投稿する

福井県のそばの人気おすすめランキング

505 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは福井県で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在505の福井県で食べられるそばが登録されています。

福井県では、福井市のあみだそば 福の井のおろしそば三昧や吉田郡永平寺町のけんぞう蕎麦 のけんぞう蕎麦などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、505件の中からとっておきのそばを見つけてください!

3.6
おろしそば三昧(あみだそば 福の井)
ディナー
今日10:30~20:30
福井駅前駅から44m
福井県福井市中央1-9-1 ハピリン1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    福井駅前の名店『あみだそば 遊歩庵』の新店舗としてハピリン内にオープンした『あみだそば 福の井』(((o(*゚▽゚*)o)))「おろしそば三昧」は福井県産そば粉のみを使用した十割そばを3種のだし(手前からおろし、わさび、とろろ)で味わうオススメの一品(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
おろしそば(大盛)(みやもと )
今日不明
武生駅から468m
福井県越前市幸町5-7

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ほんのりと緑がかった新そばは香りいいね~この出汁がめっちゃ辛いねん!まずはそのまんまでズルズル~うん、そばの香りと甘味がダイレクトに伝わってくるね♪辛み大根がたっぷり入った出汁にくぐらせると新そばの甘味が一層引き立ちますよ。八尾人的に、この薬味はそばにはいらんねんけど・・・で、蕎麦湯に入れたら大正解♪アッツアツの蕎麦湯だから美味いんだろね~

3.4
梅昆布そば(今庄そば 福井駅構内 )
ランチ
今日06:00~23:30
福井駅から21m
福井県福井市中央1-1-1

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    福井駅構内にある立食いそばの名店 白茶色のしなやかでコシのやわらかい麺に 出汁の効いた甘汁がよく馴染む とろろ昆布の風味と梅干しの酸味も マッチングよく一体感のある一杯を創ってる #蕎麦 #そば

3.3
あげおろしそば(越前そば 甚右衛門 新保店 )
今日定休日
越前新保駅から674m
福井県福井市新保町7-9-1 ワイプラザグルメ館新保店内

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    ランチのソースカツ丼のインパクトが残っていたので夕食はさっぱりしたものを、ということで越前そばを食べに。 店内ガラガラだし、レジャー施設の中なので正直あまり期待していなかったのだけれど、なかなか出てこないと思ったらしっかり作られたものが出てきてとても美味しかった。おろしの辛さ加減はちょうど良いし、油揚げは揚げたてのサクサクだし、もちろんそばも茹でたての美味しさで、大変満足。しかも安い。ぜひ次もまたここで食べたい。 #そば #越前おろし蕎麦 #越前そば #おろしそば

3.2
わさび蕎麦(だいこん舎 (だいこんや))
ランチ
今日11:00~15:00
福井県丹生郡越前町小曽原120-3-20 越前陶芸村 陶芸館隣り

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    2020年10月の平日に来訪しました 平日にも関わらず、店内はかなりの人がいました ただし、コロナウイルス対策がバッチリの店舗だったため密にはなっていませんでした 十割蕎麦 だいこん舎の名前の通り、十割蕎麦を楽しむことができます 越前陶芸公園の中にありまして、店の前の道に路駐(?)をしている方が多かった印象です 私は自転車だったので、歩道ゾーンに路駐しました あまりいいことではないかも知れません・・・ さて、私はわさび蕎麦季節限定のまこもたけ天ぷらをいただきました 勝手に舞茸の天ぷらのようなものをイメージしていたのですが、全然違いました笑 まこもたけ、で検索してみてください 私の印象としてはふにゃふにゃしたたけのこ…みたいな感じ…ちょっと表現が難しい感じでした わさび蕎麦は非常に美味しかったです、グイグイ食べてしまいました また、私は蕎麦屋初心者だったため蕎麦湯の飲み方がわからなかったのですが、聞いたら丁寧に教えていただけました 決済は現金のみです 私が店を出るとき、福井の広報誌ふーぽの方が取材に来ていました 名実ともに人気店なのだなと感じました

3.2
ミニソースカツ丼とミニおろし蕎麦のセット(福そば (フクソバ))
今日11:00~21:00
福井駅前駅から169m
福井県福井市中央1-22-1

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    前回福井に来たときにはソースカツ丼はヨーロッパ軒、おろし蕎麦は遊歩庵で食べましたが、福そばさんのとはずいぶん違いますねφ(..)蕎麦は遊遊庵の方が太切り、ソースカツ丼はヨーロッパ軒の方がお肉薄目・衣細かめで、正直そちらの方が老猫好みでしたが、両方1度に食べられるというのが高ポイントですよね♪

3.2
とろろそば(今庄そば道場 )
今日不明
南今庄駅から1.86km
福井県南条郡南越前町大門10-3-1

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    公民館の調理場?メニューは越前おろしそばととろろそば。つなぎは山芋の蕎麦です。 そば打ち体験もできます。←こっちがメイン。 #福井 #そば #蕎麦 #越前そば

3.2
おろしそば(御清水庵)
今日不明
福井県越前市吾妻町3-33

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    大盛り。ちょこっとツユが濃い目かな?おぉ、ここも蕎麦粉が香り立つね~ツルッとした喉越しが特徴的かな?こりゃ美味いっす♪せっかくなんで、鰹節とネギはアテ的に食った(笑)

3.2
黒とんそば(麺屋 輝之介 )
今日11:30~15:00,17:30~21:00
福井県福井市菅谷2-10-22

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    チャーシューに筍、煮玉子、もやしが乗っていて見た目メッチャ食欲をそそります。スープも焦がしニンニクというだけあって、かなりニンニクが効いていて香ばしい。かなりのドロ度なので、細麺でも良く絡みます。しかし、最初はこの濃厚さとニンニクの香ばしさが堪まりませんでしたが、食べ進むうちに、この日の体調もあったのかも知れませんが、この味の濃さとクドさに少々手こずりました。それでもスープまでも完食しましたけどね(^^:)↵