投稿する

港区で食べられるつけ麺のランキング(ガッツリ)(3ページ目)

225 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは港区で食べられるつけ麺のランキングページです。

港区ではつけ麺が225件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、225件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.0
味玉つけめん (つけめんTETSU 品川店 )
ランチ
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ つけ汁は、動物系+魚介系で ややトロミがあり、濃厚。 麺は、ややかた茹での太麺で食べ応えがありました。 割りスープはポットに入れて卓上に常備されてました。 #閉店

3.0
鶏白湯つけ麺(麺屋 翔 品川店 )
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20 品達

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    シンプルながら惹くビジュアル では、まずはつけ汁から なかなか濃密 本店とほぼ同様のクオリティ 麵は中太ストレート これも悪くありません どんどんなくなっていきます 気がつけば完食です

3.0
得製濃厚地鶏魚介つけ麺(並)(青山 焼鳥俱楽部)
今日不明
表参道駅から315m
東京都港区南青山5丁目10-5

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    お~、焼鳥屋さんでこんなの初めてかも~。 山梨県の地鶏「信玄どり」と魚介を使用した、鶏魚介スープ。 濃厚でとろみがあります。 麺は極太麺でコシが強いです。 具は白髪葱、青葱、極太メンマ2+2、海苔2+2、炙りチャーシュー1+2、半熟味玉。そして最後のスープ割は柚子が入っていて後味さわやか。 焼鳥屋さんでこんなつけ麺を食べられるとは意外でしたね~。おいしくいただきました。

3.0
塩つけ麺(琳久 (RIN KU))
今日不明
浜松町駅から372m
東京都港区芝1-3-4 山谷ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    塩つけ麺はかくあるべし、と言わんばかりの堂々としたものだ。動物・魚介の塩味のあっさりスープとしてはかなりのおいしさ。

3.0
カニつけめん(支那そば きび 品川店 (しなそばきび))
今日不明
品川駅から157m
東京都港区高輪3-26-20 品達ラーメン

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    鶏チャーシュー•ほうれん草•メンマ•金胡麻といったトッピング 鶏白湯に蟹出汁を合わせたものでしょうか 蟹の風味は微かにします しょっぱいです 何かの間違いじゃないかというくらいしょっぱいです 頭痛が起きそうなくらい塩辛いです 仕方なく、日本蕎麦を粋に食べるように、麺の先っぽをチョンとつけダレにつけて啜ります そういえばこちらの店に入って、満足して帰ったことは一回もないことを思い起こしました

3.0
芝辛つけ麺(麺屋武蔵 芝浦店)
今日11:00~22:30
田町駅から377m
東京都港区芝浦3丁目12-5タイガーマンション田町1F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    芝浦限定らしいです。 タバスコやハバネロを追加可。 豆腐入り、麺はツルッと舌触りの良い太麺。 柔らかい豚角煮が美味しいです。

3.0
お野菜たっぷりトマトつけ麺(above GRILL & BAR (アバヴグリルアンドバー))
今日11:00~23:00
虎ノ門駅から430m
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ 森タワー 2F

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    盛り付けがステキ。お野菜もこうやって盛り付けるとインパクトあってイイですね。お野菜は人参、きゅうり、みょうが、とまと、赤カブ、じゅんさい、おくらなど・・・(忘れちゃっているものもあるかも)麺はにゅうめんです。かなりトマトの味強いですが酸っぱくはなくバジルの風味が効いています。麺をつけても薄まることもなくしっかりと絡んで頂くことが出来ました

3.0
鶏白湯味玉つけ麺 (麺屋 翔 品川店 )
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20 品達

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    濃厚な鶏白湯スープ!初めて食べた時の衝撃は今でも忘れない。鶏の旨味が凝縮されていて、まるでポタージュスープのようなとろみが鶏感が味覚を包み込む。 本店のつけ麺が管野製麺の∞麺(麺が∞の形状)に対し、品川店は心の味食品製の中太麺。モチっとした食感に小麦が香る麺は矢張り旨い。本店の∞麺の方がスープとの絡みは良いが、久しぶりにノーマル麺で食べるのも、以前を思い出して良かった。 3種のチャーシューもそれぞれ、豚バラとモモ、鶏と低温調理だったり、わさびソース付だったりとバラエティ性あり。本店と変わらず美味しかった。

3.0
柚子露 並盛(AFURI 六本木交差点)
今日11:00~23:00
六本木駅から140m
東京都港区六本木4丁目9-4UFビル41F

レビュー一覧(1)

  • sukima_princ
    sukima_princ

    柚の香りがほんのりアクセントになって美味しいです。 麺ももちもちです。 角煮もけっこう入っていて味も美味しいですし、食べごたえもあります。 女性におすすめです✩

3.0
野菜つけ麺 (いづ味 (いづみ))
今日11:00~15:00,17:00~22:30
六本木一丁目駅から123m
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー  1F テラスサイド

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    珍しい辛いつけ汁、赤い色で、お野菜たっぷりの中に、オレンジのスライスも入ってます。 お蕎麦は、普通盛りでもけっこうな量で、辛いつけ汁とも意外と合います。 そば湯も付いてます。

3.0
江戸前つけ麺 中盛り(江戸前つけ麺 サスケ)
ランチ
今日不明
浜松町駅から65m
東京都港区浜松町2丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • matsumoto37
    matsumoto37

    JR浜松町駅地下にあるお店です。 濃厚なだしスープがパンチがあって麺が進みます。 大盛りとそんなに値段が変わらないので麺好きな人は大盛りでもいけそうです。 清潔な店内で女子独りでも入店問題なしです。

3.0
つけめん(肉蔵でーぶ)
今日不明
新橋駅から399m
東京都港区新橋3丁目3-7信友ビル1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    うは。雰囲気出てる!やはり酸味が少し強いけど、甘みが勝つよりはいい。するするといける。

3.0
味玉つけめん(むらさき山)
ランチ
今日不明
三田駅から236m
東京都港区芝5丁目23-8

レビュー一覧(1)

  • chiaking
    chiaking

    田町でランチ。二郎と悩んだ末に、むらさき山に。ここは、やっぱりつけめんではないな…つけ麺には、太麺がいいので。

2.9
魚介つけめん 熱盛り(元祖札幌や 青山店)
今日不明
外苑前駅から149m
東京都港区北青山2丁目7-27青山外苑ビル

レビュー一覧(1)

  • weeder1959
    weeder1959

    近くにリーズナブルに飯屋がなくて入店の巻。中国人の店員だ。見た目腹うまそう 食べるとサカナ風味薄し。魚介と唄うならもーちょい魚粉入れるとかしたってやー。まー腹いっぱいになったしいいや。