投稿する

中央区で食べられるごはんのランキング(温かい,ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは中央区で食べられるごはんのランキングページです。
中央区ではごはんが43件見つかりました。
みんなのレビューを参考に43のメニューの中から、おいしいごはんを見つけてください!

3.8
土鍋フカヒレご飯(まる市)
ディナー
今日不明
新橋駅から309m
東京都中央区銀座8-8-19 伊勢由ビル4階

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    こちらはお店の方が目の前で、熱々の土鍋に入ったご飯の上に、たっぷりのフカヒレとあんかけをかけてくれました。 食べ応えのあるたっぷりのフカヒレとご飯との相性もピッタリ。

3.5
味噌煮込みうどんご飯・おしんこセット(玉丁本店 八重洲店)
今日11:00~22:00
東京駅から342m
東京都中央区八重洲2丁目1地下街 南一番街

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    八重洲地下街にある味噌煮込みうどん店で、経営はSFPダイニング。同系列に手羽先の「鳥良」があり、名古屋好きな会社なのかもしれない。岐阜名古屋の帰りに寄ったのだが、東京で味噌煮込みうどんを食べるというのも我ながら可笑しいと思う笑。店内はやや照明の明るさを抑えており、飲食街テナントとしては柔らかな落ち着いた雰囲気がある。味噌煮込みうどんはメニューバリエーションが豊富だが、初めてでもありノーマルにご飯おしんこセットをつけて。東京でわざわざ食べなくても、という思いもあったが、意外にクオリティは高め。名古屋なら山本屋本店、岐阜なら田毎と決めているが、東京ならここで良いかもしれない。

3.4
つばめ風ハンブルグステーキ(つばめグリル 銀座コア店)
今日不明
銀座駅から171m
東京都中央区銀座5丁目8-20

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    つばめグリルの代名詞とも呼べる極上の逸品。マネをしたメニューは数あれど、やはり元祖には敵いません。ホイルを開けると、ビーフシチューで煮こまれた肉厚ハンバーグが。断面図がわかるように切った状態でパシャリ。肉汁が溢れでていることもおわかりいただけるかと。美味です。

3.2
2号ラーメン(濃厚系)(ラーメン雷鳥 (サンダーバード))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
茅場町駅から284m
東京都中央区日本橋小網町4-4 カネカビル 1F

レビュー一覧(1)

  • takahirombie
    takahirombie

    濃厚系!とのことでしたが、そこまで濃厚でもないかな〜といった感じです。ですが、お酒の後に〆感ハンパない印象。(笑)重くはないのですが、満足って感じでした。

3.0
とんこつらぁめん+ライスのセット(博多流斗樹 八丁堀店 )
ランチ
今日11:00~01:00
八丁堀駅から200m
東京都中央区新富1‐19‐2 仲ノ橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    麺はバリカタ=固めでオーダーした。結構早くてビックリ!!あっという間に出来るのね。温度はややぬるめ。味も悪くはない。標準的な博多ラーメンのお味。全体的に、急いで食べたい方の理にかなったお店。

-
鉄鍋で炊き上げる牡蠣の炊込みごはん(2人前)(ザ・カーブ・ド・オイスター (THE CAVE DE OYSTER))
今日11:00~23:00
東京駅から311m
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    カキのダシを使って南部鉄器で炊き上げる。注文を受けて生米から仕込むため、食材の旨みが米ひと粒ひと粒にまで染み込んで滋味深い。イクラもたっぷりトッピング (2016年2月号掲載) #おとなの週末2016年2月号