投稿する

千代田区で食べられるごはんのランキング(14ページ目)

1,220 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは千代田区で食べられるごはんのランキングページです。

千代田区ではごはんが1220件見つかりました。

1220件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいごはんを見つけてください!

3.0
卵かけご飯(魚丸けいすけ 秋葉原本店 (【旧店名】居酒屋 日本橋赤てんぐ))
ディナー
今日16:00~00:00
秋葉原駅から57m
東京都千代田区神田佐久間町1-20

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    鰹節がかかりすぎて卵の姿が見えない卵かけご飯。そっと鰹節をよけてみて、初めて卵が顔を出してくれました。醤油の加減は自分の好みで変えられるのが良いです。鰹節たっぷりなので風味は抜群でした。

3.0
串ごはん(遊 )
ディナー
今日17:00~23:30
飯田橋駅から286m
東京都千代田区飯田橋1-9-5 SKBビル B1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    また、つくねが出て来たのかと思いましたww  f^_^; ヘラ状の串の周りをご飯で固めた、いわば、焼きおにぎりでつ!! 焼鳥屋さんらしくお醤油ではなく、秘伝のたれで焼いていますね。 香ばしくて美味しいですよ。

3.0
ハラミ焼きごはん(虎杖)
ディナー
今日不明
有楽町駅から88m
東京都千代田区有楽町2丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ラーメン屋さんのサイドメニューです。ラーメンが少なめだったので、余裕で食べられますね。ラーメンスープの辛めのカレールーをハラミ焼きがマイルドにしてくれる感じですから、セットで注文して食べるのが正解かも。是非基本系として、このごはんめ食べてみてくださーい(*^^*)

3.0
チャイナ風卵かけごはん(和酒BAL チカイチ)
ディナー
今日不明
神田駅から157m
東京都千代田区鍛冶町2丁目7-11

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    チャイナ風って何??と興味があって頼んだのがコチラ。半生鰹節がたっぷり掛かっていて、中には肉味噌。卵にご飯とシンプルなTKG。でも逆にシンプルだからこそ、それぞれの素材感が楽しめるという訳。とっても美味しくてペロリと食べられてしまう量です。

3.0
ガパオライス(グッデイ タイフード (GOoDay ThaiFood))
ディナー
今日10:30~17:30
飯田橋駅から335m
東京都千代田区富士見2-11-14 内田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    タイと言えばガパオ! ちょっと辛いけど、卵と食べれば大丈夫です! 辛さは調節できます。 #ガパオ #ごはん #ライス

  • macha01
    macha01

    お豆の入ったガパオがありました。 ひよこ豆やレッドキドニーなど、4種位のお豆が入っていてホクホクと楽しい食感!

3.0
和風回鍋郎定食 もやしマシ ご飯大盛り(和風回鍋肉専門店 だしや。)
今日不明
秋葉原駅から34m
東京都千代田区神田佐久間町1-24

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    回鍋肉の二郎系ってことで、回鍋郎 アブラとニンニクと野菜をタレにまぶしてガッツリ頬張ったら、ご飯で追っかける 濃いめのタレが妙味を醸し出してこれはたまらない 肉が少な目なので、野菜炒め感覚でいただくのがいいのかも 次回はもう一つの名物である炒飯を攻めたい #ごはん #定食 #回鍋肉

3.0
ねぎめし(志奈そば田なか明神下店)
ランチ
今日不明
末広町駅から302m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    志奈そば田なか明神下店@秋葉原(東京都) にぼたん(汁なし煮干担々麵) ねぎめし200円 平日12時、行列は無いものの、常時空席1〜2席の賑わい。 リニューアル前は3回訪問していたが、にぼたん専門店になってからは初訪問。 入店右手食券機で上記食券購入。 男女スタッフ計2人で営業中。 兼フロアの女性スタッフに食券を渡す。辛さ、痺れ、ニンニク有無の好みを聞かれるので普通ニンニクちょっとで発注。 16分後提供。 汁なしと言っても丼七分ほどのスープ。担々肉、ネギ、小松菜、ピーナッツ。 高粘度のゴマ煮干しペーストと言った風合いのスープに辣油。 そのまま食べ始めると担々麺の様相が強い。 良く混ぜていくと、煮干しが顔を出す。 麺は色黒で半透明。全粒粉入りなのか、黒い粒も見て取れる。角の立った太麺で迫力がある。少し珍しい麺。 ニンニクが混ざり出すと一気にジャンクな味わいになる。 ありそうで無かった汁なし担々麺だと思った。 ねぎめしは2種類のねぎが乗ったごま油風味のサイド。最後に投入してヨシ。 #丼もの #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #どんもの #丼物 #ごはん #ネギ

3.0
刺身定食(ご飯、味噌汁、小鉢、コーヒー付き)(山陰海鮮炉端かば 丸の内店)
ディナー
今日不明
大手町駅から99m
東京都千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビルディング地下1階

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    内容は日替わり。刺身には刺身醤油か島根のしじみ醤油を付けて。ご飯と味噌汁、コーヒーはおかわり自由 #おとなの週末 #おとなの週末2018年1月号

3.0
魯肉飯(嘉賔 御茶ノ水店)
今日不明
小川町駅から217m
東京都千代田区神田駿河台3丁目-2新御茶ノ水 アーバントリニティB1

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    角煮とそぼろの両方が乗った贅沢タイプ 高菜とゆで卵を混ぜて食べると美味しいんだよね〜 #魯肉飯

3.0
牛すじ肉のカレーごはん(ブラウニー)
今日不明
末広町駅から112m
東京都千代田区外神田3丁目7-9

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    お昼過ぎに秋葉原だったので、復活したブラウニーで牛すじ肉のカレーごはん カレーライスと言わずカレーごはんと言っているのは、主役は柔らかくホロホロな牛すじであって、カレー要素は抑えめになってるからなのでは? と想像 この唯一無二の味がまたいただけるのはとても嬉しい! #カレー #ごはん #牛スジ