投稿する

有楽町駅のアイスクリームの人気おすすめランキング(甘い)(3ページ目)

1,310 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは有楽町周辺で食べられるアイスクリームの人気ランキングページです。

有楽町周辺では1310件のアイスクリームが見つかりました。

有楽町周辺では、ラール・エ・ラ・マニエールの苺のジェラート や清風明月 (セイフウメイゲツ)の苺のジェラートなどが人気のメニューです。

1310件のメニューから、あなたが食べたいアイスクリームを見つけてみてください!

3.0
王様マンゴーとラズベリー(ハンデルスベーゲン 銀座店)
ランチ
今日不明
有楽町駅から370m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座B2F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    猛暑ですね。冷たいデザートと言うと「かき氷」が注目されがちですが、アイスクリームは、一年中OK❣️サーティーワンやハーゲンダッツもイイですが、ココもお勧め(*^^*) 凍らせたマンゴーを食べているみたいな〜ジェラートなアイスクリームです。Instagram映えするかな?と思ったけれど、シングルカップ以外なら〜映えるかも?次はダブルやコーンで食べたいですね。

3.0
パイナップルのジェラート(アイコニック )
今日11:30~14:00,18:00~20:30
有楽町駅から277m
東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 9F

レビュー一覧(1)

  • jules_verne
    jules_verne

    うすーくスライスして乾燥させたパリパリのパイナップルが上にのっています。その下にはパイナップルのジェラートとさくさくのクランチが!酸っぱさと甘さがなんともいいバランスでした。

3.0
白玉アイスぜんざい(箱根暁庵 銀座三越店)
今日不明
有楽町駅から553m
東京都中央区銀座4丁目6-16

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    アイスは、バニラ、抹茶、白ごまからひとつ選べるようになっていて、白ごまアイスを選びました。 白ごまアイスは、甘さ控えめで、白ごまの風味がして、おいしかったです。 白玉、ぜんざい、アイスの組み合わせに、そばの実のあられがアクセントになっています。

3.0
生クリームとバニラアイスを重ねたチョコケーキ(スズカフェ銀座 | SUZUCAFE Ginza)
ランチ
今日不明
有楽町駅から362m
東京都中央区銀座2丁目6-5銀座トレシャスビル6F

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    ランチが食べられるくらいのお値段を、スイーツに出せるか?このたっぷりの生クリームとバニラアイスを崩しながら頂くチョコケーキは…その価値が充分ありますよ!

3.0
芋焼酎アイス(はせがわ酒店 グランスタ東京店)
今日不明
有楽町駅から719m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    最初のひとくちは、芋焼酎の独特な香りが鼻を抜けるけれど すぐに馴染んで、ちょっと癒しのデザートに。 シャーベットというか、ジェラートに近い食感。 アルコール4.2%。甘味も芋由来だそうで自然。 これを肴にまた飲める♪

3.0
苺のアイスクリームソーダ(資生堂パーラー 銀座本店レストラン)
ディナー
今日不明
有楽町駅から783m
東京都中央区銀座8丁目83 45F

レビュー一覧(1)

  • horierin
    horierin

    銀座本店3階には、カフェがあります。そちらで、季節限定の苺のソーダをいただきました。さわやかなシュワシュワが、ハーブティを飲んだ時のようなリフレッシュ感を引き出してくれました。

3.0
発芽黒紫小豆茶 -アイス-(ダイチ アンド トラベルカフェ (Daichi & Travel café【旧店名】ダイチアンドキーツ))
ランチ
今日11:00~23:00
有楽町駅から979m
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング B1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    メニュー名と出てきたアイスティーの色味のギャップはあるものの、カラダに良いと言われるアズキ茶です。大地を守る会のカフェらしい飲み物ですね。やはり少し香ばしい味がします。ホットも選べます。お勧め〜(^o^)/

3.0
本日のジェラート(芳園)
ディナー
今日不明
有楽町駅から724m
東京都中央区銀座7丁目8-15

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    中華定番の杏仁豆腐をはじめとして3種のデザートを存分に味わうことができます。濃厚でクリーミーな味わいに満足すること間違いなしです。