投稿する

香川県のきつねうどんの人気おすすめランキング (ガッツリ)(3ページ目)

79 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは香川県で食べられるきつねうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在79の香川県で食べられるきつねうどんが登録されています。

香川県では、観音寺市の柳川 のきつねうどんや三豊市のさぬき路 (さぬきじ)のきつねうどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、79件の中からとっておきのきつねうどんを見つけてください!

3.0
きつねうどん(柳川 )
ランチ
今日08:30~18:00
香川県観音寺市観音寺町甲2814-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは茹でてからそれなりに時間が経っているように思いました。 以前に食べて美味しいと思ったうどんは茹で立てだったと思います。 あのうどんが茹でてから時間が経てばこうなるんだと思いました。 かけ出汁は美味しく、お揚げも程よい甘さで美味しかったです。 #うどん #きつねうどん

3.0
きつねうどん(さぬき路 (さぬきじ))
ランチ
今日11:00~15:00
高瀬駅から938m
香川県三豊市高瀬町新名407-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、タイミングが良かったのか 程よいコシのある喉越しも良い美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しかったです。 おろし生姜が混ざる都度好きな味になりました。 お揚げは甘めな味で美味しく煮込まれていました。 #うどん #きつねうどん

3.0
きつねうどん(ひなた )
ディナー
今日不明
空港通り駅から4.56km
香川県高松市香川町川東上1764-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で極細で、乾麺のような食感のうどんでした。 程よいコシを感じるうどんで、細いタイプを好む方には良いと思います。 かけ出汁は以前に感じたような味ではなく普通に美味しい味でした。 お揚げの味がとても美味しいと思いました。 フワッとした煮込み具合も良かったです。 #うどん #きつねうどん

2.9
きつねうどん(逢慈蹉良 (あじさい))
ランチ
今日不明
香川県三豊市高瀬町下麻832-1 JAあさの内

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、疎らな細さのうどんでした。 茹で立てにしてはちと柔らかいうどんでした。 かけ出汁は醤油の味なのか何かの味を強く感じました。 お揚げは美味しかったです。好きな味と食感でした。 いつものように先ずはかけ出汁を飲み うどんを食べようとしました。 何だこの量は! 何故かうどんは2玉でした。 店内の清潔感などから思えば強気に感じる値段です。 そこへ有無を言わさず1玉分が+されました。 これでこの値段は悲しいと思いました。 #うどん #きつねうどん