投稿する

高松市で食べられるざるうどんのランキング(温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高松市で食べられるざるうどんのランキングページです。
高松市ではざるうどんが20件見つかりました。
20件のメニューから、あなたが食べたいざるうどんを見つけてみてください!

4.0
かしわざるうどん(はりや )
ランチ
今日11:00~13:00
香西駅から1.06km
香川県高松市郷東町587-174

レビュー一覧(1)

  • yuzen218
    yuzen218

    絶品です! 麺はコシが強くて私好み♡ とり天はそのままでも頂ける下味付きです。 これは是非リピしたいし、みんなにも行ってもらいたいです!

3.7
かしわざるうどん(手打うどん 麦蔵 (むぎぞう))
ランチ
今日不明
片原町駅から575m
香川県高松市福岡町1-482-5

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 角がハッキリしたうどんでコシもある。 程よい硬さに喉越しも良く、こりゃ旨いわなぁと思いました。 つけ汁も旨く、麦蔵さんのうどんには絶対にこのつけ汁だと思いました。 かしわ天…食べたいものを食べるのだから満足度は上がります。 満足出来ました。 #うどん #ざるうどん #天ぷら #菓子

3.4
冷 ざるうどん(川福 本店 (かわふく))
今日11:00~00:00
香川県高松市大工町2-1

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    細めんでつるつる。コシがあって、冷たくてのど越しがいい。量はそんなに多くないですが、「次もうどん屋さん行くからね~!!」なんて話しながら、いただきました。とても美味しくて、1件目のうどん屋さんは大正解でした(*'ω'*) #うどん #ざるうどん

3.2
とり天ざるうどん(さぬき麺業 松並店 )
ランチ
今日08:00~20:00
三条駅から1.67km
香川県高松市西ハゼ町235-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、程よいコシのある美味しいうどんでした。つけ汁も美味しく、とり天を浸けて食べても油分で薄まらずに 最後まで美味しく食べれました。とり天も美味しかったです。 量は少なく思いましたが、美味しく揚がった 上品なとり天のように思いました。 #うどん #ざるそば #ざるうどん #天ざる #天ぷら #とり天

3.2
とり天ざるうどん(いしうす庵 レインボー店 (いしうすあん))
ランチ
今日不明
林道駅から1.04km
香川県高松市松縄町1066-17

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、コシと喉越しの良い 美味しいうどんでした。つけ汁も美味しかったです。 とり天を浸けて食べても油分で薄まらずに最後まで美味しく食べれました。とり天も美味しかったのですが、 さぬき麺業さん系はとり天ざるのとり天が3個です。 とり天の量は少なく思いましたが、これくらいがいいのかもしれません。 #うどん #ざるそば #ざるうどん #天ざる #天ぷら #とり天

3.1
肉ぶっかけうどん(わら家)
ランチ
今日不明
琴電屋島駅から329m
香川県高松市屋島中町91

レビュー一覧(1)

  • kkkk9966
    kkkk9966

    四国旅行2日目は香川県。だったらうどんでしょう!このわら家さんは、お店の外観も、水車や紅葉のある庭園に茅葺き屋根で雰囲気とてもよしです。お肉は時雨煮のような味で、天ぷらは盛り合わせを一皿頼んで分け合いっこしました。私は海老といんげんとしいたけをゲット(笑)いんげんの天ぷらって珍しいなぁと思いましたがいいですね、今度真似しよう。ん〜〜うまかった!!!コシの強さ、さすがです!!! 2015.11.19.

3.1
とり天ざるうどん(いしうす庵 レインボー店 (いしうすあん))
ランチ
今日不明
林道駅から1.04km
香川県高松市松縄町1066-17

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、 コシと喉越しの良い美味しいうどんでした。 つけ汁も美味しかったです。 とり天を浸けて食べても油分で薄まらずに 最後まで美味しく食べれました。 とり天も美味しかったのですが、 さぬき麺業さん系はとり天ざるのとり天が3個です。 とり天が少なく思いましたが、これくらいがいいのかもしれません。 #うどん #ざるそば #ざるうどん #天ざる #天ぷら #とり天

3.0
鶏天ぶっかけうどん(讃どん (サンドン))
ランチ
今日不明
昭和町駅から574m
香川県高松市幸町1-1 香川大学会館ダイニング空海 1F

レビュー一覧(1)

  • 香川大学の生協食堂内にあるお店です。 ぶっかけ系は冷のみのようです。 うどんは私の基準で細めで、 冷系ならではのコシと硬さを感じるうどんでした。 特に硬さが好みの食感で美味しいと思いました。 ぶっかけ出汁は驚くほどの少量で、 こんな少しでどーすんの?と思いました。 鶏天は3個で充分な量でした。 揚がり具合も良く美味しかったです。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #鶏うどん #鶏肉うどん #とり天

3.0
ざるうどん(上原屋 本店 (うえはらや))
モーニング
今日09:00~16:00
香川県高松市栗林町1-18-8

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    ここは温かいうどんの場合、自分で湯がくようなシステム。 今回私は縁がなかったけど、今度試してみたいな。 隣にはダシが出てくる蛇口があって、そこからダシを注ぐようでもある。