投稿する

神奈川県のそば(トウガラシ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは神奈川県のそばをトウガラシで絞り込んだ検索結果ページです。
3件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3の中からとっておきのトウガラシを見つけてください!

3.1
青唐辛子酸辛つけそば(中華蕎麦 時雨)
今日不明
伊勢佐木長者町駅から187m
神奈川県横浜市中区不老町2-10-5 三陣ビル1F

レビュー一覧(3)

  • m831
    m831

    伊勢佐木町 ラーメン 中華そばが有名みたいだけど、 あえてつけ麺 青唐辛子が効いてて結構辛い! けど夏にぴったり #ラーメン #つけ麺 #伊勢佐木町 #関内

  • yokohama_etc
    yokohama_etc

    #つけそば #つけ麺

  • tsurumi
    tsurumi

    配膳された品を見ると、丼の中に小麦の香り高い麺がみっちりと鎮座してます。予想外の量に驚きつつニンマリ。伺えば、麺量は茹で前で250gだそう。ならば、茹でたら400g近くになるはず。食いしん坊には嬉しいですね。ちなみに「麺少なめ」を注文していたお客さんもいました。 「青唐辛子~」と来ると辛そうな印象ですが、そんなに辛くありません。食後、少し胃の中がポカポカする感じで消化が良さそう。口の中は至って爽快です。 辛味は芳醇な醤油の旨味を支え、厚みを加えているような印象でした。食後のスープ割りは魚介系。丼になみなみと注いでくれます。

3.0
鱧と万願寺甘唐辛子のつけ天そば(味奈登庵 大船店 )
ディナー
今日11:00~22:30
大船駅から279m
神奈川県横浜市栄区笠間2-2-1 Oh! Plaza 1階

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    普通のもりそばでも、320gのボリュームを誇るお店です。そばとつゆは毎度のごとく、風味・食感とも程々で普通に旨いそば。天ぷらは、万願寺甘唐辛子1本に鱧3切れの盛り合わせになったもので、過去の味奈登庵さんの天ぷらって油切れが悪くてチョッと勘弁…って感じですが、最近はかなり改善されたみたいで、 天ぷらの皿に敷かれた紙に滲む油も必要最小限になってます。鱧は衣サックリで身はふんわりと揚がっていて鱧自体の風味も良く良い感じ。万願寺甘唐辛子も衣サックリで、ししとうよりもしっかりとした歯応えで、柔らかく甘みを感じ、 鱧と万願寺甘唐辛子の対照的な食感が楽しい天ぷら盛り合わせで、最近の味奈登庵さんの季節限定メニューの中では良い出来でおすすめです。