浅草駅のごはんの人気おすすめランキング(2ページ目)
161 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは浅草周辺で食べられるごはんの人気ランキングページです。
浅草周辺では161件のごはんが見つかりました。
浅草周辺では、中華ソバ ビリケンの鴨チャーシューご飯や稲荷屋 (イナリヤ)の半ライス(チャーシュー付)などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に161のメニューの中から、おいしいごはんを見つけてください!
レビュー一覧(1)
lucky_melon_lm0#半ライス#チャーシュー付#稲荷屋
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は浅草の龍王へ。 ネットで見てたら天津飯が美味しそうで 前から気になってた中華料理屋です。 8時過ぎに訪問してほぼ満席状態。 カウンターが一席空いていたので座ることができました。 今回は天津飯と餃子を注文しました。 この写真からはわかりにくいかもやけど もうちょいボリュームが欲しいかな。 味付けはしっかりとしていて甘めのとろみのある餡と卵がマッチしていてご飯が進みます。 大盛りがあるなら頼みたいところでした😁 他にも色々頼んでみたいなと思わせるお店でした。 #天津飯
レビュー一覧(1)
lucky_melon_lm0#ランチ#冷やし涼麺#小ライス#貝出汁らぁ麺 #海美風#浅草店
レビュー一覧(1)
mklani浅草寺裏の釜飯屋さんです。置屋を改装して店舗になっていますが、おばぁちゃんの家に来たかのように落ち着いてしまいます。大きめの牡蠣がごろっと入っていて、満足度高し!おこげが磯の香りをまとってさらに美味しいんです。炊き上がるまで時間がかかりますので、予約するか、ゆっくり待ってくださいね。
レビュー一覧(1)
angelangie出汁しっかりした優しい味です
レビュー一覧(1)
kotomi家庭的な味です。目玉焼きの黄身とひき肉の相性が抜群です!
レビュー一覧(1)
kotomiかなりスパイシーです!パクチーが苦手な方は食べない方が良いかもです(^^;
レビュー一覧(1)
takana713優しさ溢れる玄米カレー。野菜たっぷりです。
レビュー一覧(1)
maako0512優しい味付け 田舎を思い出します #ごはん #定食
レビュー一覧(1)
user_37921819ビーフカレーご飯1000g副菜は玉ねぎアチャールとキャベツの酢漬と牛肉3倍を。 #カレー
レビュー一覧(1)
783753#飯 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
783753#飯 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
783753#飯 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
nao5553ボリュームも味も大満足 お店はちょっと落ち着かないところが残念 人が入ってないときはいいけれど お客さんのタバコや声がまる聞こえで ちょっと居づらい感じ テイクアウトあり
レビュー一覧(1)
chadMANNISH浅草店@浅草(東京都) 塩生姜らー麺850円 よだれ鶏ご飯300円 ゆかりの地、麺駒跡地に開店した塩生姜らー麺専門店。 平日昼頃先客1人後客無し。 入店右手食券機で上記食券購入。 男性スタッフ1人で営業中。 古き良きラーメン屋の内装そのままに、落ち着く雰囲気。 3分でご飯もの、4分でラーメン提供。 鶏チャーシュー2枚、鶏そぼろ、ネギ、紫スプラウト。 綺麗に澄んだ塩スープに鶏油が浮かぶ。生姜の鮮烈な香り。 細麺はしなやか。 よだれ鶏ご飯は、蒸し鶏に辛い餡が掛かったもの。よだれ鶏とは若干違うが、味わいは似通っているのかも。生チャーハンを食べたいと思っていたのをすっかり忘れていた。 #丼もの #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #どんもの #丼物
レビュー一覧(1)
minniechanpapaタコライス http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
nanokakai3838今日も此方で朝ごはん!玉玉子ごはんミニ牛皿定食を注文!最後はミニ義勇めしにして美味しく頂きました^_^
レビュー一覧(1)
783753#飯 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cecil0721これ…ビリヤニか?? 有名店だっただけにショックがでかかったです(T . T) #ビリヤニ #ごはん
レビュー一覧(1)
pipipi高かった。 味は普通・・・の下。 #ひとりめし

























レビュー一覧(1)
中華ソバビリケン@浅草(東京都) 手揉み中華ソバ(薄口)850円鴨チャーシューご飯350円 平日開店直後11:35到着。先行列5人後行列たくさん。 先頭に立つ頃合いに綺麗な女性スタッフがナビ。入店左手食券機で上記食券購入。 15分後着席。一人3分計算。 5分後ラーメン提供。7分後鴨チャーシューご飯提供。 鴨系は、ともするとしつこくなりがちだと個人的には感じていたが、こちらのラーメンは実にさっぱりとした仕上がりで食べやすい。 スープは和風仕立てだが旨味に迫力がある。鴨油もさっぱりしている。 自家製麺は全粒粉いりの極太縮れ平麺。みっちりとした歯切れ、暴れる食感。香ばしい香り。 具は、迫力ある厚切りの鴨チャーシューが二枚ドンと乗っている。メンマも立派な太さ、青菜、白髪ネギ、紫スプラウト。色鮮やかで心躍る。 鴨チャーシューご飯も、350円で良いの?と思うほどガッツリ鴨肉が乗せてある。ご飯量もボリューム満点。白髪ネギが堆く盛られタレが掛かっていた。 退店時には12〜3人ほどの行列ができていた。 #丼もの #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #どんもの #丼物 #ごはん #鴨肉 #ネギ