投稿する

秋葉原駅のつけ麺の人気おすすめランキング(ガッツリ)(2ページ目)

170 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは秋葉原周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

秋葉原周辺では170件のつけ麺が見つかりました。

秋葉原周辺では、すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店の特製煮干しつけ麺漁師めしセットやつけ麺屋やすべえ 秋葉原店の辛味みそつけ麺などが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に170のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.2
特製煮干しつけ麺漁師めしセット(すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店)
ランチ
今日不明
秋葉原駅から257m
東京都千代田区外神田4丁目1414−1秋葉原UDXアキバイチ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    つけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)

3.2
味玉つけ麺(中)(麺屋 睡蓮 )
今日11:00~15:00,18:00~19:45
秋葉原駅から859m
東京都文京区湯島2-2-1 東邦深澤ビル1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    魚介系のサラリとしたスープですが、その上には現金で追加した、魚粉(30円)がたっぷり入っていい感じに。 綺麗に盛り付けられた中太麺の上には、大きなチャーシューも。 トロットロの味玉も美味です。 完食し、スープ割をオーダー。ネギや柚子が増量され、〆にさっぱりといただけました。

3.2
四種の魚のつけめん(大盛)(無銘)
今日11:00~21:00
秋葉原駅から452m
東京都千代田区神田東松下町49−8

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    麺量は並盛でも中盛でも同一価格。 平打ちの麺の横には、茹でたてであったかいキャベツ。 魚介がガッツリ効いた濃厚スープに、大きな海苔付き。 濃厚なつけ汁が平打ちの麺にがっつり絡みます。 しかも、足りなくなったら足してくれるサービス付き。 途中で味変に、店員さんが持ってきてくれた、トマトの味がする調味料や胡麻などを投入。 つけ汁の中に入った角切りチャーシューは、表面に火を入れていて、香ばしくなっています。 完食してスープ割りをお願いすると、白濁したスープが加わり、マイルドに。

3.2
味玉つけ麺焼き鮭絞り(五ノ神水産 )
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
秋葉原駅から671m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • shintarotoh
    shintarotoh

    麺に添えてあるクリームソースを絡めても食べれるし、さらにそれをつけダレに付けても食べれる。つけダレとクリームソースがマッチしてものすごく美味い!

3.2
つけ麺(チラナイサクラ )
今日11:00~02:00
秋葉原駅から805m
東京都台東区上野5-10-14

レビュー一覧(1)

  • aki_ramen
    aki_ramen

    つけ麺って濃度が濃すぎて食べ疲れちゃう、と思う方にこそたべて欲しい!!濃すぎず薄すぎない、でも麺にしっかりと絡むスープ。和風な店内も素敵。

3.2
つけ麺(めんや 来吉 (ラキチ))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
秋葉原駅から914m
東京都台東区浅草橋5-1-32

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    なんとも表現し難い味わいの付けダレが魅力になるかもしれない味わいです! すっぱい?スパイシー?カレー? #浅草橋ランチ #浅草橋つけ麺 #スパイシー #つけ麺

3.1
灼熱つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 神田店)
ランチ
今日10:00~03:00
秋葉原駅から878m
東京都千代田区内神田3丁目12-10神田西口NSビル

レビュー一覧(1)

  • butakimu1026
    butakimu1026

    毎年夏季限定で登場する灼熱。辛さは1〜4の極辛まであるが、1でも相当辛い。ビールと共に食すとお腹パンパンになるので注意。味はかなり美味しい#ラーメン #辛いラーメン #辛いもん #そば #つけ麺

3.1
肉汁つけ麺レベル3(肉汁麺ススム )
ランチ
今日11:00~21:00
秋葉原駅から492m
東京都千代田区外神田3-7-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    秋葉原の肉汁麺ススムにて肉汁つけ麺レベル3。 初訪問やけどこれは客を選ぶつけ麺ですな〜。かなりの油の浮いたつけ汁に濃いめの甘辛い味付けの揚げられた豚肉。全粒粉の太麺を絡めて食べるとほんまにこってりがっつり。たまに食べたくなりますな😄 #つけ麺

3.1
辛つけ麺 中(三田製麺所 御茶ノ水店 )
今日11:00~02:00
秋葉原駅から776m
東京都千代田区神田駿河台2-6

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    学生時代からお世話になっている、間違いのない味です。普通のつけ麺ももちろん美味しいですが、辛味が入ることで味が締まります。ムチムチした太麺の味と喉越しも良しです。 #魚介つけ麺 #つけ麺

3.1
(とろ肉つけ麺 魚とん)
ランチ
ディナー
今日不明
秋葉原駅から880m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    きしめんみたいな平打ち麺にとろっとトロ肉。スープは魚介豚骨。 店員の奥様?アジア系の方だと思うけどキレイ!前衛に出すのは反則だわーww もちろんうまいです♪

3.0
つけ麺(ラーメン 大至)
今日不明
秋葉原駅から802m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数ヶ月ぶりの訪問。前回は「ラーメン」をいただいたので、今回は「つけ麺」を注文。太麺でなく中細麺で食べさせるつけ麺として、極めて完成度の高い1杯。うま味の斬れ味鋭いタレと芳醇な出汁をコラボさせたスープと、麺との相性が上々。簡にして要を得た良杯だ。#つけ麺

3.0
つけ麺(天想伝 楽 GAKU)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
秋葉原駅から518m
東京都千代田区外神田3丁目8番地7 神栄ビル1F

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    鶏魚介!濃厚でトロミが太麺に絡む。三田製麺所に似てるけど、豚骨スープほどのもったり感、ベタつきは無い。おお〜鶏だわ〜珍しい!鶏だとこんな感じになるのか〜 次は油そばも試してみたいな〜

3.0
濃厚つけ麺(麺屋武蔵 神山 (カンザン))
今日11:00~22:30
秋葉原駅から910m
東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル

レビュー一覧(1)

  • 武蔵グループは各店舗つけ麺の麺量1kgまでオーダー可能との事。 濃厚つけ麺にしたけど、つけダレがいろんな味がします…魚介や豚骨、フルーティーな風味まで・・・ 大盛だけどサクッと完食。

3.0
カーリーつけ麺(秋葉原 麺屋武蔵 武仁)
今日11:00~22:15
秋葉原駅から231m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目18-5アークビル1F

レビュー一覧(1)

  • sgmasa05
    sgmasa05

    つけ麺なのに、このままでもしっかり味で汁なしラーメンみたい!つけ汁の存在を忘れてしばらくそのまま食べていました! つけ汁は、しっかりカレーの風味。そのままカレー味というよりスパイスの効いた魚介豚骨系スープで美味。つけ汁は、ほんのり脂の膜が張って比較的冷めにくかったけれど、やっぱりあつ盛りがよさそうです。

3.0
つけ麺(元福)
ディナー
今日不明
秋葉原駅から923m
東京都足立区足立4-20-12 ヴィラ五反野1F

レビュー一覧(1)

  • fireworks
    fireworks

    熱々の濃厚魚介類スープにつけて美味しく頂けます(*^^*)お店も清潔感があり一人でも行けちゃうかも(*^^*)