投稿する

竹橋駅のそばの人気おすすめランキング(ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは竹橋周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
竹橋周辺では65件のそばが見つかりました。
竹橋周辺では、港屋2の冷たい肉そばや中華料理 福すい のてもみラーメンなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に65のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.9
冷たい肉そば(港屋2)
今日不明
竹橋駅から812m
東京都千代田区大手町1-9-1 星のや東京1階

レビュー一覧(3)

  • かなりコシのある麺に、ピリ辛のつけダレとお肉、生卵と元気になりそうな組み合わせ。

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    蕎麦界の二郎とも言われ、インスパイア店が後を絶たないほどの人気を誇る立ち食い蕎麦店の2号店。愛宕にある1号店は漫画の島耕作に登場したこともあり、今でも外に待ちの列ができるほど。驚くべきはこの2号店のロケーションで、今年オープンした星のや東京のビル1階にある。立ち食い蕎麦も素晴らしい日本文化の1つであると考え、誘致したらしく、運営も星野リゾートがしている。控えめな表札での店名表示や、一目ではお店であるかも分からない外観は港屋らしいスタイリッシュさで、高級旅館のテナントとしても違和感はない。だからこそ選ばれたのだろうが。

  • ginmaru
    ginmaru

    ランチタイムにサラリーマンが行列していて気になりました!お盆の頃なら空いているかな?と、食べに行ったら大正解でした!あの虎ノ門の行列する立ち食い蕎麦屋「港屋」の2号店でした。メニューは1種類、今は「冷たい肉そば」だけでしたσ(^_^;) 肉そば〜虎ノ門店同様、ラー油入りのつけだれと、硬めな田舎蕎麦で、ちょっと辛くて濃い味でしたから、トッピングができる揚げ玉と蕎麦湯で調整しました。ゴマや海苔がたっぷりな蕎麦〜美味しかったですよ。お近くが職場な方には〜お勧めします。

3.1
鴨せいろ(手打蕎麦たかせ)
ランチ
今日不明
竹橋駅から478m
東京都千代田区神田神保町2丁目21-10

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    蕎麦が綺麗で香り高く美味。鴨肉も柔らかく大きめでつくねもとても美味しかったです。蕎麦湯も濃厚でとても美味でした。

3.0
本日のお蕎麦と小丼のセット(吉今TOKYO 大手町店)
ランチ
今日不明
竹橋駅から880m
東京都千代田区大手町1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ランチを予約して個室で!夜は接待とかに使われるお店らしいですね。本日の小丼が秋刀魚の蒲焼き丼だったので、コレにしました。流石、高級なお店のランチは違いますね。秋刀魚の蒲焼きがめちゃくちゃ美味しくて〜選んで大正解でした。小丼で季節を感じ味わえました(^-^)v また食べに来たいです(*^^*)

2.7
特製もりそば(お茶の水、大勝軒)
ランチ
ディナー
今日定休日
竹橋駅から651m
東京都千代田区神田小川町3丁目1-5須田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • あつもりはあまりリクエストしないが、同じもりそばでも表情が違う。 一般的な調理過程は麺を茹でた後、一度冷水で締めて、再度温めるらしい。 なんとも面倒な感じだが、出された麺は当たり前だが独特な雰囲気の食感とでも言おうか不思議な印象を受ける。 つけ汁はオーソドックスな大勝軒のそれだが、酸味、甘みのバランスがいい。 甘みは砂糖由来のそれ以外にベースの食材からの糖度で成り立ってる気がする。(個人的には)。 チャーシューも面積の広い物が2枚とヴォリュームがあり。大勝軒にしては比較的少な麺量をカヴァーしている。(決して少なくは無いが、これも個人的感想) ごちそうさまでした。