投稿する

東京都のせいろそばの人気おすすめランキング (ガッツリ)(13ページ目)

2,130 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるせいろそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在2130の東京都で食べられるせいろそばが登録されています。

東京都では、目黒区の藪伊豆のせいろ蕎麦や世田谷区の小松庵総本家 のせいろ蕎麦などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に2130のメニューの中から、おいしいせいろそばを見つけてください!

3.0
せいろ蕎麦(藪伊豆)
今日不明
自由が丘駅から84m
東京都目黒区自由が丘1丁目29-7

レビュー一覧(1)

  • yuria1980051
    yuria1980051

    自由が丘に蕎麦屋さんは沢山ありますが、中でも美味しいお蕎麦屋さんで化学調味料一切不使用のお店なのも嬉しいです。子供にも安心して食べさせられるのでよく料理しています、

3.0
せいろ蕎麦(小松庵総本家 )
今日11:00~23:00
二子玉川駅から198m
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント 7F

レビュー一覧(1)

  • yuria1980051
    yuria1980051

    手打ち蕎麦で程よい固さの美味しいお蕎麦でした。店内も落ち着く雰囲気でいいです。 子供メニューもあったのはポイント高いです。

3.0
天せいろ(うじいえ)
今日不明
町屋駅から415m
東京都荒川区町屋3丁目5-13

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    住宅街にひっそり佇む蕎麦屋さん。店内は清潔感があり綺麗な内装です。個室もあり家族連れにもおすすめのお店。天婦羅はカリッとあがっており美味。

3.0
天せいろう(蕎麦の膳たかさご)
ランチ
今日不明
牛込神楽坂駅から307m
東京都新宿区中町-22

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    美しく飾り包丁を入れたお野菜の天ぷら、衣がサクッと揚げたてです。 お蕎麦は、甘みが感じられる味で、香り高く、本格的です。 そば湯まで、おいしかったです。

3.0
つけかき揚げせいろ(長生庵 (ちょうせいあん))
今日07:00~21:00
築地駅から331m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    蕎麦、かき揚げともにボリューム感あり。 程よい熱さのつけ汁にかき揚げが入っています。 車海老、ナス、玉ねぎ、三つ葉で美味しい~。 サクサクならさらに美味しかっただとうなぁ。 だたつけ天ではならではの、美味しさは充分堪能できます。寒い日におすすめです。

3.0
せいろ(おそばの甲賀 )
今日11:30~15:00,17:00~21:30
乃木坂駅から794m
東京都港区西麻布2-14-5

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    噛み応えのあるおそばが好きなので、いい食感を楽しめました。つゆは濃い目、大好物なので先に食べてしまいましたが、海老の天ぷらもぷりんぷりんの大ぶりで美味しかったです。場所柄、お値段がとても安く感じるのも好感です。

3.0
かきあげそば せいろ(丸や)
ランチ
今日不明
西新宿駅から236m
東京都新宿区西新宿8-19-1

レビュー一覧(1)

  • kokonoe
    kokonoe

    どこか懐かしい味。さくさくのかき揚げが大きくて、せいろで食べるとつゆをつけて食べてしっかりとした味が楽しめます。麺がしめられた麺でこしがあって、軽く食べられてしまいます。

3.0
中華せいろ(上)(いし井)
ディナー
今日不明
東京都中央区銀座3-8-4

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    店内は長いカウンター席のみ この店にはオリジナルの食べ方があります 最初の1/3はそのままつけ麺を汁に潜らせて食べる 次の1/3は麺にスダチを搾ってから汁に潜らせて食べる 最後の1/3はテーブルの上にある黒七味をお好みでふりかけてから食べる 私はスダチを絞って食べる2番目の食べ方が好きです 麺は中太のストレート麺で汁は豚骨と魚介系のダブル 食べやすい正統派のつけ麺です

3.0
二色せいろ(佐藤養助 日比谷店)
今日不明
内幸町駅から103m
東京都港区西新橋1丁目2-9日比谷セントラルビルB1

レビュー一覧(1)

  • user_86303194
    user_86303194

    ごまのつゆと、普通のつゆ、二色のお汁で食べます。 稲庭うどんらしい細打ちならではのツルツル感が楽しめます。ごまのおつゆはもう少しコクがあってもとこじんてきにおもいました。そしてごはんを何と食べたらいいのかかやり悩みます。

3.0
粗挽きせいろ(ひびき庵)
今日不明
西高島平駅から952m
東京都板橋区赤塚5丁目34-33

レビュー一覧(1)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    数量限定です。殻つきのまま挽いた自家製粉のお蕎麦です。「殻つき」というので麺の歯ごたえというのでしょうか・・特徴あります。香りがとても良いです。どんどん食べられちゃうのでちょっと物足りない感じすらします。蕎麦が好きな人はよく、ツユは余りつけずにすする・・と言いますが、まさにそれを実践したくなります。最後には「そば湯」を楽しめます。

3.0
鴨せいろ(鎌倉 松原庵 欅 )
ディナー
今日11:00~23:00
明治神宮前〈原宿〉駅から58m
東京都渋谷区神宮前1-13-14 原宿クエスト4F 原宿クエスト4F

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    濃いめのつけ汁で炙った鴨が香ばしく大きくカットされたネギが食べ応えあります。お蕎麦の量に対して多めのつけ汁で嬉しい。 #ざるそば #せいろそば #鴨せいろそば #そば

3.0
精進天そば(手打そば睦 東中野店)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:00
東中野駅から47m
東京都中野区東中野4丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    そば前に精進天ぷらを先出ししてもらって 瓶ビールで昼の喉を潤すのは小さな贅沢 後にもらったもりそばは、コシが強く 噛めばフワッと穀物の旨みがにじむ 地元の常連さんたちに愛されてるそば処

3.0
せいろ(中村)
ランチ
今日不明
池袋駅から277m
東京都豊島区西池袋3丁目32-7

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    のんびり昼のそば前を楽しんだ後に 初めての“蕎麦いなり”と“せいろ”をいただいた

3.0
ソースカツ丼セット(栗城 )
ランチ
今日不明
一之江駅から220m
東京都江戸川区一之江8-3-6

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    丼の上にはたっぷりのキャベツ。その上には、揚げたてのトンカツ。イメージしたソースではなく、甘辛いソースがかかっています。懐かしいタイプのお新香付きです。 蕎麦屋さんらしく、本格的な手打ちそば。ややカタメに仕上がっています。刻み海苔は別盛りです。キリッとしたつゆと、薬味。そばを食べた後には、しっかりと蕎麦湯で割っていただきます。 食後のアイスコーヒー付きです。メニューにないサービスなのでいいですね。加糖タイプのアイスコーヒーだったので、無糖タイプで甘くしたい人だけガムシロップにしていただくと、さらに良さそうです。 ごちそうさまでした(^_^) #一之江 #栗城 #くりき #ソースカツセット

3.0
5種天せいろ(喜乃字屋)
ディナー
今日不明
京成上野駅から125m
東京都台東区上野公園1-54上野の森さくらテラス1階

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    “天せいろ”の5種類の天ぷらをアテに 日本酒を燗してもらって一献 十割とのことだけど酔っていたせいか あまり蕎麦の風味は感じられず 洒落た店内でリーズナブルに食す蕎麦処