投稿する

不動前駅のつけ麺の人気おすすめランキング(3ページ目)

95 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは不動前周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

不動前周辺では95件のつけ麺が見つかりました。

不動前周辺では、づゅる麺 池田のパクチーつけ麺やぶらり 目黒店 の鶏白湯つけ麺などが人気のメニューです。

95件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!

3.0
パクチーつけ麺(づゅる麺 池田)
今日不明
不動前駅から929m
東京都目黒区目黒1丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁の表面は緑と茶色のコントラスト まさにパクチーづくし 麺の器にはトマトソースとパクチー入りの水餃子 パクチーつけ汁に合わせているのか麺は細麺でズルズルいける感じ つけ汁は酸味、辛味もバッチリ出ていて癖になる美味さ もちろん好き嫌い選ぶ代物なので、その壁を越えないといけません 先ほどの水餃子がこれまたすごく美味しかった コンセプトにすごく合っていたし、ジューシーでとても良かったです 

3.0
濃厚煮干しつけ麺 大盛(麺屋 薫風)
ランチ
今日不明
不動前駅から157m
東京都品川区西五反田5-11-13 1F

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    豚骨系のコラーゲン感に醤油ダレの溶け込みで、甘辛く仕上がってるのは確か。当時は、ドロドロがエキセントリックなのがウケが良かったようで、「ドロンジョ」と敬称し例えられてたっけ・・・。そこまでは行かなくても、一般的に濃厚の範疇に入るドロドロさが、妙にナチュラルに感じます。そこに魚介でも煮干しを効かせたタイプのものを濃厚に投入しているのが伺えます。微細なザラツキには、煮干しの片りんを感じます。また何と言っても、濃厚豚骨を突き抜けてくる煮干の苦みと風合いが、しっかりと漂う。それだけで、これまでとは少し違った印象です。黒い微細な斑点がつけダレ一面に広がり漂う。これが見た目にも煮干感覚を高めているのかも・・・。三河屋製麺の麺箱が置かれてました。これも、濃厚つけ麺としてよく見かける/見かけたタイプで、加水は低めながらも角が立ったような凛とした風貌がいい感じ。整った麺線が美しく映えるストレートさです。

3.0
塩つけ麺(朧月 )
今日11:30~15:30
不動前駅から888m
東京都品川区上大崎3-3-4

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    スープは鶏魚介主体のベースにあさりの旨味が加わり、ぐっと厚みのある味わいだ。

3.0
まぜそば 大(麺屋 薫風)
ランチ
ディナー
今日不明
不動前駅から157m
東京都品川区西五反田5-11-13 1F

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋 薫風@不動前 まぜそば 大 シビカラ系多い中、肉甘味しっかり食わせる つけ麺流儀の極太麺がタレに染まり旨そな褐色 トドメに生の卵黄と辣油で調整 旨し!なので詠います! ランチどき 薄いセーター 坂下り 濃ゆいまぜそば 気を盛上げん ご馳走様でした! #麺屋薫風 #まぜそば #不動前 #味玉 #中華そば #ラーメン #つけ麺 #品川区 #東急目黒線

3.0
ローストポークつけ麺(すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王 五反田店))
今日10:30~06:30
不動前駅から816m
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    煮干全開!中太平打ち麺はもちもち。モグモグと噛んでいると食感的にも楽しい。麺の全ての面にスープが乗ってきて、気持ちが豊かになってくる。