綺麗! かなりの枚数の名刺を持ってましたがあっというまに 送信することができました。 これであと両面スキャンできれば…これ以上、贅沢を言ってはダメですね。 まあAndroid端末でも、iOS端末でもPCでも使えるので 気になる方は検索してみてください。 この日は期間限定のおすすめメニューとドリップの アイスコーヒーをお願いしました。 ありたどり厚切りローストチキンとハニーマスタードの プレミアムサンドイッチ!名前長い!(笑) ドリンクセットだと200円引きってルノアールらしい! ここら辺は昔と全く変わっていないです。 アイスコーヒーはネルドリップ抽出でチキンは本当に 厚切りでボリュームたっぷり食べ応えがあります。 お茶のサービスなんかもあって気持ちよく過ごせる のも昔と変わらないですね。 おしゃれなカフェもいいんだけど、こういう感じの 喫茶店もなかなかいいです。 またお墓参りの帰りには寄ろうと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/s/article/451771517.html #千駄ヶ谷 #ルノアール #名刺管理アプリ #Eight #ネルドリップ #プレミアムサンドイッチ #贅沢サンドイッチ #iPhone7plus #コーヒー #アイスクリーム #アイス #アイスコーヒー

3.0
1리터(リットル)のアイスコーヒー(Latte King(라떼킹/ラテキング))

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    「Latte King(라떼킹/ラテキング)」猫のキャラクターがトレードマークのお店です。女子大付近ですので、カフェのお店はとても多いのですが、なぜここを選んだかと言いますと、実はここでは、1리터(リットル)のアイスコーヒーが飲めます。お値段3800원(380円ちょい)。カフェにしては結構お値打ちですね。普通に2Lのペットボトル買った方が安いやんというようなツッコミはナンセンスですよ何も知らずにこんなの出てきたら驚きますね。比べてみるとこんな感じ。友人の顔と同じくらいの高さ。ラベルに注意書きが書いてありますね。イラストが可愛くてわかりやすいです。「一気飲み(ウォンシャ)禁止!」「めっちゃ冷たいから気をつけて!」↵みたいな感じの内容。韓国ではホットでもアイスでもカバーくれるのが当たり前だそうで。ホットラベルのままつけた可能性もありますが、このラベルのおかげで手がかじかむことがなく、大変助かりました。日本でもやってくれたらいいのに。一気飲み禁止とは書かれていたものの、喉が渇いていたので一気になくなってしまいました。1リットルとはいえ、氷が沢山入っているので、実際そこまでの量はなさそうです。ちょっぴり苦味の強いコーヒーでした。ガムシロップを入れるのをお勧めします。

3.0
アイスコーヒー(丸ビル ラウンジ)

レビュー一覧(1)

  • yokomama
    yokomama

    丸ビルにはたくさんステキなレストランがあるけど、35階の景色を楽しめるラウンジに行きましたお台場のレインボーブリッジと海が左に見えて右にはお堀も見えます!遠くには東京タワーも見えてました私が座ったのは窓際のソファ席こちらでアイスコーヒーを飲みました!デザートを食べないので、コーヒーにはミルクも砂糖もいれる派です

3.0
アイスコーヒー(カトレヤ )
ランチ
今日不明
祇園四条駅から438m
京都府京都市東山区祇園町北側284

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    京都散策で歩き疲れた頃に、いいあんばいでカトレアがあります。レトロな喫茶店といった風情の店構えで中に入るとこれまたいい感じ。コースターにも手彫りでカトレアとあり私はこれにやられました!!アイスコーヒーも濃く苦みがきいており本格派で美味しいです。おすすめです

3.0
ガトーショコラとアイスコーヒーのケーキセット(松原庵)
ランチ
今日不明
由比ヶ浜駅から172m
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目10-3

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    お蕎麦屋さん松原庵の中にあって、緑いっぱいの素敵なテラス席がおすすめです。 さっぱりとした生クリームに、すごく濃厚なチョコケーキ、おいしいものを少しだけ、という感じで、おしゃれな避暑地でマダムっぽく過ごしました。

3.0
キャラメルチーズケーキ&アイスコーヒー(カフェエチカ)
今日11:30~22:00
鎌倉駅から547m
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4-32

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    鎌倉散策の休憩に小町通りにやってくると、「大人のキャラメルチーズケーキ」の看板発見!! 2階にある店内はさほど広くはないが落ち着いた雰囲気で、カウンターとテーブル席があります。 キャラメルチーズケーキは濃厚で美味い!! でもサイズが小さいのが残念… もっとたくさん食べたい!! 3個くらい食べたい♪

3.0
水だしアイスコーヒー(自家焙煎珈琲豆ブービーズ)
今日不明
下井草駅から78m
東京都杉並区下井草2丁目40-8下井草ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chisato6
    chisato6

    薫りよく、ほのかな甘みがあり、とってもスッキリした飲み口をぜひ体験して下さい。 ガムシロップもミルクも入れなくても、そのままでスッスッと飲めちゃいます。 600ml×4回分 880円(税込) 800ml×2回分 560円(税込)