埼玉県のつけ麺の人気おすすめランキング (ガッツリ)(2ページ目)
356 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは埼玉県で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在356の埼玉県で食べられるつけ麺が登録されています。
埼玉県では、川越市の麺匠 清兵衛の特選濃厚つけ麺や春日部市のブラウンのつけ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に356のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- user_70541370
魚介豚骨スープともちもちの自家製麺がよく絡むつけ麺がおいしいです。 卓上には自家製ラー油や揚げエシャロットなどトッピングが自由に使え、味に変化も!
レビュー一覧(1)
- machidaaa
濃厚味噌ですが、しつこくなく案外あっさりです。
レビュー一覧(1)
- rakutinalex
イカスミのマー油のつけ汁に浸して食べるつけ麺は絶品です。
レビュー一覧(1)
- user_46857903
そのつけ汁を飲むと…六厘舎に比べややマイルドで 無駄な加調がされてない豚骨魚介 と鶏も感じ…抜群に旨いっ
レビュー一覧(1)
- user_70541370
つけだれは突出したもののないシンプルな醤油で麺も王道中太ストレート。 トッピングは短冊に切ったチャーシュー、メンマ、ゆで卵半分、わかめ、ねぎ。 最後にスープ割りを飲めるのがいいね!
レビュー一覧(1)
- rakutinalex
さいたま市の名店に初入店。 平日なのに行列。 粉にこだわった極太麺、つけ汁ともに◎
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
無添加の食材で作られた、カラダに優しいらーめんを提供されています。 トッピングも抜かりなしで美味しく頂きました。 締めにスープ割りが有ったら最高でした。 ランチのみの営業です。再訪したいお店です。ご馳走様でした。 #味噌つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- chubby
平日限定のつけそばです。つけダレがドロッドロですが、鶏と豚骨と野菜のスープで野菜多めなので意外と重くないです。 #つけ麺 #そば #醤油つけ麺 #魚介つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(1)
- oteru
昼と夜でスープのブレンドが違います。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- nocafenolife
見た目よりもさっぱりしていてとても食べやすいつけ麺です^^ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- naoman
煮干し出汁で、あっさりしています。麺は吉田うどんのしっかりしたコシがあり、小麦の香りも口の中に広がり、めっちゃおいしいです。#うどん
レビュー一覧(1)
- ponyo
エビミソが濃厚で麺と相性良くて美味しい♪ #つけ麺 #エビつけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
思ってた程の激辛ではなかったですが、味噌専門店らしく、味噌の香りが美味しいです。 #味噌つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_46857903
普段はスープまで飲まないが…旨かったので飲んじゃったっ
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
行きたかったつけ麺屋さんはランチ終了。店主に軽くあしらわれたので、こちらへ。 チェーン店ですが、しっかり、丁寧な仕事しています。 実は、とんこつ苦手ですが、ここのチェーン店は、あの臭いがしないので好きです。 #坦々つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
勝手に激辛祭り開催!w 今日は前回の系列店にて、激辛ラーメン1辛を頂きました。 前回の、つけ麺の方が赤辛かったですが、こちらもジワジワ汗が噴き出します💦 テーブル調味料の〝花胡椒〟で味をキリッと引き締められます! これ、おすすめです。 #つけ麺 #辛麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- minaneko
動物系と魚介系の旨みにスパイシーなカレーが加わったつけ麺。辛さもひかえめで濃厚! 太麺で全粒粉入りで少し甘みもありました。コシも強かったです! チャーシューは大きめですがとても柔らかかったです♪ シメにごはん頼めばよかった(笑) 次は絶対頼もうと思います!
レビュー一覧(1)
- naoman
#ラーメン#つけ麺
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
麺が400gで、腹パンです。 魚ダシの効いたスープで頂きます。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuyu__caca__
麺が2種類。 普通麺ではない方にしました。コシのある麺に ダシがきいた濃いめのスープ。 トッピングの玉ねぎのみじん切りの食感と甘さが隠し味になってとても美味しかったぁ~
レビュー一覧(1)
- cozy
斑点混じりのつけ麺は瑞々しく、プルプルしながら固めむっちり弾力があります。 ぁぁ〜太麺、ぷるぷるしているのが好きな人には堪らないでしょうね。 どろどろのつけ汁は節系魚介の出汁の香りとナンプラー?もしくは豚骨を強調したアンモニア臭をわざと付けて少しフック持しています。 ニクい演出。 大盛りのつけ麺を食べていくとほとんどつけ汁は無くなっていきます。 加えて飽きて来ますが、卓上にモンゴル岩塩やカレーパウダーが置いてあり、味変を楽しみながら麺を食べ切ることが減出来ます。 最後に保温ポットに入った昆布出汁の割りスープで好みの濃さにつけ汁を割って飲み干しました。 ずっしり重く、ややもったりしたところもありますがサービス含め素晴らしい。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- cozy
大盛券を使って大盛にしてもらい、迫力満点…かと思いきや上げ底がしてあり、若干かさ増し状態。 ですが、300g程度はあったかも。 つけ汁はとろりとしていて確かに背脂もかなり入っているのですが、思ったよりしつこくなくベタベタした感じも少なくて食べやすいです。 マー油と同じ揚げニンニクの香味油なのか熊本ラーメンを食べた時と同じフックのあるのが印象的。 つけ汁の中に埋まってぱっと見わかりませんが、1センチぐらいの厚みのある角煮チャーシューもおいしかったです。 表面が少しぬるっとした麺も極太で芯はしっかり固さのある、蕎麦やうどんとは違う食感、つけ麺らしい麺でした。 最後は魚介出汁の香りが豊かな割りスープでさっぱり飲み干しました。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
つけ麺味玉
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ 麺は食感が良くて美味しかったです。 スープ割は「濃いめ・普通・薄め」が選べるそうで、どこにも説明が書いてなくて、スタッフさんに声をかけた際に聞かれてあせってしまいました。 #閉店
レビュー一覧(1)
- chari_papa
大盛まで無料👍 テーブル上のモンゴル岩塩・カレーパウダーで味の変化が楽しめる✨😁
レビュー一覧(1)
15時間かけてじっっくり煮込んだ鶏の出汁。コラーゲンたっぷりです。そして日替わりの天然の魚の出汁。 麺は自家製で太麺。コシがしっかりしていて、小麦の風味も楽しめます。 具は葱、蒸したキャベツ、とろチャーシュー、蒸し鶏、竹の子、海苔、半熟味玉、魚粉といったカンジ。 別皿で辛子高菜と紅生姜も付いてきます。これは「麺匠」の名にふさわしいですね。おいしくいただきました。 最後のスープ割りはセルフです。