中央区で食べられるせいろそばのランキング(ガッツリ)(2ページ目)
215 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは中央区で食べられるせいろそばのランキングページです。
中央区ではせいろそばが215件見つかりました。
215件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいせいろそばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
purumieru黒七味と美味しく頂きました
レビュー一覧(1)
makoto1400円で海老天が2本付いてきます! 少し待たされたので、蕎麦は茹でたてのようですね。 天ぷらは海老天は人気のようで海老天だけ揚げ置きしていましたが、回転がいいのでしょう、まだ温かかったです。なので、天ぷらもほぼ揚げたてと思っていいでしょう。 味の方は立ち食いにしては十分。むしろ内容を考えたら安いくらいです。そして最後は蕎麦湯割りもできます。これはコストパフォーマンス良すぎですね。まさか日本橋でここまで安い店があるとは…。 驚きです。
レビュー一覧(1)
tennis_1101会津の郷土料理と天麩羅を取り入れたお店。銀座駅から近いこちらの店舗では美味しいお蕎麦が楽しめます。 会津の蕎麦は腰が強くシンプルながらにも蕎麦の香りが口の中で広がります。
レビュー一覧(1)
ginmaruランチメニューの名物だそうです、コレ。サラダやごはんまで付いていて、なかなかのボリュームです。鴨出汁は、蕎麦を食べた後にはごはんにかけて、薬味をのせて食べるのがお勧めだそうで、やってみたら〜旨うまでした(^o^)/
レビュー一覧(1)
- satsuki508
店内は長いカウンター席のみ この店にはオリジナルの食べ方があります 最初の1/3はそのままつけ麺を汁に潜らせて食べる 次の1/3は麺にスダチを搾ってから汁に潜らせて食べる 最後の1/3はテーブルの上にある黒七味をお好みでふりかけてから食べる 私はスダチを絞って食べる2番目の食べ方が好きです 麺は中太のストレート麺で汁は豚骨と魚介系のダブル 食べやすい正統派のつけ麺です
レビュー一覧(1)
mklani蕎麦、かき揚げともにボリューム感あり。 程よい熱さのつけ汁にかき揚げが入っています。 車海老、ナス、玉ねぎ、三つ葉で美味しい~。 サクサクならさらに美味しかっただとうなぁ。 だたつけ天ではならではの、美味しさは充分堪能できます。寒い日におすすめです。
レビュー一覧(1)
- hidakikazue
お蕎麦が美味しかったので、次回は天ぷらも一緒に食べようかな
レビュー一覧(1)
oto_shu越州そばと海鮮丼に、かき揚げ、小鉢、甘味がが付く (2016年5月号掲載) #おとなの週末2016年5月号











レビュー一覧(1)
タレがくるみ 少し甘い感じ