投稿する

渋谷のつけ麺(味噌)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは渋谷のつけ麺を味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
15件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、15の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.4
辛味味噌つけ麺(つけ麺屋 やすべえ 渋谷店 )
今日11:00~03:00
渋谷駅から297m
東京都渋谷区渋谷3-18-7

レビュー一覧(9)

  • makikosato
    makikosato

    定期的にいってるラーメン屋さんのひとつです。みそ味とゆうかやすべえ味があって、たまに無性に食べたくなるんです。甘くて辛くて、かつおぶしの濃厚なだしとお味噌のハーモニー*\(^o^)/*

  • shimpei
    shimpei

    甘めの味噌にラー油の辛さが良い感じにマッチ!

  • spnv2012
    spnv2012

    やすべえにて初の辛味みそつけ麺 辛味スペシャルMAXの野菜トッピングで🌟 ・ 最近スペシャルMAX以外頼まないので普通の辛味ダブルがどんな感じか忘れ気味w ・ 普通の辛味つけ麺も美味しいけど、辛味味噌もすごく美味しい… ・ どっちも美味しいのでその日の気分によってかな🤔 ・ 食べる前は大盛り行けるって思っても結局すごく量が多くて腹パン😂 ・ ごちそうさまでした😋 #つけ麺 #ランチ #渋谷 #味噌つけ麺 #ラーメン

3.2
冷し味噌(蒙古タンメン中本 渋谷店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
渋谷駅から215m
東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー

レビュー一覧(10)

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    久々渋谷で冷味+麻婆単品 最近、スープだけ大盛りという技を覚えた(クーポンで) #麺 #ラーメン #旨辛 #辛いもん #辛旨 #辛さより旨味が勝つ #大辛 #蒙古タンメン中本 #中本 #激辛 #大蒜 #トウガラシスープ #冷や味 #辛さ10 #ランチ #ディナー #渋谷

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    最近、頻度が高まってるなぁー うんまーい #トウガラシスープ #ラーメン #ランチ #麺 #旨辛 #辛いもん #辛旨 #辛さより旨味が勝つ #大辛 #蒙古タンメン中本 #中本 #激辛 #大蒜 #つけ麺 #冷や味 #辛さ10 #必食 #死ぬ前に食べたい

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    新年初中本🇯🇵なんと二代目白根氏と遭遇というラッキー🤞🤞🤞 しかも新必殺技を得た! スペ超!(麺スペシャル超固) スペ超の冷し味噌はこの上ない美味さ🤤 #つけ麺 #トウガラシスープ #ラーメン #ランチ #麺 #旨辛 #激辛 #辛旨 #辛いもん #大辛 #大蒜 #辛さより旨味が勝つ #蒙古タンメン中本 #中本 #必食 #北極 #冷や味 #辛さ10 #死ぬ前に食べたい

3.2
冷し味噌+麻婆単品(蒙古タンメン中本 渋谷店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
渋谷駅から215m
東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー

レビュー一覧(2)

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    また行ってしまった… 今日の麻婆は調子良かったなあ #麺 #ラーメン #旨辛 #辛いもん #辛旨 #大辛 #辛さより旨味が勝つ #激辛 #蒙古タンメン中本 #大蒜 #中本 #トウガラシスープ #つけ麺 #冷や味 #渋谷

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    シティボーイのソウルフード中本の冷し味噌😀 今日は辛さ、コク、旨味、完璧だった。 #つけ麺 #トウガラシスープ #ラーメン #ランチ #ディナー #麺 #旨辛 #激辛 #辛いもん #辛旨 #大辛 #辛さより旨味が勝つ #大蒜 #蒙古タンメン中本 #中本 #冷や味 #北極 #渋谷

3.1
白味噌つけ麺(らーめん ぎょうざ 大穀)
今日不明
渋谷駅から775m
東京都渋谷区東1丁目27-9奥山ビル

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    白味噌つけ麺戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた(以前は尖りがあった)山口や製で、気持ち硬茹でされているのでパツパツ感が楽しめながらも汁跳ねに注意しながらも喉ごしもゴシっと感じられるひねりの入った麺です(麺量:茹で前200g位<以前は240g>で腹7.5分目といったところですが、卓上の自家製キムチが盛り放題なので腹8分目迄膨らみます)。 つけ汁は中華鍋で炒め野菜と共に熱々になった酸味と辛味が無いオイリー感と粘度微アリな信州味噌と京都味噌をブレンドした白味噌仕立てで(大穀のおかげで、お味噌の勉強しました)、白味噌なのに甘味が先行していなく大人の味噌味が体験できる上品加減が素晴らしいつけ汁に仕上がっています。 具はメンマ3~4本と短冊切肩ロース叉焼3・4本と白胡麻と炒め肉野菜(豚ミンチ・モヤシ・人参・ニラ・玉葱)とフライドエッグ半分がつけ汁に忍ばせてあります。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、硬めに茹でられた平打麺につけ汁が薄っすら絡みジュル・ジュルジュルっと啜れました。 途中、卓上のエメラルドグリーン色した大蒜の芽入りのおろし大蒜を大匙2杯ほど投入すると、合わせ白味噌とシンクロしコクを纏った麺を啜れました。 スープ割はブーメラン方式に清湯系出汁スープが注がれ、陶器製の白い蓮華で炒め野菜とミンチを探しながら熱々を楽しめました。 卓上には壺に入った自家製キムチが置いていあり、白菜の芯の部分のシャキシャキ感とマイルドキムチが絶妙にシンクロし大変美味しく小皿で2回もお代わりしてしまいました。 お店は、行列ができる人気のカレーさんのお隣に佇んでいていますが渋谷で味噌ラーメンやつけ麵が食べたくなったらこちらですね! 自家製キムチはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9255644.html

3.1
みそバターつけ麺(吉虎 渋谷本店)
ランチ
今日不明
渋谷駅から403m
東京都渋谷区宇田川町319-1F近藤ビル

レビュー一覧(1)

  • nagoya_lunch
    nagoya_lunch

    特盛(750g)まで無料だけでも嬉しいのに定員さんに言えばジャージャー麺の具を乗せてくれます。※写真は大盛650g #つけ麺 #みそバター #ジャージャー麺