にしんそば(ニシン)のメニュー一覧
296 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはにしんそばをニシンで絞り込んだ検索結果ページです。
296件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、296の中からとっておきのニシンを見つけてください!
レビュー一覧(2)
user_570012581861年創業。老舗のお店ですが、私の好みのお蕎麦ではなかったです。にしんは柔らかく煮てあり、とても美味しく頂きましたが、おそばはコシがなく柔らか過ぎました。それがこちらの味なのかな?と思いながら食べましたが、私はやはりコシのあるお蕎麦が好きなので、こちらは口に合いませんでした。
blue_skyネギの香りが良く、出汁が染みます。甘く柔らかいにしんが名物。
レビュー一覧(1)
silk0326にしんがとても立派!トッピングの九条ネギもとても良いアクセント!
レビュー一覧(1)
alladinsane#山形県 #天童市 #ニシンそば #そば
レビュー一覧(1)
minniechanpapaニシンは骨がほとんどなく、食べやすくて美味しかったですね。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
sasanohasara東京駅八重洲口。京都銘菓の八つ橋で有名「西尾」のお蕎麦屋さん「為治郎」。みてください!このおいしそうなニシンそば。やっぱり京都らしい上品なお味。甘辛く炊けたニシンのおいしいこと。そばもいい具合。こういうおそばが東京で食べれる幸せ。
レビュー一覧(1)
surfhead#神奈川 #そば #ニシンそば #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
richesseパーフェクト♡体の芯からあったまる、目にもハートにも優しい一品!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
mihoosほろりと崩れるにしんのうまみがすごい。 見た目よりも薄味です。
レビュー一覧(1)
yamome511四条西洞院にあるお店です。本業はお餅屋さんで店頭にもいろいろお餅が並んでいますが食事も提供しています。にしんそばを食してみました。出汁の効いたつゆとよく煮込まれたにしんがおいしいです
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
にしんは大き目で甘辛に煮てありましたが、結構パッサパサでした。残念。
レビュー一覧(1)
user_35443356すっきりとした出汁つゆに、↵甘辛く煮た身欠きにしん。↵麺の上に半身がどで~ん♪↵箸でほろっとほぐして、ぱくり。↵細めの蕎麦を、ずずずっ。↵く~↵どことなく懐かしい味わいです。
レビュー一覧(1)
mai_y美味しかったです。 だしも丁度よく出ていました。 写真で見ただけですが、コース料理も豪華そうで機会があれば食べてみたいです。
レビュー一覧(1)
user_13161800にしんが甘辛く煮付けてありました。スープはここでしか食べれない独特の甘み。はまりますー
レビュー一覧(1)
dacks甘めのお出汁がお気に入り。 初めてにしんそばを食べましたが かば焼きのようなしっかりとした 味がついていて、おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- aya736
大好きニシンそば。
レビュー一覧(1)
yamome511二年坂の入口、通称一念坂にある和食のお店です。こじんまりとしていますが清潔感のある凛とした雰囲気のお店です。お昼のメニューでにしんそばをいただきました。洗練された日本料理の味で他のメニューも期待できると確信しました
レビュー一覧(1)
yamome511京都駅地下街、ポルタにある日本料理店の支店です。そばを中心としたメニュー構成になっています。にしんそばは出汁の効いたつゆに甘辛に煮込まれた身欠きにしんがよく合い抜群のコンビネーションです
レビュー一覧(1)
wonder21_wac多賀大社の中にあるおそば屋さんです。莚命長寿のご利益を授かることからその名が付いたらしいです。今回はにしんそばをいただきましたが、正直普通のおそばです。正直、他店と大きな差があるわけではありませんが、普通においしいです。量は、サイドメニューを1品追加してちょうどくらいです。
レビュー一覧(1)
fula_mi京都と言えば「にしんそば」。せっかくのそばが、魚の生臭さで消されてしまうのではないか?と心配しながら口にしたら、思ったほど生臭くはなくコレもありかな、という味でした。きのこそばや、おろしそばのさっぱり加減も好きですが、にしんそばも風味よくいただけました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
miyacar多分初めてだが、身がほぐれてスープに入って美味しかった
レビュー一覧(1)
mihoos口に入れるとほろっと崩れるにしんがとてもおいしいです。にしんの味付けが甘めなので、ふつうのお蕎麦よりもおつゆが少し甘く感じました。
レビュー一覧(1)
- poo05
かなり細い麺で、特徴的な蕎麦です。甘く煮たにしんが上品でとても美味しいです。
レビュー一覧(1)
mktnb季節によってメニューも少し違う老舗のお店。あったかいにしんそばは、にしんの旨味のついたスープがおいしい。おそばも絶品。
レビュー一覧(1)
- lalajas
いかにも宇治らしいお茶づくしのメニューです。茶そばは大根おろしとにしんの相性が良かったです。ごはんの上のお茶のふりかけは淡い塩味でおいしかったです。デザートの抹茶ゼリーが絶品でした。甘さ控えめで上品な味でした。
レビュー一覧(1)
sssss京都名物。出汁が効いていて美味しかった。






























レビュー一覧(1)
美味しいお蕎麦が食べたくなったらここに行きます。