投稿する

世田谷区で食べられるアイスクリームのランキング(冷たい)(2ページ目)

883 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは世田谷区で食べられるアイスクリームのランキングページです。

世田谷区ではアイスクリームが883件見つかりました。

883件のメニューから、あなたが食べたいアイスクリームを見つけてみてください!

3.0
【ワッフル】 メープル~キャラメルアイス添え~チョコレート~バニラアイス添え~(アンディカフェ (Andy Cafe))
ランチ
今日12:00~23:00
池尻大橋駅から797m
東京都世田谷区池尻1-11-7

レビュー一覧(1)

  • maria0124
    maria0124

    デザートまでツボをつきまくって来るandyのメニュー。あたたかいワッフルでアイスを少しずつ溶かしながらいただくと美味しいです♡

3.0
アイスコーヒー(GOPAL)
ディナー
今日11:00~20:00
下北沢駅から202m
東京都世田谷区北沢2-14-16

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    リーズナブルなのがうれしいアイスコーヒー。 濃すぎず薄すぎずストレートでも飲みやすいです。 グラスのワンポイントもいいね。

3.0
3色ジェラート( オーボンヴュータン 尾山台店 移転前の店舗情報です。新しい店舗はオーボンヴュータン(Au Bon Vieux Temps KAWATA Pere Fils)をご参照ください。)

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    お菓子の家というようなお店。いろんな種類のフランス菓子が店内に並べられている。その傍らでコーヒーやケーキ、パルフェなんかが軽く食べれるカウンターがあってジェラートも食べることができる。ピスタチオとカシスがお気に入り。

3.0
本日のシフォンケーキバニラアイス添え(GRILL&DINING用賀倶楽部)
ランチ
ディナー
今日不明
用賀駅から442m
東京都世田谷区玉川台2丁目17-16

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ふわんふわんのシフォンケーキに、フルーツ+バニラアイスの盛り付けで豪華なデザートになっていました。どれもシンプルな味付けなのに、組み合わせると違った味になって新鮮です。

3.0
アイス2種盛り(アートレッグカフェ)
ディナー
今日不明
下北沢駅から387m
東京都世田谷区代沢5丁目30-10アール下北沢2F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    とにかくシンプルなアイスクリーム。 食事の最後に何故か食べたくなるのが不思議なところ。こちらでは4種より選べるのがうれしい内容となっております。

3.0
トリプルカップ(ViTo ヴィト 下北沢北口店)
ランチ
今日不明
下北沢駅から118m
東京都世田谷区北沢2-26-1 エルフェアシティ下北沢

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    九州で人気のジェラートが関東にできてきました! たくさんの種類から選べます。 マラカ(ラムレーズンをラム酒に漬け込みミルクとミックス) フランボワーズ、ペスカ(白桃のソルベ)にしました。 美味しかった♡

3.0
アイスコーヒー(バビーズ 二子玉川)
ディナー
今日10:00~23:00
二子玉川駅から376m
東京都世田谷区玉川1丁目14-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まだまだ絶賛出張中ですが色々あってまっすぐ家に 帰ってくる日が続いていたのですが、気合いを入れて 二子玉川駅の隣接商業施設内にあるバビーズへ。 このお店は東京駅の八重洲地下街にもあってそっちは 入った事があったので知ってはいたのですがそもそも 二子玉川自体、あんまり土地勘もないのと、例により 体の中のバーガー成分が欠乏し始めたのでとりあえず 入店します。 この日のオーダーは定番のバビーズバーガーの焼き方 ミディアムに。サイドは3種類(フレンチフライ、 グリーンサラダ、コールスロー)からチョイスできるので オススメされたフレンチフライをオーダー。 ドリンクはアイスコーヒーにします。 アイスコーヒーは氷をコーヒーで作っているそうで 落としたての熱いコーヒーを急速で冷やすために 薄まらないようにしてるのでしょう。 ガムシロは普通だけどミルクがすごい量! ミルクはほぼ満タンに近い量が入ってました。 意外とみんなハンバーガー食べてるなぁと周りを キョロキョロしながら待っていると店員さんの最初の 案内通り約15分位でバビーズバーガーが到着します。 200グラムのパティは細引きでどっしりした味わい。 重さと肉汁でヒールバンズが耐えられないほどです。 このお店はバーガー袋がないのでナイフとフォークで 食べるのですが正直面倒なのとバーガーの醍醐味が なくなるので手に持ってかぶりつきます。 でも思ったよりも手や洋服が汚れる事なく食べられました。 200グラムのパティはボリュームはあるのですが バンズが確実に負けてるのとソースやマヨネーズ、 バターとかが塗られてないのでちょっと味のパンチに 物足りなさを感じるのは私だけでしょうか。 パティは細引きなので食感が前面に意外とでます。 ハンバーグサンドのような感じです。 フードチェーンが運営してるのでそれを考慮すると グルメバーガーとしてはまあ頑張っているなぁと。 ただ価格から考えると相変わらずちょっとコスパは 低めかなぁ。 http://www.ddr3rdmix.com/article/452648141.html #二子玉川 #バビーズ #ハンバーガー #バビーズバーガー #アイスコーヒー #コーヒー #アイスクリーム #アイス