投稿する

六本木駅のそばの人気おすすめランキング(2ページ目)

372 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは六本木周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。

六本木周辺では372件のそばが見つかりました。

六本木周辺では、Terraのキャビアの冷たいおそばや麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店の天ざるのおうどんなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、372件の中からとっておきのそばを見つけてください!

3.2
キャビアの冷たいおそば(Terra)
ディナー
今日不明
六本木駅から97m
東京都港区六本木5丁目1-1511 丸正小林ビル芋洗坂側B1F

レビュー一覧(1)

  • user_70889539
    user_70889539

    ふわふわのエスプーマそばつゆに絡ませて食べるおそば(ハーフポーション)。 夜中の4時まで空いてる六本木の日本料理店で、アラカルトとしても食べられる! #深夜レストラン #六本木

3.1
冷やし納豆ぶっかけ蕎麦(麻布十番蕎麦居酒屋 そばごや)
ディナー
今日11:30~05:00
六本木駅から827m
東京都港区麻布十番2丁目8-17サイトウビル1階

レビュー一覧(1)

  • yutaro_tacos
    yutaro_tacos

    麻布十番駅から徒歩七分ぐらいにある深夜までやっている蕎麦居酒屋 冷やし納豆ぶっかけそばとだし巻き卵(甘)を注文 そばは冷水でしめられておりコシがありおいしかった だし巻き卵は甘めを注文したが少し辛く感じた #ディナー #東京

3.1
天セイロ(HONMURA AN (ホンムラアン))
今日12:00~15:00,17:30~22:30
六本木駅から79m
東京都港区六本木7-14-18

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    まるでお弁当箱のようなお重にせいろと天ぷらが分かれて入って来る。もちろんそばつゆも。お蕎麦の細さや艶感が上品。石臼でその日の蕎麦しか打ちません。 ここはNYから始まって六本木に逆輸入した店。夜は店内に外人さんしかいない状態。

3.1
金目鯛の天せいろ(みのち庵)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:30
六本木駅から129m
東京都港区六本木3-11-8

レビュー一覧(1)

  • hayato5010
    hayato5010

    六本木交差点に面した明治41年創業の老舗蕎麦屋。 六本木駅から数十秒の超一等地にありながら12~13時のランチピークタイムでも空いていて、サクっとランチを済ませるには都合が良い。 「金目鯛の天せいろ」950円 金目鯛の天ぷらはレアメニューなのでこちらをオーダー。 揚げたての金目鯛の天ぷらの他、椎茸と大葉の天ぷらも付く。 金目鯛は身がふわふわ・衣さっくりでなかなか美味しい。 蕎麦の薬味に付いている大根おろしと合せて食べてもGood。 冷たいせいろ蕎麦は、店内手打ちの二八蕎麦を使用し、太めで固めの食感。 すするというより噛む蕎麦なので、やわめが好きな人には不向きだが、個人的にはアリ。

3.1
焼鴨蕎麦(冷)(戸隠つきや)
ディナー
今日不明
六本木駅から478m
東京都港区西麻布1丁目4-46カーサスプレンディッド西麻布1F

レビュー一覧(1)

  • 「焼鴨蕎麦(冷)」1,700円 厚切りの焼鴨に大ぶりな信州野菜の素焼きが盛られていてボリューム充分。 焼鴨は柔らかくてジューシー。野菜も味が濃くてとても美味しく健康的な一皿。 これに戸隠二八蕎麦ぼっち盛り(束盛り)が付く。 蕎麦は細めで風味や喉越し上々。 蕎麦湯は白濁系でこちらも良好。

3.1
蕎麦がき(総本家更科堀井 本店 (そうほんけさらしなほりい))
今日11:30~20:30
六本木駅から690m
東京都港区元麻布3-11-4

レビュー一覧(1)

  • junok
    junok

    三大蕎麦と言われる更科・藪・砂場。その中の一つ、更科蕎麦の元祖が1789年創業・総本家更科堀井です。本店は東京・麻布十番にあり、今も伝統の味を守り続けています。更科蕎麦とは蕎麦の実の中心のみを使用した、真っ白な蕎麦。上品で美しい蕎麦は、古くは江戸城、皇后や宮家の御用達。 #麻布十番 #鴨せいろそば #せいろそば