投稿する

汐留駅のつけ麺の人気おすすめランキング(3ページ目)

181 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは汐留周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

汐留周辺では181件のつけ麺が見つかりました。

汐留周辺では、銀笹 (ぎんざさ)の銀笹つけめん(塩)や麺恋処 き楽 の得つけめんなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に181のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.1
(らーめん バリ男 )
今日11:00~23:00
汐留駅から922m
東京都港区西新橋1-21-1

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/09 #らーめんバリ男新橋本店 #虎ノ門 #らーめん #780円 #ラーメン #二郎系 #二郎と二郎系 #バリ男 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 二郎系+久留米ラーメン。

3.0
カレーつけ麺(虎杖 表店)
今日07:00~22:30
汐留駅から867m
東京都中央区築地4-9-7 中富水産ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    カレーうどんはおいしかったので、つけ麺に挑戦してみました。 が、スープは熱くて麺が冷たい。常温ではなく冷たいので、スープがみるみるぬるくなります。 その微妙な温度がどうしても好きになれませんでした。 味は良いのに残念・・・。

3.0
白醤油つけ麺(銀笹 (ぎんざさ))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
汐留駅から376m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    細めの麺を浸してすする。少し塩辛い気もするが、白髪ネギや水菜と合わせながらいただけばそんなに気にはならないですね。〆にご飯を汁に入れ雑炊に入れるのが流儀らしいです。

3.0
つけめん(麺恋処 き楽 )
今日11:00~15:00,17:00~21:30
汐留駅から651m
東京都港区新橋5-24-5

レビュー一覧(1)

  • ゆずが僅かに香るスープ。加水率の高い角ばった麺。まさにつけ麺の麺て感じで茹で加減もちょっと硬めで美味しい。

3.0
えびつけ麺(ラーメン天下屋)
ディナー
今日11:00~05:00
汐留駅から969m
東京都港区浜松町2-4-12 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    麺酒場天下屋@大門(東京都) えびつけ麺880円 夜限定とのこと。8分ほどで提供。豚骨魚介スープからえびの香り。極太麺はひやもりとあつもり選択可。今回はあつもりで。チャーシュー1枚、メンマ、ネギ。 #つけ麺 #ディナー #ラーメン #つけめん #つけ麺 #豚骨魚介つけ麺 #エビ

3.0
江戸前つけ麺 中盛り(江戸前つけ麺 サスケ)
ランチ
今日不明
汐留駅から933m
東京都港区浜松町2丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • matsumoto37
    matsumoto37

    JR浜松町駅地下にあるお店です。 濃厚なだしスープがパンチがあって麺が進みます。 大盛りとそんなに値段が変わらないので麺好きな人は大盛りでもいけそうです。 清潔な店内で女子独りでも入店問題なしです。

3.0
つけめん(肉蔵でーぶ)
今日不明
汐留駅から613m
東京都港区新橋3丁目3-7信友ビル1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    うは。雰囲気出てる!やはり酸味が少し強いけど、甘みが勝つよりはいい。するするといける。

3.0
魚介つけ麺 大盛(銀座 朧月 (おぼろづき))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:30,17:30~21:00
汐留駅から888m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(1)

  • yose_san
    yose_san

    数種類の節、数種類の醤油をブレンドしたつけ汁。ただの醤油味ではない。紫蘇の実で和風、かなりあっさりと食べられる。丸麺がモチモチ。大盛はかなり多い( ˘ω˘) 苦じい。。 #つけ麺

3.0
特製肉玉つけ麺大盛り(煮干麺 新橋 月と鼈)
ディナー
今日不明
汐留駅から463m
東京都港区新橋3-14-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は新橋にいたのでサクッとラーメンでも食べて帰ることに。 未訪問の店を探してみつけたのが 煮干麺新橋月と竈。 20時くらいで満席でした。 今回は特製肉玉つけ麺大盛り、ニンニクを注文。 提供されたのをみるとニンニクは別皿提供で 麺の上にチャーシューが4枚乗ってます。 つけ汁にもブロック状にカットされたチャーシューも入ってました。 ストレートの太麺はかなり歯応えのあるタイプ つけ汁との相性は良かったけどもうちょっと柔らかくてもいいかな。 豚骨魚介は懐かしくてたまに食べたくなる味わい。ニンニクを混ぜるとジャンキーになって美味かったです。 煮卵はちゃんと黄身が半熟でいい感じでした。    たまに食べたくなる定番のつけ麺でした。 #つけ麺