投稿する

東京都のそば(鶏)のメニュー一覧(4ページ目)

278 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のそばを鶏で絞り込んだ検索結果ページです。

278件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、278の中からとっておきの鶏を見つけてください!

3.1
濃厚鶏つけそば 味玉入り 醤油スープ(たけいち )
ランチ
ディナー
今日11:30~21:00
三軒茶屋駅から97m
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 北棟 2F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    小雨が降っていた事、多少疲れていた事など、ささくれた気持ちのまま、世田谷線三軒茶屋駅にほど近い「たけいち」に入店。ちなみに「かしわや」が開いていたら行かなかったかも。 不味くはなかったけど、リピートするかは疑問。基本的な値付けなど、酔客ありきな感じで、「締めのラーメンが食える居酒屋」的。

3.0
鶏つけそば(MEN do KIZARU)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
とうきょうスカイツリー駅から195m
東京都墨田区業平1丁目12-4河原塚ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年9月26日。『竹末東京プレミアム@押上』の2号店で、鶏白湯ベースの汁そばとつけ麺を提供。スープは鶏の癖を徹底的に排し、うま味のみを丁寧に切り出したクリーミー中濃タイプ。メンマに施された甘辛い下味も好印象。美味い!#つけ麺

3.0
鶏南蛮丼と八重山そばセット(溜池 うさぎ家 (ためいけうさぎや))
ランチ
今日不明
東京都港区赤坂2-12-12 フローラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hito
    hito

    醤油ベースで煮込まれた鶏肉とこんにゃく、冬瓜の丼。割とボリュームがありました。 セットでついてきた八重山そばは中華麺とそばの合いの子のような食感で、スープも非常に淡白であっさりしていました。

3.0
鶏・煮干・蛤のトリプル SOBA(むぎとオリーブ マーチエキュート神田万世橋店)
今日不明
小川町駅から293m
東京都千代田区神田須田町1丁目25−4

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田ラーメン部 ・昼練。特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA。 #ramen #ラーメン #lunch #ランチ #サラメシ (@ むぎとオリーブ 神田万世橋店 in 神田須田町)ごちそうさまでした(^ ^)‬

3.0
濃厚鶏骨醤油つけそば(濃厚鶏そば 麺屋武一 新橋本店)
ランチ
今日不明
新橋駅から301m
東京都港区新橋3丁目6-13

レビュー一覧(1)

  • つけ汁は濃厚、鶏の旨味が口の中に広がる。麺は加水率高いウエーブのかかった麺。茹で加減は固めだが自分にはgood。 鶏チャーシューとつくねがつけ汁の中に沈みほろっとした食感がいい。 最後は店員さんよりスープ割りのポットを差し出されフニッシュ。 ごちそうさまでした。

3.0
特製鶏・煮干・蛤SOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
今日不明
東銀座駅から270m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • feellife556
    feellife556

    まず、皿盛りされた「海苔・煮卵・蒸し鶏・蒸しチャーシュー」のトッピングが出てきました。さて肝心の麺です。細麺好きの私には好みの太さ。(^◇^) 見た目は、マットな感じ。コシもしっかりしています。言うなれば、「日本蕎麦」に近いものを感じます。スープ。表面に大きく油膜があります。説明書きを見ると、これをレンゲの背で押し混ぜると味がなじむ、ということでやってみました。単純に鶏だしではないですね。蛤や煮干のエキスもある感じ。こちらも言うなれば、日本の冬の定番「鍋料理」の出汁にちかい。様々なエキスが良い加減に出ている味。

3.0
鶏そぼろつけそば(そばよし 京橋店)
今日不明
京橋駅から155m
東京都中央区京橋2丁目8-11京橋北見ビル

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    初めていただきます。 季節とは関係ないよな、ということで社長に聞いてみたら、通年メニューだそうな。今まで見落としてたのかな? 冷たいそばに、ちょっと濃いめで甘辛い、温かいつゆが美味しいです。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #そば #京橋 #宝町

3.0
鶏蕎麦(盛香)
今日不明
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区西新宿2丁目77−1

レビュー一覧(1)

  • 20030727
    20030727

    1番の名物の鶏蕎麦。(写真は味玉を別途注文) 普通のお蕎麦とは少し違いつけ蕎麦です。濃い目のスープに浸して食べます。あっさりかな?と思いきや麺に絡んで美味しい。 海苔がたっぷり乗っているのも嬉しいところ。スープは少しピリ辛です。

3.0
鶏天そば大盛(一◯そば)
ランチ
今日不明
駒込駅から122m
東京都豊島区駒込3丁目3-14

レビュー一覧(1)

  • 鶏天美味しい!鶏の天ぷらは初めて食べたかも。 濃いめのつゆで美味しくいただきました。

3.0
汁 鶏と蛤の醤油そば(丸直)
今日不明
新馬場駅から343m
東京都品川区南品川4丁目2-10

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    蛤二個、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、板海苔、青葱、メンマ、三つ葉、ナルト、白髪葱といったトッピング では、まずはスープから 「デフォルトの“鶏醤油そば”に蛤を加えただけ」とお店のブログに書かれていました じんわりと蛤が伝わってきます 今流行りの貝が突出したタイプではなく、ほっこりするような素朴なスープ なんかいいなぁ 22番切り歯のストレート細麺との相性もなかなか 様々なトッピングも楽しいです そして大粒の蛤がプリプリで美味しいですね お腹も気持ちもあったかになる一杯でした

3.0
栗とあべ鶏の和えそば(白トリュフ薫る六感スープ付き)(麺屋 六感堂)
今日不明
東京都豊島区東池袋2-57-2コスモ東池袋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    なかなかソソるビジュアルです あべ鶏、海苔、刻み玉葱、メンマ、カットレモンといったトッピング 麺は中太ストレート よくかき混ぜていただきます 食材の食感の違いが楽しいですね もっと「栗」「栗」しているのかと思っていただいたので若干肩透かし気味 「栗」をどう使ったのか最後までわかりませんでした しかしながら和えそばとしては高レベルではありました