とろろそば(とろろ)のメニュー一覧 (5ページ目)
998 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはとろろそばをとろろで絞り込んだ検索結果ページです。
998件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、998の中からとっておきのとろろを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- sakiiii0914
さっぱりなつけとろそば、おいしかったです。おそばの香りも◯ 店主さんが気さくな感じで食事を楽しめました。 20190504 #そば #とろろそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
カツが大きかったです。ちなみに、カツはチキンカツ。 甘い味噌で美味しかったです。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- user_91549768
山芋の類をすりおろしたものを混ぜた蕎麦つゆに、 そばをつけて食べるものを「とろろそば」といいます。シコシコとこしのある風味豊かな二八蕎麦は喉越しもよく 青のり&ととろろが入った つけ汁によく絡み、うましっ!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
(そばつゆ)↵ 辛☆☆☆★☆◎☆☆☆☆☆甘 やや辛め味の濃さ↵ 薄☆☆☆☆★◎☆☆☆☆☆濃 チョイ薄い出汁感↵ 薄☆☆☆☆☆◎☆☆★☆☆濃 しっかり温度↵ 常☆☆☆☆☆◎☆☆☆☆☆冷 評価なし(ほぼ常温でしたが、そばつゆ用なので)↵ (蕎麦)↵ コシ↵ 弱☆☆☆☆☆◎☆☆★☆☆強 しっかり温度↵ 温☆☆☆☆☆●☆☆☆☆☆冷 並水切り↵ 弱☆☆☆☆☆◎☆☆☆★☆強 しっかり値段↵ 高☆★☆☆☆◎☆☆☆☆☆安そば湯はほとんど透明で普通。↵ はぁ・・・うまかった。↵ 冷やしとろろそば・・・(78点)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_25585667
小腹が空いたらちょうど良い量と美味しさで、うまうま!。
レビュー一覧(1)
- user_08550168
フレンドリーで美人な奥様がお店をやられてる、びっくりするくらい美味しいお蕎麦です
レビュー一覧(1)
- user_03850859
冷たい出汁でいただきます。甘めの汁。
レビュー一覧(1)
- chibikulo
いつも高尾山に行く時には高橋家に行っているのですが、行列がすごかったので別のお店を発掘すべくこちらに伺いました。こちらもかなり混んでいたのですが、お店が広いのかあまり並ばずに入れました。 ここのお店に入る前から気になっていた自然薯 迷ったのですが、結局とろろそばにしてしまいました 高橋家よりもお蕎麦は固めですが、とろろのおかげでつるつると喉を通ります。高橋家さんも美味しいですがこちらも負けず劣らず美味しいお蕎麦を頂くことが出来ました
レビュー一覧(1)
- user_70541370
そばは新そばだろうか。結構そばの香りがします。 立ち食いでここまでやるとは素晴らしい!
レビュー一覧(1)
- user_09827243
こちら、注文してからそばを打ちます。それも目の前で!!透明感がある麺で、そばの粒粒?がよーく見えます!食べてみたら・・・すっごい弾力。もっちもち~いかにも手打ちという感じで、細いんだけどやっぱり弾力があります!そば畑も自分で作ってるんだって~おいしい!!
レビュー一覧(1)
- user_79091373
〆に最高
レビュー一覧(1)
- chizu01
梅を崩しながら、いただく夏にぴったりのさっぱりお蕎麦です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- maatan0528
今日の昼食は鎌倉の小町通りにあるなかむら庵でとろろ蕎麦を食べました(^^)
レビュー一覧(1)
- user_11841776
さっぱりしてておいしかった
レビュー一覧(1)
- xihuan
たっぷりのとろろに卵黄付き。細麺のおそばによく絡みます。そば湯付き。
レビュー一覧(1)
- easyagogo
以前から美味しいのは知っていて、自宅でもいただくために買って帰ったりしていましたが、今回レビューに挑戦です。 祝日。下山後、午後3時半前に入りました。 待ち時間は長くありませんでした。 あたたかいとろろそばの小(500円)と、そば汁(300円)を頼みました。 イヤー、トロロの力強さがたまりません! 美味しーい! トンブリも入っていて、山の幸を堪能している気持ちに。 テーブルの海苔を何気なく入れてみましたが、これが香り高く美味しい。 そば汁にそそぐそば湯もお蕎麦の香りがします。 味覚、視覚、嗅覚が癒されました~。 ほかのものもすーごく食べたかったけど、 エンドレスになりそうなのでガマンガマン(ほんとうは食べたい)。 高尾山に来たら、また高橋家に寄ろう♪
レビュー一覧(1)
- kirovballetl
コシの強い手打ち蕎麦にとろろが最高!!
レビュー一覧(1)
- richesse
コシのある蕎麦と上品なとろろが、さっぱりした食感。これからの季節におススメ♡
レビュー一覧(1)
- user_46130800
とろろとそばがマッチして美味しかったです!ただ1000円の金額はちょっと高いかな
レビュー一覧(1)
- user_86056084
上野の有名な老舗そば屋。いつも混んでいるイメージだったが、ちょうど通りかかった時にすっと入れたので、初訪問。 店内の雰囲気もとてもよく、清潔感がありました。 しばらくして提供されたお蕎麦は、ゆで加減もちょうどよく、のど越しがよかったです。 高級店なので仕方ないが、お蕎麦がちょっと少な目かな・・。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mikalicious_
コシのあるのにさっぱりした味わいの手打ち蕎麦に、かなりもっちりしたとろろ。
レビュー一覧(1)
- el88
とろろがしっかり混ぜ合わされたつゆがフワフワで、それがたまらなく美味しかったです!
レビュー一覧(1)
- user_91549768
とろろと御飯とお新香 もりそば一枚のセットです。 とろろは つるつるっとなめらかで、ほのかな甘みとおだしの香りがします。ご飯がつるつるっるっと進みます。うましっ!!
レビュー一覧(1)
- eat_night
🍽紅葉屋本店 ⭐️食べログ3.25 🌏東京 高尾山 夏休みの時に高尾山へ登った帰りに立ち寄りました😊 昔から高尾山を降りたところにあるお蕎麦屋さんでなじみは深いです。 ハイシーズンでお昼時という事もあり、30分くらい待たされました。 やっぱりとろろが名物なので冷やしとろろそばにトッピングでうずらの卵を頼みました🥚 疲れた身体にはお蕎麦が滲みます^_^ 結局、ビール🍺も注文。 味的には可もなく不可もなく普通です。 疲れはとれてリフレッシュも出来たし観光地なのでこんなもんですかね。 ごちそうさまでした🥴 #そば#高尾山そば##とろろ蕎麦#紅葉屋本店#冷やしとろろそば
レビュー一覧(1)
- takahiro33
普通のお蕎麦
レビュー一覧(1)
やわらか、とろりがコシのある蕎麦とナイスコラボ