投稿する

全国のつけ麺の人気口コミランキング(しょっぱい)(7ページ目)

1,347 メニュー

こちらはつけ麺のランキングページです。

SARAHには1347件のつけ麺の情報があります。

たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
辛味噌ラーメン(らーめん 蓮 蒲田店)
ランチ
ディナー
今日不明
蒲田駅から156m
東京都大田区西蒲田8-22-3

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    ドロッと系のスープを、太ちぢれ麺が持ち上げリングです。辛味噌はシッカリ混ぜた方がいいかも。野菜とニンニクはマシマシ無料ですが、ノーマルでもボリュームは◯! #蒲田

3.1
肉盛りつけ麺辛味(魁 肉盛りつけ麺 六代目 けいすけ 湯島店)
ランチ
ディナー
今日不明
湯島駅から94m
東京都文京区湯島3-42-4 紀文堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    中盛り、ぺらぺらの麺が珍しい、麺に乗せられた辛味の豚肉と絡めてつけだれで食べると、たれの甘辛さとあいまってサクサク食べられます #肉つけ麺 #盛り合わせ #肉ラーメン #ラーメン #つけ麺

3.1
味噌つけ麺(大地 上尾店 )
今日11:00~23:00
北上尾駅から740m
埼玉県上尾市春日2-15-3

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    魚介の強い味噌つけ麺☆ けいすけ系列で、安定感あるぜ〜 もちろん巨大餃子も食べます。通常の4倍くらいあるかもww 食べ放題の辛いモヤシが食前も食後もうまい♪

3.1
魚介豚骨つけ麺(麺屋 むら田 (メンヤムラタ))
ランチ
ディナー
今日11:30~00:00
鶴橋駅から41m
大阪府大阪市天王寺区下味原町1-20

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    大300g ベーシックな魚介豚骨よりは濃くないのでするする食べられます、麺もつけ麺には珍しい細麺なのでさらに食べやすい、大盛りでも重たくないです #豚骨つけ麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺 #ラーメン #つけ麺

3.1
魚介豚骨つけ麺(COLAVOLTA)
ランチ
ディナー
今日不明
谷町九丁目駅から453m
大阪府大阪市天王寺区生玉前町4-20

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    バランスのいいつけ麺、全粒粉の麺てやつでしょうか、かなり歯ごたえのある麺で食べ応えあります #豚骨つけ麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺 #ラーメン #つけ麺

3.1
塩そば(麺道 麒麟児)
今日11:00~14:20,18:00~20:50
長野駅から721m
長野県長野市川中島町原657-4

レビュー一覧(1)

  • machamacha
    machamacha

    うん、さらにじんわり。薄いとかではないですよ。二日酔いの1発目にこれ食べたいって感じ。

3.1
特みそつけ麺(ど・みそ 町田店)
ランチ
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、やや甘味の強い赤味噌寄りの仕上がりで、通常のらーめん譲りの濃厚さです。この甘味は、らーめんとの違いを効果的に演出していて、きよすけは割りと好きです。具のところでも書きますが、背脂の代わりというか、脂身の多い細切れチャーシューが入っていますね。麺は、太麺が得意な浅草開化楼製のやや平打ち太縮れ麺。スープにつけずにそのまま食べても、麺の風味が楽しめます。具は、麺の上にロールバラチャーシューが2枚、カットされた水菜、海苔が1枚、味玉が1個、スープの中に細切れチャーシュー、刻みニラ、黒胡麻、白胡麻が入ります。チャーシューはスープで温まるとほろほろと柔らかく持ち上げるのもむずかしいくらい。(笑)味付けはあっさりですが濃厚なスープの具としてはまこと丁度良い具合です。味玉は、黄身が半熟というよりもしっかりと味のついたきんとん状です。ちなみに通常のらーめんは味付けではないので、限定感が出ていますね。最後にスープ割りをしてもらいました。お願いすると改めて刻みニラを投入してくれてレンゲを添えてくれます。このあたりのきめの細やかさはありがたいですね。

3.1
ラーメン(ニンニク、ヤサイ)+つけ麺+タマネギキムチ(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:30
亀戸駅から470m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    亀戸店は、初訪店です。スープは、二郎各店の中でも一二を争うくらいに乳化の少なく醤油がきりっと利いたスッキリタイプ。めじろ台法政大学前店や上野毛店のつけ麺のように酸味や柚子などの“変化”は特にありませんが、そのぶんある意味“純粋”な二郎のつけ麺。。。という潔く爽やかな印象です。麺は、やや平打ちの太縮れ麺で、きよすけのホームグラウンドめじろ台法政大学前店ととてもよく似ています。冷水で締められてプリッとした口当たりになって軽く踊るような麺ですね。ヤサイは、よく茹でられたモヤシ&キャベツです。キャベツ1:モヤシ9くらいでシャキシャキとした小気味良い歯応えが楽しめます。100円トッピングのタマネギキムチは、辛味控えめでタマネギ自体に甘みがありなんというか。。。甘酢に一度漬けたようなおせち料理のなますや中東系カレー店で見られるタマネギの酢漬けアチャールの風味にも似たキムチです。ぶたは、横浜関内店の全盛期を思わせるような極上のロールバラタイプで1センチ級の厚みといいぷりっとした脂身といい。ほろほろっと柔らかくも適度な弾力を併せ持つ絶妙な肉質といいしばらく。。。目をつぶってかみしめました(笑)(≧▽≦)

3.1
つけ麺(西梅田らんぷ)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    以前より塩っぱさがなくなったつけ汁は心地よくもしっかり主張している醤油の酸味にほんのり甘みが伝わり、しっかり動物系の出汁感もしている‼︎瑞々しく艶やかでモッチモチの中太麺はコシがあり食べ応えがある‼︎つけ汁の中のチャーシューは柔らかくて美味い‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺

3.1
味噌つけ麺(つけ麺 結心)
ランチ
今日不明
自由が丘駅から144m
東京都目黒区自由が丘1丁目11-3

レビュー一覧(1)

  • shandy_ocean
    shandy_ocean

    つけ汁のなかには熱した石が入っていて、ずっとアツアツ。魚介ベースに味噌がベストマッチ。止まらないつけ麺です!

3.1
濃厚つけ麺 醤油 中盛(麺匠 ようすけ 鶏煮亭 下高井戸店)
ランチ
ディナー
今日不明
下高井戸駅から47m
東京都世田谷区松原3丁目42-4

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    並盛と中盛で値段は一緒。下高井戸と言う土地柄を考えると高くは無いのだが、卵の半分くらいはあると嬉しいな。まぁトッピングで頼めば良いけれど。鶏の濃厚なスープの旨味。この濃厚さは豚骨や家系にも負けていない。