投稿する

千代田区で食べられるごはんのランキング(2ページ目)

521 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは千代田区で食べられるごはんのランキングページです。

千代田区ではごはんが521件見つかりました。

521件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいごはんを見つけてください!

3.0
ラッサムライス(アジャンタ)
ディナー
今日10:00~22:00
麹町駅から246m
東京都千代田区二番町3-11Vort二番町

レビュー一覧(1)

  • トマトとニンニクの酸味が強い辛いおじやという感じ。カロリーは低そうなのでダイエット中のかたでも安心して食べられるかもしれません!

3.0
Oniwaの気まぐれ玄米プレート(Oniwa Cafe)
ランチ
今日不明
半蔵門駅から345m
東京都千代田区平河町1丁目89-1F半蔵門Kdビル

レビュー一覧(1)

  • minmi_mama
    minmi_mama

    自然食のカフェのランチプレート。こだわりの玄米を使用したご飯と、優しい味わいのお惣菜のプレートでした。体に優しく健康も意識できる美味しいランチです!

3.0
小ライス(わいず )
今日不明
神田駅から120m
東京都千代田区内神田3-9-6 大熊ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #小ライス #ライス #ご飯 #ごはん #チャーシュー #焼豚 #東京 #神田 #新日本橋 #ランチ #サラ活

3.0
牛テキ御飯(グリル満天星 麻布十番 丸ビル店(グリルマンテンボシアザブジュウバン))
今日11:00~23:00
東京駅から98m
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    かなりのボリュームがあります。 メインの他に、茶碗蒸し、コロッケかロールキャベツが選べて、サラダとデザート、ドリンクも付いてます。 お肉の味が濃いので、大葉を少しと、ごはん多めに食べていくと、ちょうどいいです。

3.0
たんたんスープかけごはん(T's たんたん グランスタ東京(京葉ストリートエリア))
モーニング
今日10:00~22:00
東京駅から196m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • pupupusari
    pupupusari

    朝閉まってるお店が多い中オープンしてるありがたいお店。 朝は3種類のメニューしかなかったのでコレに。 あっさりな坦々スープと五穀米⁈ヘルシーでお腹に優しい(^^)

3.0
早矢仕ライス (ハヤシライス)(M&C Café 丸の内店)
ランチ
今日09:00~21:00
東京駅から248m
東京都千代田区丸の内1丁目6-4丸の内オアゾ4階

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    丸善の初代社長が考案し、名付けたとされる『ハヤシライス』。 ハヤシライスと言えば!丸善。丸善と言えばのハヤシライスなんです。ソースはコクがありながらさっぱりしています。

3.0
3品ぶっかけごはん(アジアンランチ 九段北店 )
今日11:30~14:30,17:30~21:30
九段下駅から53m
東京都千代田区1-2

レビュー一覧(1)

  • hidemaru105
    hidemaru105

    好きなアジア料理3品を選んで白米か玄米にのせたお弁当 毎回メニューが変わり、どの料理もはずれがない気軽に食べられるアジアン料理です。 この日はヴィーガン料理『世界一美しいロマネスコとフェネグリークとポテトのアルオビ』 インドネシア『バリ島リゾートホテル風自家製フライドチキンマンゴーソースがけ』 インドネシア『ヌサドゥアココナッツチキンカレー』

3.0
牛スジチリライス(ブラウニー)
ランチ
今日不明
末広町駅から112m
東京都千代田区外神田3丁目7-9

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    ライスはオプションでピラフに変更可。チリライスとはいっても、適度な辛さです。タコライスのようなイメージです。今回は普通の白飯にしましたが、うまみのきいたチリソースとの相性が絶品で上にかけてある砕いたトルティーヤもいい感じです。

3.0
鶏飯(東京オーブン)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~00:00
神田駅から272m
東京都千代田区内神田2-6-9

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    鹿児島の郷土料理「鶏飯」が食べられるとのことで、珍しさもあり注文。あまり「鶏飯」の喫食経験がないので正統派スタイルがわからないのですが、温かいごはんに冷たい鶏ガラスープをかけるタイプで、お茶漬けのような感覚でさっぱりと食べることが出来ました。具材は蒸し鶏ときゅうりとシンプルですが、サラダも添えられており、ボリュームも満足です。

3.0
真っ赤なスープのマーラー刀削麺+週替りごはん(鐘楼 水道橋東口店 (ジョンロウ))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~23:00
東京都千代田区西神田2-1-8

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    真っ赤なスープのマーラー刀削麺は、表面がラー油で、お箸を入れると湯気が立ち上ります。辛いです。 ごはんの方は、ザーサイと挽肉がたくさん乗っていて、ちょっと塩分多めです。 最後はプチデザートでお口直しできます。

3.0
ハヤシライス ライス大(共栄堂)
今日不明
神保町駅から139m
東京都千代田区神田神保町1?6 サンビルB1

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    ハヤシライスは洋食店でややお高めなイメージがあるため、それほど食べてこなかったのだが、やはりちゃんと食べていきたいという気持ちが湧き上がってきた チャンスあらばと思い、まずは近場で共栄堂のハヤシライス ベースは苦味が強めの大人ハヤシ そしてしっかりとした厚みのある赤身の牛肉、ソテーした玉ねぎが甘みをプラスしてくることで複雑な旨味となって口内を駆け巡る これが老舗洋食のハヤシライス…! ただ、ご飯を大にすると一気に配分が難しくなるので生粋のライスマン以外はオススメしない。もしくはルーも大盛りにすべき #ハヤシライス